【小学生向け】冬休みの自由研究アイデア特集!簡単で楽しめるテーマをご紹介♪

小学生の子供がいる親にとって冬休みの自由研究は頭の痛い問題。毎年何をすればいいのかと悩んでしまいますよね。そこで今回は、手軽な道具を使ったものや短い時間でできるものなど、簡単に楽しめる自由研究のアイデアをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【小学生向け】冬休みの自由研究アイデア特集!簡単で楽しめるテーマをご紹介♪

小学生の冬休みにおすすめの自由研究

小学生の子供がいる親にとって冬休みの自由研究は頭の痛い問題。毎年何をすればいいのかと悩んでしまいますよね。

そこで今回は、手軽な道具を使ったものや短い時間でできるものなど、簡単に楽しめる自由研究のアイデアをご紹介します。

寒い冬休みだからこその自由研究や、今年の冬休みにチャレンジしたい自由研究など面白いアイデアとヒントがありますよ。

小学生の冬休み自由研究|低学年向け

家にあるものだけでできる自由研究

身近な材料で簡単に作れるものを使った、面白い自由研究テーマなら低学年の小学生も気軽に取り組むことができますよ。

最初にご紹介するテーマは家にある紙で作れる紙飛行機について。

ネット上で紹介されているさまざまな紙飛行機の折り方を試してみて、それぞれが飛ぶ距離や時間を計測してまとめると、どんな形の飛行機がどういう風に飛ぶのかということがわかってきますよ。


 

 

100均素材でできる自由研究

100均にも低学年の小学生の自由研究にピッタリな素材がたくさん販売されています。

中でもアクセサリー作りなどで人気のUVレジンは光の強さや、まぜた塗料の量などで固まり方が違うので、どんな条件だと固まりやすいかという理科的自由研究にぴったり。

固まる時間をはかるだけでなく、どうすれば固まりやすくできるかなども考えるとよりテーマに冬休みの自由研究らしさが出ますね。

詳しい作り方はこちら


 

アート感覚で楽しめる自由研究


100均のクレヨンをドライヤーで熱して、溶ける形を楽しむクレヨンアートのアイデア。

溶けたクレヨンをもとに絵をかいたり工作を作ったりのほかに、クレヨンが油などの熱に溶けやすい素材でできていることなども低学年の自由研究テーマになりますよ。

同じように油分でできているキャンドルと混ぜて色付きキャンドルを作ってみるのも小学生の冬休みの自由研究に面白いアイデアです。

詳しい作り方はこちら

 

成長を実感できる自由研究

小学生の冬休み自由研究 低学年4

mirionrose

水耕栽培で植物を育てるのも室内で過ごすことが多い、小学生の冬休みの自由研究にもってこいのテーマ。

短時間で冬休みの自由研究を仕上げたい場合には、豆苗や三つ葉などを水耕栽培で再生させて、それを観察するというのもおすすめアイデアです。

どのような野菜が再生しやすいかなども調べてまとめると、低学年の冬休みの自由研究のクオリティがアップしますね。


 

小学生の冬休み自由研究|高学年向け

水と油の性質を使った自由研究

水と油の性質を使ってオブジェを作る自由研究テーマは、高学年の小学生におすすめ。

瓶の中に水を入れてからペンで色を付けたティッシュなどで着色して、上から静かにベビーオイルを入れれば2層の液体ができます。

この境目がわかりやすいように船などのおもちゃを入れてみましょう。

身の回りの液体を使って、水に簡単に混ざるものと混ざらないものを探してみるのも面白いですね。


 

日常で使って楽しめる自由研究

片栗粉やクエン酸、重曹をまぜてるバスボムを作る冬休みの自由研究アイデア。

作った後にお風呂のお湯に入れると、重曹とクエン酸が混ざって泡を出しながら溶けていくというのも見ていて楽しくなります。

見栄えがして材料を自分好みに配分できるなど、高学年の小学生の自由研究テーマにピッタリなのに簡単なのもうれしいアイデアです。

詳しい作り方はこちら


 

水の性質がわかる自由研究

ペットボトルに入れた飲料を冷蔵庫と冷凍庫で冷やすことで、過冷却水を作るというテーマは大人も高学年の冬休みに自由研究。

冷蔵庫で数時間冷やした後にマイナス5~9度の温度でさらに冷やすと科冷却水になりやすくなります。

気温が下がる冬休みにやるのなら、冷凍庫に入れる工程を夜の屋外にしてみるなど土地柄も入れたアイデアで、テーマのクオリティをアップさせるのもおすすめ。


 

 

