食器用洗剤の詰め替えボトルおすすめ特集
洗い物に必要不可欠な食器用洗剤。購入したボトルをそのまま使うと、どうしても”生活感”が出てしまいますよね。そこでおすすめなのが、おしゃれな詰め替えボトル。
食器用洗剤をおしゃれなボトルに詰め替えるだけで、台所全体のおしゃれさだけでなく、使いやすさも格上げできます。今回は食器用洗剤におすすめのおしゃれな詰め替えボトルをピックアップしてご紹介します!
目次
食器用洗剤の詰め替えボトル《シンプル》
使いやすいオールホワイトボトル
どんな台所にもしっくりと馴染むのは、シンプルな食器用洗剤の詰め替えボトル。
“無印良品”で定番人気の詰め替えボトルは本体もポンプもオールホワイトで、フォルムにも無駄のない極シンプルなデザイン。
食器用洗剤用とハンドソープ用と2個並べてもスッキリ見えますね。
同じ詰め替えボトルを並べて使用する場合は、うっかり間違えないようにワンポイントのラベルを貼るのがおすすめです!
飽きの来ないシンプルロゴ
![[studio CLIP] キッチンクリーナーボトル《HOUSEHOLD GOODS》](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/45592621b_1_d_500.jpg)
[studio CLIP] キッチンクリーナーボトル《HOUSEHOLD GOODS》
770円
生活感のない食器用洗剤ボトルを探しているけれど、無地ではなんだか物足りないという方には、”HOUSEHOLD GOODS”の食器用洗剤詰め替えボトルがおすすめです。
台所のインテリアを邪魔しない、清潔&おしゃれな印象のボトル。容量は300mlと余裕のあるサイズなので、ほとんどの詰め替えに対応しています。
単色のシンプルロゴのみなので、飽きずに長く使えますね!
壁にくっつく吸盤付きボトル
食器用洗剤の置き場はシンクの上が定番ですが、キッチンのサイズやデザインによっては使いにくい場合もありますよね。
壁にピタッっとくっつけられる吸盤付きの詰め替えボトルなら、レイアウトも自由自在!真っ白なシンプルデザインなので、どこにくっつけても邪魔になりません。
プッシュできる面積が広いので、指が汚れているときは手の甲などでプッシュして食器用洗剤を出すことができます。
ぬくもりを感じるホワイト×天然木
![[LAKOLE] スクイズボトル07 / LAKOLE](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/47290064b_1_d_500-1.jpg)
[LAKOLE] スクイズボトル07 / LAKOLE
550円
プチプラ雑貨が多数揃う”LAKOLE”のスクイズボトルは、ホワイト×天然木の組み合わせでシンプル且つおしゃれなルックスが特徴です。
台所にふさわしいクリーンな印象のあるホワイトボディに、自然ならではの優しい天然木がプラスされることで温もりある雰囲気になります。
シンプルテイストからカントリーや北欧風のほっこり落ち着く台所にもおすすめです!
食器用洗剤の詰め替えボトル《スタイリッシュ》
生活感ゼロの食器用洗剤ボトル
![[sarasa design store] b2c スクィーズボトル](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/36940944B_8_d_500-1.jpg)
[sarasa design store] b2c スクィーズボトル
1,650円
マットな質感で大人気の「スクィーズボトル」は、台所に置いてあっても食器用洗剤ボトルには見えないスタイリッシュなデザインが魅力。
オールシリコンで柔らかな素材なので、果物から果汁を絞り出すように使えます。
落下時にも台所を傷つける心配がないので、おっちょこちょいさんにもおすすめのボトルです。上下でパーツが分解できるので、食器用洗剤の補充やお手入れも簡単です!
格好良いオールステンレスボトル
ニトリの詰め替え用ボトルは、ボディからポンプ部分までオールステンレス素材。
中身が見えないボトルは生活感がなく、スタイリッシュなキッチンにおすすめです。
食器用洗剤とハンドソープなど並べて使う時は、ラベルで区別をつけましょう!
こちらは100均キャンドゥのおしゃれなステッカーを貼った実例。
横文字ステッカーをあえて縦に貼るのもおしゃれポイントですね。
スタイリッシュなモノトーンカラー
![[GEORGE'S] ソープディスペンサー 300ml](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/8710872b_39_d_500.jpg)
[GEORGE’S] ソープディスペンサー 300ml
550円
こちらはおしゃれ雑貨で大人気の”GEORGE’S”オリジナルの詰め替え用ボトル。
白黒ボディに「SOAP」のプリントが施された、モノトーン好きにおすすめのデザインです。
カラフルな食器用洗剤を入れても、スタイリッシュさをキープできますよ!ボトル本体はPET素材なので、お手入れもしやすく長く使用可能。
ノズルは長めに設計されているので、ボトル本体に洗剤がつきにくいのも嬉しいですね!
