クローゼットなし部屋の洋服収納アイデア特集!すっきりしまうコツを伝授!

クローゼットなしの部屋の洋服収納特集。一人暮らしの賃貸や戸建ての子供部屋にクローゼットがなくても、工夫すれば便利な収納を作れます。むしろクローゼットなしだからこそできるおしゃれな収納もありますよ。今回は収納の方法やコツを実例で紹介します。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

クローゼットなし部屋の洋服収納アイデア特集!すっきりしまうコツを伝授!
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

収納を工夫する前に【衣類の整理】をしよう

クローゼットなしのお部屋に洋服を収納するなら、その前に持っている服やコートなどを整理することが大切です。

新しい服が増えていく分、古い服が残ったままだとスペースはあっという間に足りなくなってしまいます。

ずっと昔に買ってから数回しか着ていない服や、サイズが合わなくて着れなくなった服は、処分やリサイクルショップに出すなどして手放すのがおすすめです。


 

 

クローゼットなしの収納をおしゃれにするコツ

「見せる」と「隠す」のメリハリが収納のコツ

「見せる」と「隠す」のメリハリが収納のコツ

goodroomjournal

クローゼットなしで服を収納する場合、ハンガーラックやフックなどを使った「見せる収納」と引き出しや衣装ケースなどにしまい込む「隠す収納」の2パターンがあります。

「見せる収納」はおしゃれなディスプレイになり、「隠す収納」は部屋に合わないものをしまえるのがメリットです。

2つの収納パターンはそれぞれ役割が違いますので、収納スペースや使い勝手に合わせて上手に使い分けて、クローゼットなしの部屋でも収納の仕方にメリハリをつけましょう。


 

「見せる収納」はゆとりをもたせるのがコツ

「見せる収納」はゆとりをもたせるのがコツ

goodroomjournal

クローゼットなしの部屋では見せる収納がおすすめです。

「見せる収納」はぱっと見た時の見栄えが大切で、数を絞ってゆとりのある収納にしたほうがおしゃれです。

お気に入りの洋服や帽子はつい飾りたくなりますが、ハンガーラックやフックにぎっしりと掛けられていると窮屈に見えます。

圧迫感があり、部屋が狭苦しく見えることもあるので注意が必要です。

「見せるのはアウターだけ」「普段着る服だけを飾る」など、自分でルールを決めておきましょう。


 

収納アイテムの使い分けもおしゃれ収納のコツ

収納アイテムの使い分けもおしゃれ収納のコツ

mayukamu18

クローゼットなしの収納では収納アイテムを活用しますが、その選択肢は壁面フックやハンガーラック、ボックスなどさまざまです。

例えば壁面フックは軽い洋服やストールなどの収納に最適で、ハンガーラックは洋服全般の収納に使えるなど、各アイテムには特徴があります。

それぞれの特徴を理解して使い分けることがおしゃれな収納のコツです。

また、収納アイテムのデザインにもこだわり、お部屋との調和を考えて選びましょう。


 

畳み方や掛け方にこだわるのが上級者のコツ

畳み方や掛け方にこだわるのが上級者のコツ

goodroomjournal

クローゼットなしのお部屋でおしゃれ上級者を目指すなら、棚に置く洋服の畳み方やラックへの掛け方にもこだわりましょう。

特に「見せる収納」にする場合、洋服の畳み方・掛け方そのものがデザインとしてインテリアに影響を与えます。

さまざまな畳み方・掛け方がありますが、「シワを伸ばす」「ボタンを留めて畳む」といった簡単なことを実践するだけでも綺麗になりますよ。

見栄えがよいだけでなく、出し入れや着替えが便利になるのもメリットです。


 

定期的に量を見直すのが綺麗な状態を保つコツ

定期的に量を見直すのが綺麗な状態を保つコツ

goodroomjournal

洋服は気づいたらどんどん増えていくので、定期的な見直しで量をコントロールしてスッキリとした収納を心がけましょう。

特にクローゼットなしの場合、洋服の量が多いと収納アイテムから溢れて部屋が汚く見えることがあるので注意が必要です。

コツは自分でルールを作ることで、「大掃除の時に長く着ていない服を処分する」「1着購入したら1着手放す」など基準を決めておきましょう。

処分のタイミングがわかり、見直しが簡単になります。


 

