シリコンの人気お食事エプロン特集!
お食事エプロンは赤ちゃんの離乳食が始まるころから自分で食べられるようになってからも、長い間使う子供用品です。
中でもシリコンのお食事エプロンはお手入れの簡単さや丈夫さでも人気で、おしゃれなデザインのものあってどれにするか悩みますよね。
それではシリコンのお食エプロンの使い方や洗い方、安いものから人気のおしゃれなものまでおすすめの商品をご紹介していきます。
目次
シリコン製お食事エプロンについて
シリコン製お食事エプロンの特徴
シリコンは熱や水分に強くて耐久性が高く、その特性を生かしてベビー用のお食事エプロンにもシリコン製のものがあります。
柔らかい素材ですがポケットの部分は食べこぼしをキャッチしやすくなっているので、離乳食を食べる時の洋服の汚れや食べ散らかしを軽減できる人気のベビーグッズです。
折りたたみは可能ですがそこまで小さくはならないので、持ち歩く時はちょっとかさばります。
シリコン製お食事エプロンを選ぶ理由は?
ベビーのお食事エプロンは、シリコン製の他にも布製やナイロン製もあります。
シリコン製のおすすめポイントは、固形のものをこぼしてもキャッチしやすいこと、油ものやカレーなど色の濃い離乳食の汚れも落としやすいことです。
中には食洗器OKのものもあり、洗剤で洗ったり手入れも楽で衛生的に使えます。
耐久性も高いので、家での普段使いにおすすめのお食事エプロンです。
シリコン製お食事エプロンの使い方
スタイと同じような前掛けのものは、赤ちゃんの首の後ろ部分で留めるようになっています。
柔らかい素材ではありますが布製よりも固く、赤ちゃんが嫌がることもあるのであまり締め付けすぎないようにしましょう。
洗い方は、食べ終わったらそのまま水洗いするか、汚れが気になるなら洗剤をつけて柔らかいスポンジで洗います。
水気を拭き取り、次回の食事の時間まで乾かしておきましょう。
シリコン製お食事エプロンのおすすめ【シンプル】
シンプルな定番人気のベビーお食事エプロン
毎日使うものだからこそ、安全で機能性があればシンプルな安いもので十分ですよね。
こちらはパステルカラーで飽きの来ないシンプルなデザインのシリコン製お食事エプロン。
首の太さに合わせて7段階の調節ができるので、離乳食を始めるころから6歳ころまで長く使うことができます。
洗い方は、湿った布で拭くか流水で水洗いをするだけでOK。
洗濯機や食器洗浄機で洗うこともできます。
安心のブランドで人気のベビービョルン
ベビービョルンはスウェーデンのベビー用品のブランドで、こちらはシリコン製のシンプルで落ち着いたおしゃれなデザインのお食事エプロンです。
首回りは成長に合わせて無段階で調節できるパールネックレスタイプになっています。
カラーは4色展開で、どれも淡い絶妙な色味のパステルカラー。
真ん中にブランド名とクマの顔がさりげなくデザインされていて可愛いですよ。
安いけどおしゃれエプロンならくすみカラー
無地でシンプルながらくすみカラーがおしゃれで、しかも2個セットで安いおすすめのシリコン製お食事エプロンがこちら。
ベビーに合わせたカラーを選べます。
柔らかいワンタッチの留め具、しっかり食べ物をキャッチするポケット、洗い方も水洗いや食洗器OKなど機能性は十分です。
2個セットなので一つは自宅用、もう一つは持ち運び用など分けて使うのもおすすめです。
シリコン製お食事エプロンのおすすめ【絵柄入り】
ベビーも喜ぶネコのシリコンお食事エプロン
ベビー用品は子供らしく可愛いデザインのものも人気です。
こちらは前掛け部分にネコの顔の上半分、ポケット部分に口やヒゲをデザインして立体を活かした可愛いネコの顔のお食事エプロン。
シリコン製ですが70gと軽く、小さく折りたたみ可能なので持ち運びもできます。
シンプルすぎず赤ちゃんも喜ぶ絵柄入りで、シリコン製の安いものを探している人におすすめですよ。
ゴリラとカエルの人気お食事エプロン
前掛け部分はナイロン、ポケット部分がシリコンになっているお食事エプロンです。
ゴリラとカエルの顔が可愛いおしゃれなデザインです。