使いやすいワンプッシュ式ボトル
こちらはスリーコインズで大人気のおしゃれな食器用洗剤ボトル。ロゴラベルとスリムなフォルムは、おしゃれな化粧品ボトルのようですね。
見た目のおしゃれさだけでなく、使いやすいデザインも人気の理由。
片手でワンプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中でも食器用洗剤の追加がスムーズですよ!
誤使用防止のロック機能もついた、コスパの良いおすすめボトルです。
食器用洗剤の詰め替えボトル《レディライク》
やる気を引き出す香水風ボトル
![[Francfranc] ジュリエット ディスペンサー ピンク](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/53013609b_26_d_500-1.jpg)
[Francfranc] ジュリエット ディスペンサー ピンク
1,300円
こちらは香水の瓶のような女性らしいデザインの詰め替え用ボトル。仕事や育児で疲れている時でも、洗い物のやる気を引き出してくれる可愛いデザインです。
本体の上部はパカっと外せるので、洗剤の詰め替えや洗浄などのお手入れが楽にでき、衛生的に使えます。
洗剤が中心にたまるように底面が斜めになっているので、最後まで無駄なく使いきれますよ!
石鹸のような優しいデザイン
冷たい印象になりがちの水回りですが、フェミニンデザインの食器用洗剤ボトルを置くことでグッと女性らしい雰囲気にシフトチェンジできます。
こちらは石鹸で作ったような可愛いデザインの磁器ボトル。
スクエア型ですが角張っていないので、女性ならではのソフトな雰囲気を演出してくれるデザインです。
大きめのヘッドなので軽い力でもプッシュしやすく、ストレスなく使えます。
爽やかで可愛い陶器製ボトル
爽やかなレモンをモチーフにした、食器用洗剤の詰め替えにぴったりな磁器製ボトル。
どこかレトロで可愛いデザインのボトルは、北欧インテリアとの組み合わせもおすすめですよ!
食器用洗剤が飛び散りにくいよう、ノズルの角度にもこだわった使いやすいデザインも魅力。
可愛い食器用洗剤ボトルですが、容量は約780ccと頼もしいビッグサイズです。
アクセントになるカラフルデザイン
ワンプッシュで使える食器用洗剤詰め替えボトルの「エコポン」。
ビタミンカラーのイエローや爽やかなグリーンなど、台所のテイストに合わせられるデザインは大人気です!
カラフルな色のボトルは台所のアクセントになるだけでなく、家事のモチベーションもアップしてくれます。
約1ccの洗剤が出せるので、食器用洗剤の節約にもなるおすすめのボトルです。
食器用洗剤の詰め替えボトル《100均》
100均に見えない陶器風ボトル
水回りで使う食器用洗剤のボトルは、どうしても汚れてしまいがち。汚れても気にならない、100均の食器用洗剤詰め替えボトルもおすすめです。
キャンドゥの陶器風ポンプボトルは、100均ボトルに見えないおしゃれさで大人気のアイテムです。
ホワイトとカフェオレの2色展開で、どちらも優しい色合いですね。
容量250mlと少し小さいサイズなので、一人暮らしの狭い台所にもおすすめですよ!
色が楽しめるメイソンジャー風ボトル
100均セリアのおしゃれなメイソンジャー風のポンプボトル。
台所でも使いやすいプラスチック製ですが、本物のガラスボトルに見える高見えアイテムです。
透明のボトルは中に入れた食器用洗剤の残量がわかるだけでなく、色が楽しめるのもポイント。
食器用洗剤”ジョイ”を2種類注いで作る「カラフルジョイ」も楽しめます。
可愛い洗剤ボトルは、使うたびに気分が上がりますね♪
角度が変えられるスリムボトル
100均で購入できる詰め替え用ボトルは、プチプラだからと侮れないおしゃれなデザインが豊富に揃っています!
100均セリアで人気のスリムポンプボトルは六角形の珍しいデザイン。
角度を変えても使えるので、ポンプヘッドを斜めにすることも可能です。
定番人気のホワイトボトルも、個性的な形をチョイスするとおしゃれに差がつきますよ!
無地なのでステッカーでのアレンジもおすすめです。
オーガニック風のおしゃれボトル
タイポグラフィーのポンプボトルも100均セリアのプチプラアイテム。
オーガニックブランド風のおしゃれなデザインとシックなカラーのボトルからは、100均アイテムのチープさは一切感じません。
容量500mlと少し大きめのサイズなので、使用頻度の高い食器用洗剤の詰め替え用ボトルにもぴったり。
大きめのポンプヘッドは、女性やお子さんでもプッシュしやすいですね。
食器用洗剤の詰め替えボトル《スポンジ・ブラシ付》
スポンジもスッキリ収納
![[Francfranc] ピーニュ キッチンディスペンサー マットグレー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/52759528b_55_d_500.jpg)
[Francfranc] ピーニュ キッチンディスペンサー マットグレー
1,600円
おしゃれインテリアが揃う人気ショップ”Franc franc”の食器用洗剤ボトルは、スポンジの収納スペースがあるデザイン。
食器用洗剤とスポンジは、洗い物をするときにセットで使うものなので、まとめて置いておけると便利ですよね!