小学生の冬休み自由研究|男の子向け工作

オブジェ風手作りキャンドルの自由研究

小学生の冬休み自由研究 男の子向け

chihomi_l

簡単で1日あればすぐ終わる工作は、あまり長くない小学生の冬休みの自由研究で重宝するテーマ。

男の子におすすめの手作りキャンドルはろうそくを湯煎で溶かして、クッキー型などを使って形を整えながら固めれば完成です。

小学生なら必ず持っているクレヨンを使えば簡単に色付けすることもできるので、冬休みのイベントに合わせた色でオブジェを作るのも面白いですよ。


 

 

手軽に高クオリティ作品が完成する自由研究


夜の長い小学生の冬休みに暗闇を照らすライトを手作りする工作アイデアはいかがでしょうか?

明かりがつくなど見た目の派手さはあるのに、100均で購入できるアイテムで簡単に作れる工作アイデアは小学生の男の子の冬休みの自由研究でうれしいポイントですね。

ケーブルライトを使ったライトはウッドボックスだけでなく、ボトルなどと組み合わせてもおしゃれになりますよ。

詳しい作り方はこちら

 

お家で役立つ収納工作の自由研究

こちらも100均の商品で手作りできる小学生の男の子におすすめの工作のアイデア。

ペイントさえ上手にできれば、接着剤で張り付けるだけで形が出来上がる工作です。

冬休みの小学生の満足感を満たしてくれつつ、大人の手伝いが少なくてすむ簡単さがうれしいですね。

小学生の冬休み明けに学校に提出した後、文房具入れとして実際に使えるのも◎。

詳しい作り方はこちら


 

兄弟で楽しめるおもちゃ作り自由研究

年下の兄弟がいる小学生の男の子におすすめなのが、一緒に遊べるおもちゃを作る自由研究の工作アイデアです。

ペットボトルをカッターでカットするという工程は、小学生には簡単に任せられない部分なので大人が手伝ってあげましょう。

自分で作れば簡単にレールの位置や角度を変えることができ、遊びながらより難易度が高い工作に仕上げることもできますよ。

詳しい作り方はこちら


 

小学生の冬休み自由研究|女の子向け工作

冬ならではの毛糸を使った自由研究

段ボールの編み機で作るウィービングは小学生の女の子におすすめの工作アイデア。

編み器を使うと聞くと小学生の冬休みの工作にはちょっとハードルが高そうですが、実際にやってみると同じ工程の繰り返しで簡単に作れます。

さまざまな色の毛糸を使って作れるので、簡単な割に人の目を引く工作を作れるという点も小学生の自由研究ではうれしいですよね。

詳しい作り方はこちら


 

デザインから楽しめるレジンを使った自由研究

最初の自由研究テーマでもご紹介したUVレジンは、小学生の女の子の冬休みの工作にもピッタリのアイテム。

手軽におしゃれなアクセサリーが作れますよ。

UVライトがあれば短時間で簡単に固めることができるので、1日でたくさんのアクセサリーを作ることができるアイデアです。

小学校の冬休み明けに学校に持って行ったあと、女の子の友達にプレゼントするのも◎。

詳しい作り方はこちら


 

短時間で見栄えのいい作品が完成する自由研究

簡単なのにおしゃれな小学生の女の子におすすめの工作が作れる、ハーバリウム作りのアイデア。

容器や中に入れるベビーオイル、ドライフラワーは100均でそろえられます。

高学年の自由研究テーマで紹介した水と油の性質を応用して、中に入れる素材を水を吸いにくいものに変えて理科のテーマを兼ねた工作にするのもおすすめですよ。

詳しい作り方はこちら


 

今年の冬休みだからこそ役立つ自由研究

今年の冬休みだからこそのマスク作りのアイデア。

小学生もマスクの重要さを分かった今年の冬休みだからこそ、自分の使いやすいマスクを手作りするアイデアはおすすめです。

ネット上ではいろいろな形や機能があるマスクの作り方が紹介されています。

複数の作り方にチャレンジして、どれが呼吸しやすいかなどをまとめるという研究テーマにグレードアップさせるのもいいですね。

詳しい作り方はこちら


 

冬休みは小学生の自由研究で楽しもう

小学生におすすめの冬休みの自由研究をご紹介しましたが、いかがでしたか?

まだ自分でできる自由研究の範囲がつかみにくい小学生にテーマ決めを任せてしまうと時間がかかったり、未完成になったりと後から困ることもたくさん。

ぜひ今回の内容を参考に、子供の興味がある分野のテーマをいくつか用意して、今年の冬休みの自由研究を何にするか一緒に話し合ってみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x