風水で決めるリビング部屋のカーテン特集
運気を上昇させるためにどのようにすれば良いのかご存知ですか?リビング部屋のカーテンは、なんとなくでつけている人も多いのではないでしょうか。ですが風水ではもしかすると、あまり良くない色を使用しているかもしれません。
そこで今回は風水に良いとされるリビングのカーテンの色を大公開♪カーテンの色を変えるだけでお手軽に運気がアップするかもしれませんよ。東西南北で分けているので参考にしてくださいね。
風水で決めるリビング部屋のカーテン:東
モチベーションが上がる東リビングの風水術
太陽が昇り始め、朝のリビングが明るくなります。何かを新しく始めるのにとても良いですよ。
そんなリビングの場所にぴったりなのが水色のカーテンを取り付けることです。水色はリフレッシュな気分になる素敵なカラー。
モチベーションが上がり、新しく何かをスタートさせる人や仕事に対して水色はおすすめのカーテンです。
またこの色をつけるだけでもインテリアとしておしゃれに見せられますよ。
メンタルが鍛えられる東リビングの風水術
何事にもリラックスできるブラウンカラーのカーテンは、リビングの部屋につけると精神面が鍛えられます。
心にゆとりができ、自分に誇りが持てる色ですよ。風水でもブラウンは、周囲を優しく包み込めるような精神力を与える色として知られています。
白いレースのカーテンと一緒に組み合わせてセンス良くしましょう。大地のような優しい女性に生まれ変われるはず。
仕事がはかどる東リビングの風水術
少し透け感のあるホワイトカラーをつけることで、仕事がうまくいきやすくなります。部屋の中がとても明るくなり運気が上がりやすくなりますよ。
朝からなるべく光をたくさん取り入れられるようなカーテンにすると良いでしょう。
朝の時間帯にこの場所でゆったりくつろぐと良いアイデアが浮かぶはず。うまく風水を取り入れてくださいね。
人間関係が順調にいく東リビングの風水術
東にリビングがある場合は完全に光をシャットアウトせず、ほどよく光を取り入れるのがおすすめです。
そうすることで運気が入ってきやすくなりますよ。透け感のあるブラックのカーテンで落ち着いた雰囲気にすると、人間関係がうまく回り始めます。
ブラックは風水だと信頼を高める色として人気ですよ。真っ黒ではなく軽い感じのカーテンなので、インテリアとしても重たくなりすぎません。
風水で決めるリビング部屋のカーテン:西
貯金しやすくなる西リビングの風水術
部屋がゴージャスな雰囲気に包まれるとお金が集まりやすくなります。
ゴールドやイエローはお金の運気がやってくるため、どんどん懐に入ってくるでしょう。上品な色合いのカーテンをリビングにかけて美しくしてみてください。
色は人の気持ちを変える効果があり、心を豊かにしてくれますよ。なるべく家具も高価なものにして贅沢な雰囲気を出してくださいね。
人が集まりやすい西リビングの風水術
西のリビングに落ち着いたグレージュのようなカーテンをつけることで、家族が集まりやすくなります。
落ち着きのある部屋はみんながやってきて、家族団欒楽しめるでしょう。
カーテンは落ち着いた色合いにし、ラグや家具などは少し明るめでバランスをとるとさらにグッドです。
色バランスも重要なポイントとなるので、組み合わせを考えて素敵なリビングにしてみてください。
防炎 遮光2級ドレープカーテン【ゲーテ・グレージュ】 (100cm×185cm【2枚組】)形状記憶 遮光 ボーダー柄 カーテン日本製
情報が得られる西リビングの風水術
アイボリー系をつけると、自分にとって良い情報が得やすくなります。
さらにおしゃれなオレンジ色に近い留め具をつければ、運気がどんどん流れ込んでくるはず。
付属のタッセルではなく、違う素材のものをつけると風水的にも良くなります。
リビングが明るい印象になることで、気持ちが明るくなりますよ。自分とって良い情報ばかり集まる部屋ができます。
アイデアが浮かぶ西リビングの風水術
リビングが西側にある場合は、頭の回転が速くなりやすいとされています。そのため良いアイデアが浮かび、仕事などにも役立ちますよ。
レース系の明るいデザインのものをつけることで、運気が上昇して自分の成長につながるでしょう。
