IKEAでおすすめのキッチン用品
スウェーデン発祥の家具量販店といえばIKEA。価格の安さと高い機能性、おしゃれなデザインで日本でも大人気です。
店舗ではスウェーデンの伝統料理が食べられるレストランもあり、家具や雑貨小物を見ながら半日以上楽しめます。
本記事ではIKEAで売れ筋の人気おすすめキッチン用品を、食器・フード収納・調理器具・テーブルリネンに分けて実例と合わせてご紹介します。
是非キッチン用品のグッズ選びのご参考にして下さい。
IKEAのキッチン用品①食器
シンプルで料理を引き立てるプレート
IKEAのキッチン用品はいろいろなシリーズで展開されています。
こちらの商品は、シックな色味がおしゃれなヴァルダーゲンシリーズのお皿です。
流行に左右されない、伝統的かつシンプルなテーブルウェアをモットーに作られています。
洗練された印象を与えながら、料理やデザートを引き立てるおすすめの人気アイテムですよ。
IKEAのキッチン用品の中でも、北欧食器類は見ているだけでも楽しめます。
せっ器の素材感がおしゃれなプレート
せっ器の素材感や素朴な佇まいが魅力のIKEAのディネーラシリーズのお皿です。
写真のようにワンプレートにすれば、おしゃれカフェのような食卓になります。
サラダ・パスタ・魚や肉などのメインディッシュとも合うので、さまざまなシーンで役立ちますよ。
IKEAのキッチン用品で、おすすめの人気売れ筋アイテムです。
パスタやスープとぴったりの深皿
IKEAの食器はプレート以外にも深皿も多く取り扱っています。こちらの商品は白の深皿が人気のヴァルダーゲンシリーズです。
シンプルかつ清潔感のあるデザインで、パスタやスープを自然に引き立てます。
ランチやディナーもワンランクアップさせるおすすめアイテムです。
これまでご紹介した3つのお皿は、全て500円未満で購入できます。
IKEAのキッチン用品は低価格でコスパが良いので一人暮らしの学生さんにもおすすめ。
IKEA イケア 深皿 26cm ホワイト 白 UPPLAGA 30424719
ガラス製のティーポットとワイングラス
こちらの商品はIKEAのリークリグとヴァルダーゲンシリーズのワイングラスです。
リークリグはインサートがセットで付いていて、茶葉をそのまま入れることができます。
ワイングラスは耐熱性なので温かいドリンクも飲めます。IKEAのキッチン用品でティータイムも少し特別な気分で過ごせそうですね。
パステルカラーのカトラリー&食器
IKEAではお子様用のキッチン用品・グッズも取り扱っています。
こちらの商品はパステルカラーが可愛い人気のカラースシリーズです。
食器とカトラリーは、割れにくく体に害のないプラスチック素材を使っていて大人も使いたくなるデザインのキッチン用品です。
食卓に置くと、一気にカラフルでポップな空間になりますよ。
イケア KALAS ボウル 6色 セット 子供用/2018NEW
IKEAキッチン用品②調理器具
ステンレス製で錆びにくいナイフ
こちらの商品IKEAエンドリグシリーズのナイフ3本セットです。キッチン用品の必須アイテムといえばナイフ。
このIKEAのナイフは、刃の部分はステンレスで錆びにくく、持ち手部分は合成ゴムという手に馴染みの良い素材でできている優秀アイテム。
パン切り包丁もあるので、普段からパンを食べる方にもおすすめのキッチン用品です。
スタイリッシュなカトラリースタンド
人気のキッチン用品、オルドニングシリーズのカトラリースタンドです。
このアイテムは高さが13.5cmと18cmの2サイズ展開で、写真は18cmのもの。
側面と底面に水切り穴のついており、また高さがあるため背の高い調理器具もまとめて仕舞うことができて便利なキッチン用品です。
ステンレスで錆びることなく倒れにくいので買ってよかったと思えるおすすめ商品です。
しっかり密閉保存できるリコンゴム蓋
IKEAで人気のキッチン用品、クロックレンシリーズのシリコンゴム蓋3点セットです(写真左下)。
料理を作りすぎてしまったとき、タッパーに移し替えるのが面倒くさい…という時はありませんか?
