いつの間にかどんどん増えてしまう本や雑誌。「どうやって収納すれば良いか分からない…」と、本や雑誌が散らかったままの方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、インスタグラムで見つけたみんなの本収納を紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
みんなの本収納をチェック★
本棚を活用
ユニークなデザインのオープン棚を使って、本の見せる収納に活用。
棚には物を詰め込み過ぎず、適度に余白を開けてディスプレイすることで、バランス良く空間がまとまります。
真っ白のカラーリングが素敵な本棚。明るいカラーの本棚をチョイスすることで、圧迫感なくインテリアに取り入れることができます。
また、背の高さを揃えて本を並べているので、本が多くてもごちゃごちゃとした印象にもなりません。
スライドタイプの本棚なら、省スペースながらも収納力はバッチリ。
フォトフレームや時計をディスプレイして、空間にアクセントをプラスしていますね。
古びた風合いの本棚がオシャレなインテリア。
こちらは和室をDIYして洋室風にアレンジしたお部屋だそうですが、そんな風に見えないくらい素敵な仕上がりですよね。
マリメッコのファブリックパネルやシロクマ貯金箱を本と一緒に並べて、暖かみのある北欧テイストのディスプレイスペースに。
背板のないデザインの本棚なので、空間がスッキリとして見えますね。
カラフルな背表紙は、ブックカバーで真っ白にアレンジ。元々のブックカバーを裏返し、ラベルを貼ってアレンジされているそうです。
ごちゃごちゃ感が一気になくなり、インテリアに馴染むスタイリッシュな本棚に。
マガジンラックで見せる収納
壁面にマガジンラックを取り付けて、雑誌の見せる収納に。
ポスターやウォールステッカーと上手くコーディネートして、アメリカンヴィンテージなインテリアに仕上げています。
DIYのマガジンラックを使ったインテリア。たくさんの本を収納できますが、薄型なので圧迫感はありません。
表紙が見やすいので、読みたい本もさっと手に取ることができますよ。
キッチン横のデッドスペースに造作のマガジンラックを採用。空間を狭めることがないので、インテリアにも違和感なく馴染んでいますね。
キッチンから手が届くので、レシピブックの収納にも便利なアイデアです。
フライングタイガーのマガジンラックを使ったインテリア。
シンプルながらも洗練されたデザインで、インテリアの雰囲気をぐっと格上げしてくれています。
床に直置きすることで、海外風のこなれた雰囲気に。
DIYの間仕切りにマガジンラックをプラス。タペストリーや小物で空間をオシャレに演出し、男前テイストのカッコいいインテリアに仕上げています。
ディアウォールを使ったマガジンラック付きウォールシェルフ。
背板部分にはコンクリート調のクロスを貼り付け、インダストリアルなインテリアに。
ディアウォールは天井と壁を突っ張って柱を立てることができるので、壁に穴を開ける必要もありません。
無印良品の壁に付けられる家具を使って、本をディスプレイ。
シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも合わせやすい一品です。
大きく壁を傷つけることもないですし、取り付けも簡単ですよ。
絵本収納
お家型のデザインが可愛らしいブックスタンド。
モノトーンを基調としたインテリアですが、ガーリーなアイテムを多く取り入れているため空間にきちんと感が出ず、親しみやすいお部屋に仕上がっています。
オーニング風デザインのブックスタンドを使い、楽しげな雰囲気のインテリアに。
おもちゃや絵本スペースはどうしても散らかりやすいですが、キレイに整理整頓されていますね。
カジュアルな雰囲気になりがちな絵本の収納スペースを、シックなブックスタンドで大人っぽく。
こちらは手作りのアイテムだそうで、本のスタンド部分にはセリアのアイアンバーを使用されているそうです。
IKEAのトロファストを使った絵本収納。
トロファストは自由に棚をカスタマイズできるため、子どものおもちゃや絵本の収納アイテムとして人気のある商品となっています。
サイドテーブルとしても使える手作りの絵本収納ボックス。キャスターとハンドルが付いているので、移動も楽々です。
シンプルなデザインなので、インテリアにも違和感なく馴染んでくれそうですよね。
フライングタイガーのフェルトバスケットを絵本収納に活用。
柔らかいフェルト素材なので、小さな子どもでも安心して扱うことができます。
スッキリ空間をGETしよう★
インスタグラムで見つけたみんなの本収納を紹介しました。インテリアのテイストに合わせて、お部屋と上手にコーディネートしてみましょう♪
お気に入りのアイデアがありましたら、ぜひ真似してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物