【連載】飾り棚をセンスよく格上げ♪おしゃれなディスプレイにする3つのコツ

我が家はキッチンに北欧スウェーデンのメジャーな飾り棚「string pocket」(ストリング ポケット)を設置しています。模様替えの時に工夫しているちょっとしたディスプレイのコツを3つご紹介いたします。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】飾り棚をセンスよく格上げ♪おしゃれなディスプレイにする3つのコツ
アバター画像

leaf_asch

ライター

2014年注文住宅完成  ブログ「10年後も好きな家」運営 いえが好きになる暮らしを目指して・・・ いえ時間がすきになる『家事貯金』 くらしのアイデアとヒント  北欧インテリア・おうちカフェを楽しむくらし 2018年4月にブログ書籍化「明日の私を助ける家事貯金」(KADOKAWA)を出版。

飾り棚をセンスよく格上げしよう♪

私はインテリアが好きで、季節ごとに模様替えをして楽しんでいます♪

気軽に模様替え出来るアイテムといえば、飾り棚!我が家はキッチンに北欧スウェーデンのメジャーな飾り棚「string pocket」(ストリング ポケット)を設置しています。

模様替えの時に工夫しているちょっとしたディスプレイのコツを3つご紹介いたします。

インテリアを楽しみたいなら飾り棚設置がおすすめ♪

ディスプレイのコツ

飾り棚を壁に設置することで、床に物を直に置かず、すっきりした空間でディスプレイを楽しむことが出来ます。ちょっと飾る場所があると模様替えもしやすいのでおすすめですよ。

我が家が設置している飾り棚は、北欧スェーデンの飾り棚「string pocket」(ストリング ポケット)です。

奥行が15㎝タイプで棚板3段、フレーム両側で計2枚のセット販売されているものです。2セット連結しています。追加で増やして繋げていくことも出来るので、アレンジしやすく色々楽しむことが出来る飾り棚です。

棚板やフレームのカラーの種類も豊富なので、好みのインテリアに合わせて選ぶことが出来ます。フレーム部分が軽やかな印象で壁に設置しても圧迫感を感じず、ディスプレイを楽しむことが出来ますよ。

また、賃貸などでどうしても壁に穴を開けられない場合、床から天井に突っ張るタイプの同シリーズの「string shelf」(ストリング シェルフ)もありますよ♪

 

 

飾り棚をセンスよく格上げする3つのコツ!

ディスプレイのコツ2

飾り棚を設置してディスプレイを楽しもう!と思っていざディスプレイをしてみると、どう雑貨を並べていいかわからなくて悩んでしまった、という経験はありませんか?

私も最初はどう飾ったらいいのか悩むことが多々ありました。しかし自分なりに色々試行錯誤して、見た目まとまりのあるディスプレイにするコツがわかってきました。

特に、私が飾り棚をディスプレイするときに気を付けているポイントを3つご紹介いたします♪

 

飾る雑貨のテーマカラーを決める

ディスプレイのコツ3

やみくもに好きな雑貨を棚に置くのではなく、棚のディスプレイのテーマを決めて飾るようにします。

カラーも沢山使いすぎると目線にある飾り棚が雑多に感じやすいので、テーマカラーを決めるとすっきりまとまりのある印象になります。

テーマカラーは3色程度にまとめるのがおすすめです。3色のうち2色は同系色、残り1色をアクセント色にするとメリハリが生まれ、飾り棚のフォーカルポイントにすることが出来ますよ♪

 

おしゃれ感が出る雑貨の並べ方

ディスプレイのコツ4

ディスプレイは好みで自由に飾ればもちろんいいのですが、ちょっとしたコツがいくつかあります。そういったコツを何点か意識してディスプレイをすると、おしゃれ感を出すことが出来ますよ♪

写真の飾り棚のディスプレイで意識していることは2つあります。1つは同じくらいのサイズの雑貨を等間隔で余裕を持って綺麗に並べる事。ショップのような雰囲気にすることが出来ます。

もう1つは大中小の雑貨をまとめて棚の左右どちらかに寄せた位置にディスプレイする事。少し見せたいものを横にずらすことで、目線に余白が生まれゆったりとした印象にすることが出来ます。

 

バランス良くまとまりのあるディスプレイにするコツ

ディスプレイのコツ5

飾り棚の模様替えが終わったら必ずしていることがあります。必ず引きで飾り棚全体のディスプレイのバランスを確認すること!

引きで全体を眺め、バランスを改めて何度か確認し、飾る間隔や色のまとまり感などを調整していくことが大切です。

また、飾り棚の周りとの調和も確認するとより空間に溶け込む素敵なディスプレイにすることが出来ますよ♪

 

安心して飾り棚を楽しめる地震対策グッズ

ディスプレイのコツ6

最近は飾り棚を楽しみたいけれど、地震が多くて心配。という声もよく聞きます。

私の場合、ガラスや陶器の置物にはミュージアムジェルというものを使ってディスプレイするようにしています。

 

ディスプレイのコツ7

固めのジェル状になっています。棚と置物の接地面にミュージアムジェルを挟んで固定させます。そうするとグラグラ動くことなく固定しつつ飾ることが出来ます。

ジェルは簡単につけはずしも出来るので繰り返し使えて便利でおすすめです。

 

コツさえわかれば誰でもディスプレイのセンスUP!

いかがでしたか?ちょっとしたコツさえ押さえてディスプレイすれば、誰でも簡単にディスプレイのセンスを格上げすることが出来ますよ♪

自分好みのおしゃれな飾り棚のディスプレイを楽しんでみてくださいね。

leaf_aschさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x