このような選び方をするだけでも、生活環境がガラリと変わるはず。また光を遮断しないような厚さのものが好ましいです。
風水で決めるリビング部屋のカーテン:南
名声が手に入る南リビングの風水術
アイボリー系の優しい色合いのものをつけることで、人からの評価を受けやすくなります。
火の気を持っているため、それに合うような優しいカラーが運気を上げてくれるでしょう。
リビングに観葉植物を置くのも風水的にとても良い効果があります。
人に認めてもらいたいと思っているのであれば、アイボリー系の色合いをプラスしましょう。
何事も成功する南リビングの風水術
グリーンがかった色合いのものは何をしても成功しやすくなる効果があります。
南東の方角に爽やかなカーテンをリビングにつけることで、やる気がアップして成功につながるはず。
なるべくカラフルなリビングにするとモチベーションがアップしますよ。小さなことでも良いので、目標を定めている人におすすめのカラーです。
リラックスできる南リビングの風水術
南西の場合は、午後からの活力が湧いてきて運気がさらに良くなる場所です。柄物でも落ち着いた色合いのカーテンにすることで、リラックスできますよ。
リラックスすると心のバランスが取れて良い状態になります。特にヨーロッパテイストのおしゃれなカーテンが良いでしょう。
少しレトロな雰囲気のレイアウトにすることで、風水の効果が高まります。
夫婦仲が良くなる南リビングの風水術
家の雰囲気が良くなる風水術で夫婦仲をさらに良くしましょう。なるべく深い色合いのものをチョイスしてみてくださいね。
これからずっと一緒にいる家族だからこそ、リビングは落ち着ける部屋を作ると良いですよ。
昼間はカーテンを大きく開けて光を取り込んでください。夜はお昼に集めた良い運気が出ないようにしっかり閉じましょう。
風水で決めるリビング部屋のカーテン:北
ポジティブになれる北リビングの風水術
北の方角にリビングがあると、なんとなくあまり良くないのではと思ってしまいますよね。
確かに風水では水が滞ってしまい、生命力の弱さを与えてしまう方角です。
光が入りにくい場所にある場合は、リネンのような透け感のあるカーテンがおすすめ。
暖かみのある北欧系のインテリアにすることで、運気が倍増しますよ。逆行を超えることでポジティブな気持ちが身につくはず。
願いが叶う北リビングの風水術
寂しい雰囲気になりがちなリビングでも、華やかさを演出できるピンク系のカーテンがおすすめ。
華やかな部屋にすれば恋愛やプライベートでもうまくいきますよ。
また水が滞る場所は足元が冷たくなってしまいがちなので、ラグなどを敷くとさらに運気が良くなります。
冷えはそのまま運気につながってしまうため、なるべく暖かみのある雰囲気を演出してくださいね。
開運効果が出る北リビングの風水術
上品な色のカーテンをリビングにつけることで、気分が上昇して不思議と良い気が入ってきます。
特に深い色合いのグリーン系カーテンは素敵な部屋にしてくれて、ゴージャスな印象を与えてくれますよ。
北は光が入らない場所ではありますが、なるべくゴージャスな雰囲気を出すことで、うまく気の流れに乗れるはず。
夜は悪い気がやってくるため、しっかりと遮断できるカーテンにしましょう。
柔軟性を保てる北リビングの風水術
アイボリー系の優しい色合いをつけることで、どのようなことに対しても柔軟に対応できるようになります。
仕事や恋愛でも順調にいくようなリビングにしましょう。この方角はなるべくメリハリのあるインテリアにすると良いですよ。
壁もグリーン系にして柔らかい雰囲気を出せば、頭も柔らかくなるはず。北でも風水を味方につけることで、最強の運が身につくでしょう。
風水で決めるリビング部屋のカーテンまとめ
リビングは居心地が良くなければ意味がありません。これまで風水術を紹介してきましたが、結局は自分がいかに居心地の良い部屋にするかで決まります。そのためにはカーテンの色合いがとても重要となり、運気が左右されるアイテムです。
方角によって様々な色合いのカーテンがあるため、リビングに合うようなものをチョイスしてくださいね。これらの風水はすぐにでもできるもので、誰でも簡単に運気をアップできるでしょう♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物