一人暮らしのおしゃれなキッチンアイデア実例集
一人暮らしだと、1Kや1LDKの間取りが多いので必然的に狭い台所やキッチンの場合がほとんどです。調理器具や食器を置くにも狭いためどうしてもおしゃれとは程遠いキッチン周りになってしまいます。
しかしそんな使い勝手の悪い一人暮らしのキッチンでもおしゃれにしたいのが本心。今回は一人暮らしの狭いキッチンでも役立つ、おしゃれな収納術をご紹介します。
一人暮らしのおしゃれなキッチン《調味料》
調味料ラックを使った収納アイデア
調味料ラックをコンロ側の空いているスペースに置くと、乱雑に置いてあった調味料が一気にスッキリします。
またラックの使用により、縦に収納スペースが取れるため、一人暮らしのキッチンでもコンパクトに収まります。
ラックは一人暮らしの狭いキッチンをおしゃれにするために欠かせないツールです。
DIYで自分だけの調味料ラックを作る
自分のキッチンに合う、自分だけの調味料ラックをDIYすることも一人暮らしのキッチンをおしゃれにするひとつのポイントです。
サイズや雰囲気の合わないラックを置いても、使いづらかったり不自然になりがちですよね。
DIYでラックを作り、レイアウトすることによってその問題を解決できます。
調味料の容器を揃える
一人暮らしのキッチンの調味料を手っ取り早くおしゃれにするには、容器を揃えることがおすすめです。
100均などで気軽に購入できるためすぐ実践できます。
良く使う調味料は手の届く範囲に置いておきたいものですが、メーカーによってパッケージやラベルが違うので、そのまま置くと見た目にバラつきが生じ生活感が出てしまいます。
一人暮らしのおしゃれなキッチンを作る上で統一感を持たせることは重要なポイントになります。
ラベルをDIY
調味料の容器を一新したら、オリジナルのラベルをDIYして一人暮らしのキッチンをさらにおしゃれにしましょう。
最近ではあらかじめ調味料の名前がプリントされているおしゃれなラベル用のシールが販売されていますが、簡単に作ることが可能です。
この写真のように黒いテープを必要な大きさにカットし、そこに白いペンで調味料の名前を書けば、ひと工夫であっという間におしゃれな調味料ボトルの完成です。
ウォールシェルフの収納アイデア
容器を揃えおしゃれな見た目になった調味料はウォールシェルフを使ってのレイアウトがおすすめです。
一人暮らしの狭いキッチンの壁を有効活用して調味料を並べると一段とおしゃれな見た目になります。
手の届きやすい位置にあるので調理がやりやすくなりますね。
ウォールシェルフを使うことによって、一人暮らしのキッチンでもおしゃれと機能性を兼ね備えた素敵な空間にすることが叶います。
使用頻度の低い調味料はしまう
使用頻度の低い調味料はシンク下のスペースにしまうのが、一人暮らしのキッチンでもおしゃれにする上でポイントとなります。
持っている全ての調味料を出していたら、いくらラックを活用しても圧迫感がでてしまい、さらに狭く感じてしまいます。
一人暮らしのキッチン周りは必要最低限のもので揃えるようにしましょう。
一人暮らしのおしゃれなキッチン《食器》
食器ラックを使用した収納アイデア
かさばってしまう食器類は、食器ラック(ディッシュラック)を使用して片付けましょう。
一人暮らしのキッチンのシンク下や棚に食器などを片付ける際、上部が空いてしまいがちですが、食器ラックを使用することでそのスペースを上手く利用し、さらには食器が取りやすくなるといった機能性の面でも最適になります。
ファイルボックスを活用した収納アイデア
ファイルボックスを使い、食器類を片付けるとスマートに見せてくれるため、一人暮らしのキッチンでもおしゃれな見た目が叶います。
一般的にお皿は横に重ねて片付けますが、ファイルボックスを使って収納すると縦に置けること以外に、取り出しやすいというメリットもあるので大変おすすめです。