マットカラー×丸みのある可愛いシルエットのボトルは女性人気も高く、台所をおしゃれな雰囲気にしてくれます。
機能的なモダンデザイン
カナダ発の人気ブランド”Umbra”の「ジョーイキッチンポンプ」は、スポンジを抱きかかえるようなフォルムの食器用洗剤ボトル。
見た目に一目惚れする人も多い、おしゃれなデザインが最大の特徴です。容量はなんと740mlとたっぷりサイズなので、詰め替えの手間も省けますよ。
上から下までオールブラックカラーのボトルは、ステンレスキッチンとの相性も抜群です!
泡立ちの良いソープディスペンサー
![[entre square] fullcircle/ソープディスペンサー&スポンジセット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/24318412b_1_d_500.jpg)
[entre square] fullcircle/ソープディスペンサー&スポンジセット
2,090円
ボトルタイプの食器用洗剤をソープディッシュ型のディスペンサーに詰め替えるのもおすすめですよ!
こちらはおしゃれなセラミック製のベースに、メッシュプレートとバネが内臓された”fullcircle”のソープディスペンサー。
食器用洗剤を入れてプッシュするだけで、スポンジ全体に食器用洗剤を含ませることが可能です。プッシュと同時に泡立つため、すぐに洗い物をスタートできます。
手荒れを防ぐブラシセット
![[entre square] full circle/ソープディスペンサー&ブラシ ホワイト](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/09/24318406b_18_d_500.jpg)
[entre square] full circle/ソープディスペンサー&ブラシ ホワイト
1,980円
こちらはソープディスペンサーとブラシがセットになった人気のアイテム。
サークル型のディスペンサー本体は手のひらにしっかりとフィットする使いやすいデザインです。
リサイクルプラスチックを使用したソフトなブラシヘッドが、汚れをしっかり落としてくれます。
ブラシタイプは食器用洗剤が直接手に触れにくいので、手荒れが気になる方やネイルをしている方におすすめですよ!
食器用洗剤の詰め替えボトル《オート》
ウイルス対策にもなるセンサー式
食器用洗剤の詰め替えボトルといえばポンプ式がポピュラーではありますが、ウイルス対策にもなる「オートディスペンサー」の人気も高まっています。
直接手を触れなくても食器用洗剤が出てくるので、便利且つ衛生的!
調理で魚や肉を触った後でも、センサー式ならすぐに食器用洗剤で洗うことができます。
出てくる洗剤の量も調節できるので、洗剤の使いすぎ防止にもなりますよ。
丸洗いできるステンレスボディ
こちらはアメリカのみならず日本でも大人気の”Simplehuman”のセンサーソープディスペンサー。
おしゃれでスリムな佇まいで、台所をワンランクアップしてくれます。ステンレス製の本体はウォータープルーフなので、丸洗いができるのも嬉しいですね!
付属のUSBコードで簡単に充電できるので電池も不要。おしゃれさと機能性を極めたおすすめボトルです!
使い分けられる2タンク
台所の水回りには、食器用洗剤ボトルと手洗い用洗剤ボトルの2種類を置いている方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが2種類の洗剤を詰め替えられるスリムなオートディスペンサー。
左側は液体の食器用洗剤、右側は泡タイプの手洗い用洗剤と左右で異なるタイプの洗剤を使用できます。
付属の強力テープで壁掛けにすると、底のヌメリ防止にもなります。
どこでも使える乾電池式ディスペンサー
優しいピンクカラーのボトルで、台所を華やかな雰囲気にしてくれる乾電池式ソープディスペンサー。
+と−のボタンで洗剤の出る量を調節できるので、洗い物の量に合わせて増減できます。
透明なボトルは食器用洗剤の残量確認も一目瞭然なので、うっかり空っぽ!なんてことも回避できますね。
裏面には滑り止めがついているので、水回りでも安心して使用できます。
食器用洗剤の詰め替えボトルまとめ
食器用洗剤の詰め替えにおすすめのボトルをご紹介しました。
“詰め替えボトル”と一口に言っても、定番人気のシンプルデザインやスタイリッシュでスマートなデザイン、ウイルス対策にもなるオートタイプなどデザインや機能性も様々。
毎日目にして手にするアイテムなので、ぜひライフスタイルにぴったりな食器用洗剤の詰め替えボトルを見つけてください♪