クローゼットなしの簡単&便利な洋服収納《ハンガーラック・ボックス》

かさばる上着の収納スペースを作る方法

かさばる上着の収納スペースを作る方法

goodroomjournal

洋服をハンガーに掛けて収納するのに便利な定番人気の収納アイテムと言えば、ハンガーラックです。

クローゼットなしのお部屋でも、置くだけで簡単に洋服収納スペースを作れます。

実例は、かさばりやすいコート類をハンガーラックに掛けたアイデアです。クローゼットなしの空間でも圧迫感が出ないように、ベッドから少し離して配置しています。

お部屋全体で黒をアクセントにしているので、黒いハンガーラックがぴったりです。


 

ハンガーラック下にボックスを置く方法

ハンガーラック下にボックスを置く方法

eri417k

こちらは、ハンガーラックの下段に木箱をプラスしたアイデアです。簡単なアレンジですが、木製デスクのあるナチュラルインテリアにマッチしておしゃれですよね。

ハンガーラックには洋服、木箱にはバッグや小物を分けて収納できるようになっており、見せる収納と隠す収納にメリハリをつけています。

ハンガーラックは下部の空間が無駄になりがちなので、このような方法で有効活用し、クローゼットなしの部屋に収納を増やしましょう。


 

木材×金具でハンガーラックをDIYする方法

木材×金具でハンガーラックをDIYする方法

mackey2480

クローゼットなしの部屋にハンガーラックを設置する場合、DIYという手段もあります。

例えば実例は、木材を使ってDIYしたアイデアです。仕上げに100均で人気のアイアンバーやS字フックをつけ、服や小物などを簡単に掛けられるようにしています。収まりがよく、無骨でおしゃれなデザインですよね。

このようなDIYは、クローゼットなしのお部屋に合うサイズやインテリアに合うデザインが見つからない方におすすめです。


 

ミニハンガーラックを子供服収納にする方法

ミニハンガーラックを子供服収納にする方法

___yoko.rty

子供部屋がクローゼットなしになるのは、賃貸に限ったことではなく戸建ても例外ではありません。

収納に困った時のアイテムとして人気なのが、子供服用の小さなハンガーラックです。

子供用は可愛らしいデザインが多く、部屋の一角に置くだけで簡単におしゃれなディスプレイになります。

また、子供が手の届く高さにすると、自発的な身支度や着替えを促せるでしょう。クローゼットなしのメリットを活かせる収納になりますね。


 

ハンガーラックを吊るすユニークな収納方法

ハンガーラックを吊るすユニークな収納方法

r_jem_k

ハンガーラックは床に設置するタイプが定番人気ですが、実は天井から吊るすタイプもあります。

床のスペースを占領しないので、クローゼットなしのワンルームや狭い一人暮らしの部屋で人気です。ピクチャーレールが備え付けの賃貸アパートなら、天井に穴を開けなくても簡単に設置できますよ。

実例のようにユニークなデザインにすれば、アートのようにおしゃれな収納スペースが作れます。


 

 

クローゼットなしの簡単&便利な洋服収納《オープンラック》

オープンラックをDIYして容量を増やす方法

オープンラックをDIYして容量を増やす方法

hukurou2128

クローゼットなしの部屋に暮らす服好きさんは、自慢の服を「見せる収納」で上手に整理しています。

掛ける収納にぴったりなのはハンガーラックですが、コンパクトに畳んで収納したい方に人気なのはオープンラックです。

簡単に収納容量を増やせるのが魅力で、クローゼットなしでも一人暮らしであれば十分な収納スペースになります。

実例はヴィンテージ風のオープンラックをDIYしたアイデアで、こなれた雰囲気がおしゃれですね。


 

 

見せる×隠すをミックスしたラックの収納方法

見せる×隠すをミックスしたラックの収納方法

hukurou2128

こちらは、洋服やバッグ類の収納とテレビ台を兼ねたオープンラックを設置しているアイデアです。家具を一カ所にまとめることで、クローゼットなしの部屋を広く活用できます。

オープンラックでも完全な「見せる収納」ではなく、バスケットで「隠す収納」を上手に取り入れているところが秀逸です。

上のはしご型収納には帽子やバッグを飾って収納しており、クローゼットなしの部屋でショップのようにおしゃれな収納を実現しています。


 

