面倒くさがりさん必見。スッキリ【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ特集

お部屋のお掃除が苦手という方は多いのではないでしょうか。お掃除をしようと思うと、物の片付けから始めないといけない!なんて事もありますよね。今回は、スッキリとした【お掃除しやすいお部屋】作りのコツをご紹介します。今日から始められる事もありますので、ぜひ最後までご覧ください。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

面倒くさがりさん必見。スッキリ【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ特集
アバター画像

m.okada

ライター

芸術系大学やインテリアデザイン事務所で学んだ経験を活かして、皆さまの心に響くような、建築やインテリア関連の記事をお届けします。

お部屋のお掃除が苦手という方は多いのではないでしょうか。

お掃除をしようと思うと、物の片付けから始めないといけない!なんて事もありますよね。

今回は、スッキリとした【お掃除しやすいお部屋】作りのコツをご紹介します。

今日から始められる事もありますので、ぜひ最後までご覧ください。

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ

モノを減らそう!

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ

camiu.5

出典:instagram.com

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツとして、今日から始められるのがモノを減らすことです。

モノが少ないお部屋は、お掃除もしやすく散らかりにくくなります。

収納を見直す前に、モノを減らすことでよりお片づけがしやすくなりますよ。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ2

letoile__life

出典:instagram.com

使っていない家電や食器、収納アイテムなど、使っていないモノを処分するだけでグッとお掃除しやすいお部屋に近づきますよ。

ついつい押し込みがちなクローゼットや押し入れなども、しっかり使っていないモノがないかチェックしてくださいね。


 

 

定位置・数を決めよう!

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ3

s.k.m.f

出典:instagram.com

使っていないモノを処分しお部屋が軽くなったら、いよいよ収納の見直しです。

モノの定位置・数を決めることが大切です。

ごちゃ混ぜになりがちなカトラリー収納も、1つ1つの場所と数を決めることで取り出しやすくスッキリしますね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ4

ren_yu_asa

出典:instagram.com

今どのくらいの量を持っているかを把握しておくことも、お掃除しやすいお部屋に近づくポイントです。

こちらでは、乾電池を無印良品の収納キャリーボックスでまとめて収納されています。

電池の種類ごとに収納されているので、ストック量を一目で確認でき、無駄に買い足すこともなくなりますね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ5

lovehome_5

出典:instagram.com

タンスや収納ケースの引き出しは、ついついぎゅっと詰め込んでしまいがちですよね。

そんな方は、仕切り付きのケースを使う収納法がオススメです。

各仕切りごとにひとつずつ収納する!とルールを作ることで、詰め込みや持ちすぎを防ぐことが出来ます。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ6

letoile__life

出典:instagram.com

パンツやスカートの収納には、スラックスハンガーもオススメです。

一目で着たいお洋服を選ぶことができ、数や定位置を簡単に決めることができますよ。

キャスター付きのタイプは、お掃除がしやすいのでとてもオススメです。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ7

kokoro_life_b

出典:instagram.com

どんどん増えてしまう、アクセサリー類。

こちらでは、無印良品のポリプロピレンケースにデスク内整理トレーを組み合わせて収納されています。

仕切りをつけることで、数や定位置を決めることができます。

メラミンスポンジを使うことで、高さが出てより使いやすくなっていますね。

商品はこちら


 

出し入れしやすい収納を心掛けて!

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ8

iebiyori

出典:instagram.com

せっかくモノの数や定位置が決まっていても、使ったモノを定位置に片付けないと意味がないですよね。

定位置への片付けが面倒にならないように、出し入れしやすい収納を心掛けましょう。

こちらは、フライパンやお鍋をファイルボックスで収納されています。

1つ1つが自立しているので、必要なモノをサッと取り出せますね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ9

letoile__life

出典:instagram.com

使う場所と収納する場所を近くにしておくのも、重要なポイントです。

お風呂掃除用のスリッパも、サッと使える場所に定位置を作らないと収納するのが面倒になってしまいますね。

こちらでは、洗濯機にマグネットタイプのバスブーツホルダーを貼りつけて収納されています。

ホルダーは、しゃがまずに取れる位置につけているそうです。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ10