種類や色ごとにまとめて片付ければさらに見た目がよくなります。
食器の種類を揃えて重ねる
もし棚に扉がないタイプであれば、食器の種類を揃えて重ねて片付けると一人暮らしのキッチンをおしゃれに見せることが可能です。
食器の色や形などの種類ごとに重ねてインテリアっぽく見えるように綺麗なレイアウトを心がけるようにすると、それだけでもおしゃれな見た目になります。
コップをカフェ風にレイアウト
コップは壁にフックを取り付けて、そこに掛けるとカフェ風の収納が叶います。
一人暮らしの狭いキッチンで食器や調理器具が多いと、収納スペースはできるだけ確保しておきたいものですよね。
そんな時コップはあえて見える場所にレイアウトすることでインテリア風にもなり、一人暮らしのキッチンにカフェっぽい雰囲気が出ます。
ウォールシェルフの収納アイデア
コップなどの小さい食器は、ウォールシェルフを使って、おしゃれにレイアウトしましょう。
最近では簡単に取り外しができるウォールシェルフや、賃貸でもDIYを許可しているところもあるため、一人暮らしのキッチンでも気軽にウォールシェルフを取り付けることが可能です。
壁は手付かずの空間になりがちなのでウォールシェルフを取り付けて壁を有効活用することで一人暮らしのキッチンでもインテリア風にできます。
吊り下げラックを活用した収納アイデア
シンクの上に新たに吊り下げラックでスペースを作ると、細々したものをまとめることができるので一人暮らしのキッチンでもおしゃれを目指せます。
コップや布巾などを吊り下げラックに種類ごと片付ければ、どこに何があるのかわかりやすい空間を作れます。
吊り下げラックに一緒にインテリアを飾ると、一人暮らしのキッチンでも一層おしゃれ度が増します。
一人暮らしのおしゃれなキッチン《調理器具》
戸裏の収納アイデア
調理器具は戸の裏を有効活用しましょう。戸の裏にワイヤーネットを取り付け、引っ掛けるスペースを作ればキッチンツールを片付けることができます。
カゴを付ければそこにお玉などをしまい、他の場所にはフライパンなどの大きい調理器具を掛けることも可能です。
戸の裏などの手付かずのスペースを有効活用することで一人暮らしのキッチンでもスッキリした収納が叶います。
2段ラックでスペースを有効活用
シンク下のスペースには、高さの変えられる2段のラックを使って調理器具を片付けましょう。
大きさのある調理器具が外に出ていたら場所をとりますし、見た目も悪くおしゃれとは言えないですよね。
生活感が出てしまう調理器具はシンク下のスペースをフルに使い、使うときに出せば一人暮らしのキッチンでも綺麗でおしゃれな空間を保ち続けることができます。
換気扇のフチに引っ掛ける
フライパンやその他の調理器具は、換気扇のフチに引っ掛ける方法も一人暮らしのキッチンにおすすめです。
換気扇のフチにS字フックを掛けて、そこに調理器具を掛ければ、良く使う調理器具が手の届きやすい位置にあるので片付けもしやすく、綺麗にレイアウトすれば見た目もおしゃれになり、インテリアっぽくなります。
見落としてしまいがちな換気扇のフチを使ったレイアウトは一人暮らしのキッチンに最適のアイデアです。
重ねず置く
主に鍋やフライパンなどの調理器具は、重ねずに片付けることで見た目も機能性も良い一人暮らしのおしゃれなキッチンになります。
ただでさえ大きな調理器具は場所を取りがちですが、さらに重ねてしまうと乱雑な見た目になってしまい、生活感が出てしまいます。
その問題を重ねずに置くことで解消できます。また重ねずに置くと調理器具を使うときのワンアクションが減り、スマートに出せるのでおすすめです。
ファイルボックスを活用した収納アイデア
フライパンはファイルボックスを使うとスッキリ片付けることができます。
ファイルボックスを使うと横に置くことが多いフライパンも縦に置いてあるのでスマートに取り出せます。
またファイルボックスを使用した分スペースが空くので他のキッチンツールがしまえます。