カラーボックスをオープンラックにする方法

カラーボックスをオープンラックにする方法

paramegu

カラーボックスは、クローゼットなしの賃貸で人気の収納アイテムです。簡単に買えて、カスタマイズできるところが人気の秘訣と言えます。

実例は、カラーボックスを組み合わせてオープンラックにしたアイデアです。黒いカラーボックスにおしゃれなTシャツが映えて素敵ですよね。

このようにカラーボックスを連結すると、簡単に好みのサイズのオープンラックを設置できて便利です。その場合、金具などで連結すると安心して使えます。


 

背の高いラックでも圧迫感を出さない方法

背の高いラックでも圧迫感を出さない方法

___yoko.rty

実例は戸建ての小上がりを洋服の収納スペースにしたアイデアで、ハンガーラックとオープンラックを組み合わせて、子供服をおしゃれに収納しています。

同様の収納スタイルはクローゼットなしの賃貸でも可能です。

一般的に背の高いオープンラックは圧迫感がありますが、ラックと壁を同じ色にして洋服の量を限定すれば、この実例のようにスッキリと見えます。

クローゼットなしの部屋の収納アイテム選びでは、色にもこだわりましょう。


 

暮らしの変化に対応する可動棚の収納方法

暮らしの変化に対応する可動棚の収納方法

lokki_783

クローゼットなしの狭い部屋に床置き収納を増やすと、部屋が広く使えなくて困ることがありますよね。

そういった悩みを解決する人気の収納スタイルが、壁面オープンラックです。

実例のような可動棚にすれば、暮らしの変化に合わせて簡単にレイアウトを変えられます。おしゃれなディスプレイも楽しめますよ。

なお、一般的な可動棚はリフォームや新築の際に取り付けますが、壁に穴をあけないグッズを使うと賃貸でも後付け可能です。


 

クローゼットなしの簡単&便利な洋服収納《引き出し・衣装ケース》

チェストをおしゃれに設置する方法

チェストをおしゃれに設置する方法

may_ajurkr

「クローゼットなしの部屋でも洋服を見える位置に出しておきたくない」と考えるなら、チェストや衣装ケースなどの引き出し収納がおすすめです。

洋服を隠すと部屋がスッキリし、ホコリが軽減されるメリットもあります。

引き出し収納を選ぶ時は、インテリアとの調和を考えましょう。例えば、実例では北欧インテリアの部屋に木製チェストを設置しています。

北欧テイストは自然素材とシンプルさが特徴なので、部屋に馴染んでいますね。


 

合わせやすい白のチェストを使う方法

合わせやすい白のチェストを使う方法

r_jem_k

クローゼットなしの部屋でチェストを選ぶ際、デザインとして人気なのはシンプルなタイプです。コーディネートが簡単で、長く使えます

実例は、シンプルな白のチェストを使ったアイデアです。大きなチェストをレイアウトする場合、部屋の角に配置するとクローゼットなしの狭い部屋が広く見えます。

チェストの上は、花などを飾るディスプレイスペースにしたり、鏡を置いてドレッサーとして活用したりと、さまざまな使い方が可能です。


 

背の低い引き出し収納を上手に使う方法

背の低い引き出し収納を上手に使う方法

nuts_icube

背の低いコンパクトな引き出し収納は圧迫感がないため、クローゼットなしの狭い部屋を広く見せてくれます。特に子供の洋服の収納におすすめですよ。

引き出しの中を見渡しやすくするコツは、畳んだ服をクルクルと巻き、スティック状に立てて収納することです。

手持ちの服全体を一目で簡単に把握できて、どの服もバランスよく着回せます。

大切な服が「タンスの肥やし」にならないように、引き出し内の収納方法も工夫しましょう。


 

引き出しの色を統一しておしゃれに見せる方法

引き出しの色を統一しておしゃれに見せる方法

ya2yo8i

クローゼットなしの部屋に収納を増やしつつ、シンプルに仕上げたいなら、統一感を意識して収納をレイアウトしましょう。

色をまとめることで、空間全体が調和し、整ったお部屋に見えます。

例えば実例は、白いカラーボックスに白い収納ボックスを合わせたアイデアです。色を統一してスッキリさせるだけでなく、膨張色の白を選ぶことで部屋が広く見える工夫をしています。

ロフト下のはしごに丁度よいサイズで、収まりも綺麗です。


 