通気性が良く首回りはナイロンで柔らかいので、シリコンだと嫌がるベビーにおすすめ。
洗い方は洗濯機もOKですが温水ではなく水を使用し、乾燥機は使わないでください。
2個セットなので洗い替え用やベビーの気分で使い分けもできますよ。
長袖&ポケット着脱式のお食事エプロン
胸元に大きな恐竜の絵が描いてあるおしゃれなお食事エプロン。
可愛い恐竜柄の他、人気のうさぎ柄などもあるのでベビーの好みに合わせて選べます。
長袖のスモックタイプなので袖の汚れが気になる時におすすめ。
離乳食の食べこぼしはシリコン製のポケットがキャッチします。
ポケットは外すことができるので、食事だけでなく粘土遊びや工作の時に使うこともできます。
シリコン製お食事エプロンのおすすめ【キャラクター】
人気のおさるのジョージのお食事エプロン
ビビッドな黄色の前掛け部分に人気キャラクターのおさるのジョージがプリントされている、シリコン製の可愛いお食事エプロンです。
性別や年齢を問わないキャラクターなのでプレゼントにもおすすめ。
肩ガードが広めになっているので肩回りの食べこぼしもしっかりガードできます。
首回りは5段階に調節が可能で、乾燥させる時に逆さにしてひっかけられる穴がついています。
バーバパパのおしゃれなお食事エプロン
人気キャラクターのバーバパパのシリコン製エプロンです。
柔らかい素材でベビーのお食事タイムにピッタリのアイテム。
シリコンの素材感がバーバパパのカラフルな色とマッチして、前掛け部分に顔が描いてあるおしゃれなデザインです。
定番色の薄いピンクもあります。
同じバーバパパの離乳食用の食器などもあるので、揃えて贈ればおしゃれな出産祝いになるのでおすすめです。
おしゃれなキティちゃんのお食事エプロン
誰もが知っている人気キャラクターのハローキティのシリコン製お食事エプロン。
ちょっとレトロなキティちゃんがおしゃれで可愛いデザインです。
大きめのポケットで、食べこぼしもしっかりとキャッチします。
色が薄くてもシリコン製なので水洗いができ、カレーやミートソースなどの色残りもなく綺麗に使えます。
首回りは5段階に調節可能で、丸めて折りたたんで持ち運ぶこともできます。
シリコン製お食事エプロンのおすすめ【おまけつき】
おしゃれにセット使いできる食器付き
お食事エプロンとお揃いのスプーンとボウルがついているおしゃれなセットです。
ボウルの底には吸盤がついているので、テーブルにしっかり固定すれば赤ちゃんがボウルをひっくり返すことなく安全に食べられます。
外出時に離乳食をあげる時や取り分ける時にも便利でおすすめ。
シリコン製なので軽くて丈夫で、レトルトの離乳食を入れてレンジで温めるのにも使えます。
ランチョンマット付きのお食事エプロン
こちらはランチョンマットがセットになっているお食事エプロン。
ランチョンマットの背面には滑り止めシートがついていて、周りにはフチもついているので液体もこぼれにくく、テーブルを綺麗にキープできます。
シリコン製なのでコップやお皿が滑らないのも嬉しいポイント。
お手入れも簡単で、フック穴がついているので食事後はエプロンと一緒に水洗いして乾かせます。
おしゃれなおしゃぶり付きお食事エプロン
シンプルなお食事エプロンと、その色のトーンに合ったおしゃぶりとおしゃぶりホルダーのセットです。
おしゃぶりはシリコン製、ホルダーは木製です。
おしゃぶりが欠かせないベビーはもちろん、ホルダーはおしゃぶりだけでなく歯固めやおもちゃをつけるのにも使えます。
普段使いだけでなく、外出時やおやつの時にも便利。
珍しいセットなので、プレゼントにもおすすめです。
シリコンの人気お食事エプロンのまとめ
シリコン製のお食事エプロンの便利ポイントは、何と言ってもお手入れのしやすさにあります。
赤ちゃんが食事中に使うものだからこそいつも清潔にしておかなければいけないものなので、お手入れがしやすいのはありがたいですよね。
シンプルなものから人気キャラクターのものまでデザインも豊富にあります。
お気に入りのシリコンのお食事エプロンを使って、楽しい食事タイムにしましょう!