ファイルボックスは100均で購入できるため気軽に取り入れることができる一人暮らしのキッチンに最適なアイデアとなっています。
l人暮らしのおしゃれなキッチン《その他》
包丁はマグネット収納もおすすめ
一人暮らしのおしゃれなキッチンを目指すなら、包丁の収納にもひと手間加えましょう。
包丁をマグネットに貼り付けてレイアウトするとその見た目からスタイリッシュなインテリア風になります。
包丁は使用頻度が高いので、キッチン周りに出しておけることもマグネット収納のメリットです。
包丁以外にもマグネットに反応する調理器具なども使用用途後とまとめて貼り付けて片付けできますので一つの場所に収まり、大変便利です。
DIYでキッチンの壁をおしゃれにレイアウト
一人暮らしのおしゃれなキッチンに近づくためには、DIYで壁をリメイクするのもおすすめです。
最近では100均などにも貼ってはがせるリメイクシートが販売しているので、なかなか手を加えづらい賃貸でも気軽に自分好みのおしゃれな壁を作ることが可能です。
自分の好きなテーマや、部屋の雰囲気に合わせたリメイクシートを使えば、一人暮らしのキッチンでも部屋のインテリアと合ったおしゃれな空間に早変わりします。
冷蔵庫もひと工夫でおしゃれに早変わり
さらに一人暮らしのおしゃれなキッチンにしたいなら、冷蔵庫にもひと工夫加えてみましょう。
どうしても生活感が出てしまう冷蔵庫は、可愛いマグネットや貼ってはがせるウォールシールなどを活用しておしゃれに変えてしまいましょう。
貼ってはがせる壁紙を使用して全体的に冷蔵庫の見た目を変えてしまうというアイデアも一人暮らしの特権。
全体の見た目を変えてしまうことで冷蔵庫がインテリアとして溶け込むのでおすすめです。
おしゃれな調理家電はインテリアとしてレイアウト
最近では見た目がおしゃれな調理家電が増えてきていますよね。例えば有名所だとブルーノやバーミキュラが上げられます。
そういった見た目がおしゃれな調理家電は片付けずにインテリアとしてキッチンにレイアウトすることをおすすめします。
わざわざ片付けなくてもインテリアの一つとしてキッチンにレイアウトすれば一気におしゃれになります。
ひとつお気に入りのおしゃれな調理家電を持つのも良いかもしれませんね。
お気に入りのインテリアを置く
お気に入りのインテリアを置くことで部屋の雰囲気が統一され一人暮らしのキッチンにおしゃれな空間が出来上がります。
例えばキャンドルやマスコット、観葉植物などのインテリアを置くだけでも、ただ調理するためだけの場所というよりは自分の部屋のお気に入りの場所のひとつになりますし、何よりお気に入りのものがあるだけで気分が上がります。
一人暮らしの狭いキッチンにもお気に入りのインテリアを置くことは大変おすすめです。
色やテーマを統一
一人暮らしのおしゃれなキッチンにするために大変おすすめの方法は、色やテーマを統一することです。
食器や家電なども色やテーマを揃えるとさらに統一感が出て、おしゃれな空間に仕上がります。
モノクロで統一すればシンプルな印象に、ウッド調で統一すれば木のぬくもりを感じる温かな印象になります。
一人暮らしのワンルームでおしゃれなキッチンを目指すのであれば色やテーマの統一は外せないポイントです。
一人暮らしのおしゃれなキッチンアイデアまとめ
ワンルームの一人暮らしの狭いキッチンでも工夫次第でおしゃれにできます。最近では賃貸向けのDIY商品もありますし、賃貸でもDIYを許可しているところもあります。一人暮らしのキッチンでも収納を工夫するだけでもおしゃれにできます。
一人暮らしだからこそ毎日使うキッチンを素敵な空間にすれば気分も上がりますよね。すぐ実践できる一人暮らしのおしゃれなキッチンアイデアをご紹介したので、是非参考にしてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物