動線に合わせて衣装ケース配置する方法

動線に合わせて衣装ケース配置する方法

kozue._.pic

クローゼットなしの部屋では収納スペースの設置場所に悩みますが、困ったら自身の生活動線や家事動線を考えてみてはいかがでしょう。

例えば実例では、ベッドの近くに衣装ケースを設置しています。

洋服収納を着替えスペースや洗濯物を畳むスペースなどの出し入れしやすい場所にすると、作業が簡単になって暮らしがスマートになるでしょう。

この収納は窓の高さに合わせて設置しており、収まりがよくて見た目も綺麗です。


 

 

クローゼットなしの簡単&便利な洋服収納《目隠し》

ベッド下のデッドスペースで目隠しする方法

ベッド下のデッドスペースで目隠しする方法

hill_zzz

「生活感を出したくない」という方のために、クローゼットなしの部屋でも洋服を簡単に目隠しできる人気アイデアをご紹介していきましょう。

まずは、クローゼットなしの賃貸ワンルームで定番人気のベッド下に隠すアイデアです。

ベッドの高さと合うシンプルな衣装ケースを設置すると、洋服収納が目立たず、デッドスペースの有効活用にもなります。

また、収納がベッドの近くにあることで、着替えがスムーズになるのもメリットです。


 

 

人気の扉付きカラーボックスで目隠しする方法

人気の扉付きカラーボックスで目隠しする方法

hill_zzz

人気の扉付きカラーボックスも、クローゼットなしの部屋で洋服の目隠し収納に使えるアイテムです。

実例のようにテレビ台としても活用でき、1台で2役こなしてくれます。扉の中を収納ボックスで仕分けすれば、洋服の出し入れが簡単になって使い勝手がよくなるでしょう。

クローゼットなしの狭い部屋では、見える位置に物が多いと散らかった印象を与えてしまいます。だからこそ、扉付き収納で目隠ししてスッキリ感を演出しましょう。


 

目隠しできる収納付きベンチをDIYする方法

目隠しできる収納付きベンチをDIYする方法

takimoto_manami

クローゼットなしの部屋に目隠し収納を設置する場合、DIYでアレンジするという方法もあります。

例えばこちらは、DIYでカラーボックスをベンチにリメイクしたアイデアです。ベンチの中が収納スペースになるため、クローゼットなしの部屋の洋服収納としても活躍します。

作り方は簡単で、カラーボックスの正面に蝶番で板を取り付けて扉を作り、座面にはお好みの木材を貼るだけです。ダイニングチェアの代わりにもなりますよ。


 

おしゃれなプチプラボックスで目隠しする方法

おしゃれなプチプラボックスで目隠しする方法

minimal._.white

クローゼットなしの部屋へ簡単に設置できるのが、おしゃれなデザインの収納ボックスです。

最近はインテリア雑貨店や100均の収納ボックスもおしゃれなデザインが増えており、安くて簡単に手に入ることから人気を集めています。

例えばこちらは、3COINSのモノトーン柄の収納ボックスです。高見えするおしゃれなデザインですよね。

畳んだ洋服を目隠し収納するのにぴったりで、使わない時は折り畳んでしまっておけます。


 

シーズンオフの服を目隠しする方法

シーズンオフの服を目隠しする方法

maa_wbgc

イケアのSKUBBはクローゼット収納によく使われるアイテムですが、実はクローゼットなしの部屋でも人気です。

ベッド下に入れると目隠し収納になり、シーズンオフの洋服や布団の収納として使えます。

型崩れしにくい布製のシンプルな収納アイテムなので、部屋の隅などちょっと見える位置に置いてもインテリアの邪魔になりません。

クローゼットなしだと季節物の置き場所に困りますが、これならお部屋がスッキリと片付きますね。


 

クローゼットなし部屋もアイデア次第でスッキリ洋服収納

お部屋探しの際、クローゼットなしの物件はデメリットに思われがちですが、紹介したアイデアからもわかるように、クローゼットなしだからこそできるおしゃれな洋服の収納方法がたくさんあります。

限られたスペースを上手に活用し、洋服の収納スペースを素敵にレイアウトしましょう。空間にぴったりの収納家具をDIYし、個性を発揮するのもおすすめです。

お気に入りの服は、お気に入りの収納で楽しく片付けてみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x