そんな時におすすめしたいのが、こちらの便利グッズです。
シリコンゴムが容器にぴったりと密着・密閉してお料理の鮮度を長持ちさせます。優秀なキッチン用品です。
スマートに保管できるマグネットナイフラック
IKEAで人気のキッチン用品、マグネットナイフラックです。
このアイテムはプロのキッチンを参考に、家庭向けにデザインされています。
磁性の調理器具をくっつけることができ、包丁などの刃先を傷つけません。
おしゃれにキッチン用品を保管できる売れ筋グッズです。
IKEAの焼き印が可愛いサービングプレート
IKEAの焼き印が可愛いキッチン用品、オストビットシリーズのサービングプレートです。
天然の竹でできているので、お手入れが簡単で丈夫なのも嬉しいポイントです。
パンやフルーツを切ってそのままテーブルに出すだけで食卓が華やかになります。
ちょっとしたまな板としても使えるので、キッチン用品のグッズとして1つ持っていると便利です。
IKEAのキッチン用品③フード収納
柄が可愛い見せたくなるフリーザバッグ
IKEAのキッチン用品で人気のフード収納といえば、冷凍でも活躍するフリーザーバッグ。
こちらのグッズは再生可能素材を85%使用しています。
キッチン用品の中でもジップロックは柄がないものも多いですが、このグッズは柄もおしゃれで人に見せたくなるアイテムですよね。
サンドイッチやフルーツ、ビスケット、ナッツなどを持ち歩きにもおすすめの売れ筋アイテムです。
たっぷり容量のおしゃれなガラス容器
こちらのグッズはヴァルダーゲンシリーズのガラス容器です。容量は1.9Lで、蓋にはシリコンゴムのパッキングがついています。
瓶に蓋がのっているシンプルな構造なので密閉性はあまり高くないかもしれません。
袋入りのお菓子やティーバッグを入れて置くのがおすすめです。まるでおしゃれな雑貨屋さんのような空間になりますよ。
調味料もおしゃれに見せるガラス瓶
カラフルなスパイスや調味料もIKEAのキッチン用品を使えばおしゃれに見せることができます。
この人気アイテムはコルケンというガラス瓶です。中身も見えて蓋も密閉できます。
デザインもおしゃれなので、スパイスや調味料をたくさんお持ちの方におすすめのグッズです。
ドライフラワーなどを入れて雑貨のように部屋に飾っても可愛いですよ。
キャスター付きで便利なキッチンワゴン
キッチン用品はアイテムやグッズが多い分、いかにコンパクトに収納するかが大切です。
写真はIKEAでフード収納として人気のロースコグというキッチンワゴンです。
足元はキャスター付きなので、ワゴンを持ってくるだけでパッと取り出せるので便利ですよ。
ころんとした丸みのあるフォルムが可愛いキッチン用品です。
IKEAのキッチン用品④テーブルリネン・チェアパッド
おしゃれなカフェ風のランチョンマット
IKEAキッチン用品の売れ筋アイテム、ソアレーシリーズのランチョンマットです。
材料はアジアン家具の定番であるウォーターヒヤシンスを使用しており、一つ一つ手で作られています。
涼し気な素材と丸いフォルムが可愛いですよね。料理を置くとまるでおしゃれなカフェのような食卓になります。
IKEAのキッチン用品はテーブルリネングッズも多数取り揃えています。お気に入りの一枚が見つかると良いですね。
和食にも合うランチョンマット
IKEAイホルリグシリーズのシーグラスを使用したランチョンマットです。
シーグラスは畳で使われるい草に似ている素材で、使い込むほどに味が出てきます。
色味も落ち着いていて網目が小さいので、和食のお料理と合わせるのもおすすめのキッチン用品です。
特に夏場などは食卓を爽やかな空気にしてくれます。
マットの上に花瓶やオブジェを置いてインテリア雑貨として飾っても可愛いですよ。
スタイリッシュで合わせやすいテーブルクロス
スタイリッシュとクラシックがコンセプト、365+シリーズのテーブルクロスです。
IKEAのキッチン用品で人気の同シリーズですが、素材の先染めコットンは吸水性に優れ色落ちしにくいので繰り返し洗って使えます。
黒とグレーのシンプルなグラフチェック柄はどのご家庭にも合い、便利です。
このアイテムは普段使いはもちろん、おもてなし時にも洗練された食卓を演出します。
IKEA/イケア IKEA 365+:テーブルクロス145×145 cm ホワイト/グレー(302.795.38)
快適に食事を楽しめるチェアパッド
IKEAのベルティルシリーズのチェアパッドです。
プラスチックや木製の椅子だと、寒い季節はお尻が冷たく感じることはありませんか?
こちらのチェアパッドはポリウレタンで出来ているので耐久性に優れ、裏面もずれない工夫がされています。
快適な環境で食事を楽しむためのおすすめグッズです。このような雑貨にもIKEAの高い機能性が生かされています。
IKEAでおすすめのキッチン用品まとめ
以上、IKEAでおすすめの人気キッチン用品でした。IKEAのキッチン用品は北欧ならではのグッズやアイテムがあり、見ているだけでも楽しいですよね。
もちろん本記事で紹介したもの以外にも、IKEAは沢山のキッチン用品アイテムを取り扱っています。料理や食事は日々続くもの。
おしゃれなグッズで効率的な環境にしたいですよね。買うべきものを吟味して、IKEAのキッチン用品で楽しく快適な毎日を送りましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物