【連載】セリアDIY!ガーデンにも収納にも使える貼るだけなんちゃってラダー

お花やグリーンが楽しい季節ですね。今回はガーデンの雑貨としても、ディスプレイとしても看板や収納としても活躍しそうなラダーを貼るだけで、作ってみたいと思います。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】セリアDIY!ガーデンにも収納にも使える貼るだけなんちゃってラダー
アバター画像

natsume

ライター

一級建築士 DIYクリエイター おうちを楽しく育てる暮らし「おうち育」を提案。 収納・100均リメイク・DIYなどおうちに関する楽しいアイディアをSNSで発信中。 著書 なつめさんちの新しいのになつかしいアンティークな部屋つくり  雑誌掲載・TV出演・コラム執筆・空間プロデュースなど

お花やグリーンが楽しい季節ですね。

今回はガーデンの雑貨としても、ディスプレイとしても看板や収納としても活躍しそうなラダーを貼るだけで、作ってみたいと思います。

意外に役に立つ!フォトフレームで作るラダー

材料

1cm×1cm×100cm角材 2本

セリア B5サイズフォトフレーム 4つ

セリア 合板 1枚

塗料、接着剤

お好みでステンシルシート
※角材は、ダイソーの1cm角のもの90cmでも作ることができます。


 

 

作り方

まずすべてのフォトフレームの金具を外します。


 

次に、合板をフォトフレームにはまるサイズに合わせてカットします。

カットは、カッターでできます。


 

カッターで両面から何回かなぞるとポキッと折ることができます。


 

フォトフレーム1枚分の裏板ができました。

今回は1枚だけつくりますが、セリアの1枚の合板から2枚まで作れるので、お好みで2枚作ってもらってもOKです。


 

次に塗装です。今回は,、セリアのアースホワイトを使いました。全てをスポンジで塗っていきます。

スポンジで塗ると1度目は薄く感じるかもしれないですが、薄く塗って重ねたほうが乾くのも早く、きれいに仕上がります。

2回ほど塗るときれいなホワイトになると思います。


 

塗り終わったら組み合わせを考えます。

セリアのフォトフレームはたまに歪んでいたりするので、もし歪んでいるものがあったら一番上か一番下に配置します。

なるべくまっすぐなものを選んで組み合わせることで、フレームとフレームの間の隙間が目立ちにくくなります。


 

裏板を接着剤で貼ります。

今回は上から2段目にしました。


 

フォトフレーム同士を貼り合わせたら、次に両端に角材を貼ります。

寸法を測って、上下同じになるように気をつけて貼ってください。

布巾やフェイクグリーン以上の重さのものをかけるときは、サイドからくぎなどで補強するとよいと思います。


 

お好みでステンシルをするとアクセントになってよいですよ。

ダイソーのステンシル筆は平らでたたきやすいです。薄いかな?くらいの分量でやってくださいね。

ステンシルシートはクリアファイルをカッターで切り抜いても作ることができます。

お好きな言葉でやってみるのもいいですね!


 

ステンシルは少しかすれぎみにたたくと雰囲気が出ますよ。

これで完成です!


 

完成

玄関に置いたら、カフェの看板風になりました!


 

 

ホワイトですが、あえて細い角材を使って華奢なつくりにしたので、古道具との相性も良いです。


 

IKEAのフェイクグリーン(ユーカリ)と合わせるととてもナチュラルな雰囲気になりますね!

壁にこれだけあっても素敵。


 

キッチンに置いたら、ちょっとした飾る収納に使えますよ。


 

軽いもの限定ですが、S字フックなどで引っ掛け収納にも使えますよ。

もう少し小さく作って棚の上で活躍させてもかわいいですね!


 

まとめ

ラダーはひとつあるだけでとてもアクセントになりますよね。

木材でももちろん作れますが、フォトフレームを貼るだけの手軽な工程なのですぐに作れてしまいます。

フォトフレームもいろいろなサイズがあるので、小さいものから大きなものまで、雑貨感覚でぜひ作ってみてくださいね!

natsumeさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x