shiroiro.home

出典:instagram.com

ごちゃつきがちな洗面所では、棚やボックスで収納場所を追加されている方も多いのではないでしょうか。

こちらでは、洗濯機にマグネットケースを使って洗剤類を収納されています。

洗濯機から1歩も動かずに洗剤を入れることができますね。

マグネットケースは、丸洗いできるものを使われているそうです。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ11

letoile__life

出典:instagram.com

小物はまとめてボックス収納にしてしまいがちですが、ハサミやハンコ、ペンなど日常的によく使うものは、使う場所ごとに出し入れしやすい収納にしておくことが大切です。

玄関の下駄箱の扉裏に、フックでハンコなどを収納されています。

毎回引き出しからハンコを出すよりも、ずっと楽ですよね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ12

shiroiro.home

出典:instagram.com

こちらは、お洋服のホコリ取りを玄関の動線上のテレビ裏に収納されています。

フックをつけることで、テレビの死角にしゅすることができ、明確な定位置をつくることができますね。

出し入れしやすく生活感も押さえられる、アイデア収納です。


 

 

床にモノは置かない!

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ13

saori.612

出典:instagram.com

床にモノがあると、お掃除しにくく散らかった印象になってしまいます。

こちらでは、無印良品の壁に付けられる家具を使って時計やティッシュなどベッド周りのアイテムを壁に収納されています。

床置きも回避でき、コンパクトに収納できるのでお部屋が広々使えますね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ14

yuka3246

出典:instagram.com

除湿機や空気清浄機は、重くて少し移動させるだけでも大変ですよね。

無印良品の縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車を使えば、重い家電も片手でコロコロっと移動させることができますよ。

これがあれば、掃除機を掛ける際の負担がグッと軽減しますよね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ15

ma___on

出典:instagram.com

コンパクト周りにスマートフォンやゲーム機が置かれていると、なんだか散らかった印象になってしまいます。

こちらでは、Jフックとセリアのケースを使って充電スペースを作られています。

床置きを防ぐことができ、とても使いやすそうです。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ16

ma.home___

出典:instagram.com

カバンは、つい床に置いてしまうアイテムですよね。

こちらでは、つっぱり棒とフックを使ってカバンの定位置を作られています。

床から余裕を持って付けられているので、お掃除もラクラクです。

掛けるだけなので、毎日続けられそうですよね。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ17

letoile__life

出典:instagram.com

掃除機をかけるたびに、コードを持ち上げるのは面倒ですよね。

こちらでは、家電に透明フックを貼りつけて、コードをコードクリップでまとめて掛けて収納されています。

フックとコードクリップは、セリアのアイテムだそうです。


 

お掃除が楽になるアイテムを取り入れよう!

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ18

letoile__life

出典:instagram.com

お掃除が楽になるアイテムを取り入れるのも、コツの1つです。

こちらは、ダイソーの洗面台のゴミガードです。

排水口やポップアップ式の網目トレイに乗せて置くだけで、髪の毛やゴミを絡め取ってくれます。

取り替えるだけで、お掃除が完了するのでとても便利です。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ19

letoile__life

出典:instagram.com

ちょっと気をぬくとすぐにカビが発生してしまう、お風呂場。

お風呂のカビ予防には、バイオくんがオススメです。

天井に両面テープでピタッと貼り付けるだけなので、設置もとても簡単です。

半年に1度交換するだけなので、面倒くさがりさんにもオススメです。


 

【お掃除しやすいお部屋】作りのコツ20

doraco0331

出典:instagram.com

汚れやすいキッチンの排気口には、カバーをつけるのがオススメです。

こちらでは、タワーの伸縮式ガスコンロ排気口カバーを使われています。

カバー本体もお手入れがしやすいのも、嬉しいポイントですよね。


 

まとめ

いかがでしたか?今回は、スッキリとした【お掃除しやすいお部屋】作りのコツをご紹介しました。

1つ1つのポイントを抑えていくことで、スッキリとした【お掃除しやすいお部屋】を作ることができますよ。

ぜひ、参考にしてお部屋を見直してみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x