夏休みになりましたね!お家に集まってみんなで食事したり、BBQしたり楽しい夏休みを過ごしているのではないかと思います。
そんな時のちょっとしたおもてなしやおうちパーティなどで活躍してくれるのが、ペーパーナプキン。
今はマリメッコやIKEA、100円ショップなどでもとてもかわいいデザインのペーパーナプキンが沢山あり、選ぶのも楽しいですよね♪
でもどれを選んでどういった使い方をすればいいのかわからない、という方もいると思います。
今回は私のおすすめのペーパーナプキンと使い方をご紹介いたします♪
マリメッコ・IKEA・セリアなどで見つけたおしゃれなペーパーナプキン
![おしゃれなペーパーナプキン](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ぺパナフ11-720x480.jpg)
最近はマリメッコ、IKEA、100均などどこへ行ってもかわいいペーパーナプキンを見つけてしまい、ついついコレクションしてしまいます。
私のお気に入りのペーパーナプキンをいくつかご紹介いたしますね♪
北欧の憧れの有名デザインのペーパーナプキン
![おしゃれなペーパーナプキン2](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ぺパナフ7-720x480.jpg)
やはり、まずはあの憧れの有名北欧デザインのペーパーナプキンが欲しくなるのではないでしょうか?私も憧れのテキスタイルのペーパーナプキンを見つけて思わずゲットしてしまいました。
例えば、ベルサの葉っぱ柄やマリメッコのテキスタイルなど、ちょっと高級で手が届きにくいテキスタイルも、ペーパーナプキンなら手軽に楽しむことができますよ♪眺めたりコレクションするだけでも満足度が高いです。
お手軽に楽しめるIKEA・プチプラ北欧雑貨店などのペーパーナプキン
![おしゃれなペーパーナプキン3](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ぺパナフ222-720x480.jpg)
もっとお手軽に普段使いできるかわいいペーパーナプキンも今は色々あります。
たとえばプチプラだけどおしゃれな北欧雑貨店ソストレーネ グレーネやフライングタイガー、IKEAなども種類が豊富でプチプラでおしゃれなものが見つかりますよ♪
季節に合わせたペーパーナプキンも販売されているので、季節ごとに変えるとぐっとイベントの雰囲気も盛り上がりますよ♪
100均・セリアでもかわいい北欧柄のペーパーナプキン発見!
![おしゃれなペーパーナプキン4](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ぺパナフ1-720x480.jpg)
セリアで先日こんなおしゃれなペーパーナプキンを見つけましたよ♪
最近は100円ショップでもかわいい北欧柄のペーパーナプキンが販売されているのでチェックしてみてくださいね!
セリアの北欧柄クッキングシートもおすすめ
![おしゃれなペーパーナプキン5](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ぺパナフ10-720x480.jpg)
クッキングシートもこんなかわいい北欧柄を発見!
思わず大人買いしてしまいました。
お弁当やお菓子の下に敷いたり、気軽にたっぷり使うことが出来るのも魅力です♪
ペーパーナプキンのおすすめの収納法
![おしゃれなペーパーナプキン6](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ぺパナフ5-720x480.jpg)
ついあれもこれもと増えてしまうペーパーナプキンですが、かごに立てて収納するのが使いやすくておすすめです。
小さいペーパーナプキンはIKEAで見つけたペーパーナプキンスタンドに挟んでいます。また、ブックスタンド代わりにもなり便利です。
こうしておくと好きな柄を上から選んで取り出すことが出来るので在庫もわかりやすいですよ♪
こちらの籐かごはニトリの小さいサイズの籐かごバスケットです。大きい方のサイズのペーパーナプキンにぴったりのサイズでした。
ペーパーナプキンを使っておうちカフェを楽しもう♪
![おしゃれなペーパーナプキン7](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/ミスド×堂島ロール4-720x525.jpg)
私のペーパナプキンの使い方ですが、例えば、おやつタイムの時に、ドーナツやパウンドケーキなどの焼き菓子の下に敷いたりして使っています。
カッティングボードにのせて、さらにペーパーナプキンをのせるとアクセントになってぐっとおしゃれなコーディネイトになりますよ♪
![おしゃれなペーパーナプキン8](https://folk-media.com/wp-content/uploads/2019/08/塩レモンケークサレ6-720x480.jpg)
その他、油っぽいお惣菜パンやキッシュなどにはクッキングシートを使うと便利です。
カッティングボードやパンバスケットの油染みを防いでお手入れもラクになりますよ♪
まとめ
いかがでしたか?
とってもかわいいペーパーナプキン、普段使いして楽しんでみませんか?
ちょっと取り入れるだけでもぐっとテーブルコーディネートが華やかになりますよ♪
普段の生活にもっと気軽に取り入れて楽しんでみてくださいね♪
leaf_aschさんの連載一覧
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物