ストック類の収納に悩む!
食料品や日用品のストックは意外と多く、気を抜くとぐちゃぐちゃになってしまいますよね。
どこに何が入っているのかすぐに分かり、ストックの残量も見やすい仕組みをつくってあげることが大切です。
そこで今回は、美しいストック収納アイデアを紹介させていただきますので、収納の参考にしてくださいね。
ストックの素敵な収納アイデア
ファイルボックスで収納
ワイドサイズよりも幅が広いタイプの無印良品・ファイルボックスを使って収納されています。
15本のペットボトルと大きいサイズが1本入っていますが、とてもキレイに収まっていますね。
キャスターをつけられるフタとキャスターを取り付けているので、コロコロ移動できるところが便利です。
ファイルボックスにはストック類を収納するのもおすすめです。
真四角で無駄のないデザインなので、引き出しの中もすっきり整理できます。
調味料、缶詰、乾物・・・などジャンルごとに分けておけば、ストック管理もしやすくなりますね。
PP平台車に飲み物ストックを乗せる
無印良品のポリプロピレン平台車の上に、飲み物のストックを乗せて使っているそうです。
収納ケースに移し替えてもいいですが、中身が見えない美しさよりも移し替えの手間を省き使いやすさを重視したいという方は、そのまま乗せるのがおすすめ。
移動できるので掃除もしやすくなりますね。
100均のPPバッグに収納する
ダイソーやセリア、キャンドゥなどどこの100均にもあるPPバッグを使って、飲み物類を収納するのもいいですね。
ポリプロピレン素材のバッグはとても丈夫で、重たいものを収納するのに最適です。
中身を入れ替えるだけで生活感を隠せるのでおすすめ。
ファイルスタンドに収納
ファイルスタンドを使って洗剤類をまとめて収納されています。
ファイルスタンドは片側がオープンになっているので、中身を確認しやすくなっていますね。
収納するときは、反対側に向けておくとすっきり見えます。
フタつきの収納ケースに収納
キッチンの引き出しの中にはスポンジや排水口ネットなどを収納されていますが、フタつきの収納ケースを使っているそうです。
収納ケースの上に乗せるだけのフタなので、さっと取り出せるようになっている仕組みが素敵。
使うものは使う場所に収納しておくのがポイントですね。
ポリプロピレンケースに収納
食料品のストックを収納するのに、無印良品のポリプロピレンケースを使って収納されています。
ラーメンや調味料などいろいろなものが入っていますが、中身が見えない白いケースを使っているので生活感を隠してくれますよ。
キャスターを取り付けることで、掃除もしやすくなっていますね。
半透明のケースを使って収納
無印良品のPPメイクボックスやダイソーの積み重ねボックスを使って収納されていますね。
2つの収納ケースはデザインがよく似ているので、どちらを使ってもこのように収納できますよ。
パスタなど長さのあるものは、ハーフサイズのファイルボックスに入っています。
引き出しの中なので、すぐ分かるように収納しておくとわかりやすいですね。
フタつきのケースを使って収納
無印良品のやわらかポリエチレンケースを使って、インスタントラーメンやお菓子類を収納されています。
フタをつけておけばケース同士を積み重ねられるところが便利ですね。
やわらかポリエチレンケースは柔らかい素材なので、棚の中に入れて使っても棚板を傷つけません。
100均収納グッズを使ってストック収納
ダイソーのPPバッグを使って、トイレットペーパーを収納されています。
かなり大きいサイズの収納グッズなので、トイレットペーパーを36個収納できるところが魅力です。
トイレットペーパーという生活感のあるものも、入れ替えておけば見た目がすっきりします。
ストックの素敵な収納アイデアまとめ
今回は食料品や日用品のストック収納アイデアを紹介いたしましたが、皆さんとてもきれいに収納されていましたね。
日用品も食料品も、在庫管理がしやすくなるよう工夫したり使う場所に収納してあげたりすると暮らしやすくなります。
収納上手な方々のアイデアを参考にして、家の中を整えていきましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物