漫画の収納アイデア特集!皆さんは漫画を読むことはありますか?
漫画は小説などと違って、何冊〜何十冊も続くことがありますよね。複数の漫画作品を集めているとさらに大量になっていき、その収納に困っている人も多いはず。
そこで今回は漫画の収納について、おすすめの収納ケースやアイデアをご紹介します。漫画を綺麗に整理して、お部屋も気持ちもすっきりさせましょう。
収納ケースにシンプルに整理
白い収納ボックスで統一して
全て白い収納ボックスで統一していて、見た目が非常にすっきりとした収納です。
全部で18個ありますが、100均のものを使えば2000円以内でおさまりますね。
棚にそのまま収納すると雑な印象になりやすい漫画も、こうすれば綺麗に整理できるでしょう。
こちらも全て白いボックスで統一して収納しています。形が違っても、同じ色でまとめるとすっきり感がありますね。
漫画にも色々なサイズがあるので、その形状によって箱のタイプを変えても良いでしょう。
カラーボックスに収納ボックスをぴったり収納
白いカラーボックスに収納ボックスを組み合わせています。こちらのアイデアなら引き出しのように使えて、漫画を取り出す時に便利ですね。
収納ボックスにラベルなどを貼り、何の漫画が収納されているか分るようにするのも良さそうです。
便利なカラーボックスでも良さそうですね。カラーボックスとソフトボックスを組み合わせる時は、ボックスがちゃんとはまるか確認してから購入しましょう。
収納ボックスに取っ手が付いていると、ボックスを引き出す際に便利です。
箱を組み合わせて棚っぽくして
こちらは、正方形の収納ボックスを重ねて収納棚のようにしています。
漫画が増えてきても、同じ収納ボックスを上に重ねれば収納スペースを確保できます。
ボックスを増やしても、見た目がまとまって見えますね。
無印良品のポリプロピレンケースを、重ねて棚のようにしています。
半透明のボックスなので、漫画が薄く透けて見えます。たまに取り出して漫画を読みたい時に便利ですね。
木製の箱でレトロに
こちらは、りんご箱を重ねて棚にしています。ヴィンテージ感のあるボックスなので、漫画を置くことで部屋に生活感を出したくない時ぴったりですね。
横に使うのではなく、用途によって縦で使うこともできます。
小さなツリーの横にある木箱に、絵本が収納されています。
木の素材のぬくもりが、ナチュラルな印象のキッズスペースに馴染んでいますね。
横幅が広いので、棚の上にも色々と収納や小物などを置くことができて使い勝手も良いです。
漫画を収納する際は、大判のものの方がスペース的に見映えしそうですね。
白黒の箱を組み合わせてシックに
白黒の収納ボックスでシックに収納するのもおすすめです。100均などでも白黒のボックスは購入できます。
白いボックスにはよく読む漫画、黒いボックスには売る予定の漫画など、色によってボックスの使い分けをしても良いでしょう。
こちらではナチュラルな雰囲気で白黒の収納ケースを使っています。全て同じ色で統一するのではなく、二色でまとめても良いですね。
ボックスの中に収納ケースを引っ掛けられるよう工夫がされています。このアイデアを活用すれば、引き出し感覚で漫画を取り出せて便利ですね。
箱の色やラベルで中身を分けて
こちらは三色の収納ボックスを使っています。色もカラフルで、見た目も楽しいです。
ピンクは恋愛漫画など、収納する漫画のジャンルによって収納ボックスの色を変えるのも面白いでしょう。
こちらの収納ボックスにはラベルが付いており、中に何が入っているか一目瞭然です。
漫画を収納する際も、中の漫画のタイトルやジャンルでラベルを作っても良いですね。イラスト付きでも可愛いです。
トタン箱と組み合わせて辛口に
ヴィンテージな収納ボックスとトタンの収納ボックスを組み合わせて、辛口で男前な収納が完成します。
男前な部屋に漫画を置く時は、このようなボックスに漫画を入れることでインテリアの世界観を壊さずに整理できますね。
箱に英字でかっこよく
収納ボックスに、ステンシルやシールなどで文字を押すのもおすすめです。
文字は漫画のタイトルでも良いでしょう。ローマ字で書いてもおしゃれです。
ボックスの素材も、木やトタンなど好きなものを選びましょう。
収納ボックスに男前な文字やラベルが印象的です。文字部分を漫画に関する言葉に変えても良さそうですね。
ボックスに取っ手を付けて、引き出しやすくするのもおすすめ。かすれたペイントで、ヴィンテージ感を出すのもかっこいいです。
漫画の大きさによって箱を選んで
小さめボックスには収納する漫画サイズも限られてきますが、お気に入りを厳選して飾るのもいいですね。
こうしてランダムにボックスを飾ることで、インテリアにおしゃれ感も演出できます。漫画と一緒に、オブジェも飾るとさらにおしゃれですね。
大判の漫画を収納する際は、大きめのボックスを使いましょう。こちらの箱のように側面に文字を入れたり、箱が大きめなので大胆にイラストを描いても面白いですね。
漫画専用として、キャラクターの絵を描くのもおすすめです。
個性的な箱を収納ボックスに
漫画の収納に、見た目にもおしゃれなトランク型の箱を使うのも面白いです。
宝箱のような形なので、冒険ものの漫画を入れるのも良いでしょう。
漫画の内容やジャンルによって、収納する箱を選ぶのも楽しいですね。
こちらもトランク型の収納ボックスです。取っ手が付いているので、このまま持ち運びもできます。
英字新聞を貼ったり、汚しをかけてアンティークな感じにすると、さらにおしゃれ感が出ますね。
男前な引き出しに隠すアイデア
引き出し型の収納ボックスは、レンガ柄や英字柄のリメイクシートを貼って男前に仕上げています。
リメイクシートは100均にも種類が豊富にあるので、インテリアに合わせて好きな柄を選べますね。キャスター付きなので、移動する時も楽々運べます。
詳しい作り方はこちら
取っ手を付けて引き出し風にする簡単テクニック
100均のプラスチックの箱の側面に木の板を貼り、取っ手を付けています。
木の板を貼ることで見た目が引き出し風になり、見栄えも良いですね。木の板に漫画のタイトルや巻数を書いても良いでしょう。
詳しい作り方はこちら
男前でヴィンテージなペイントを施した木の引き出しです。金属の黒っぽい取っ手が、無骨な感じを出していてかっこいいです。
横長の収納ボックスには小さめの漫画、縦長の収納ボックスには大きめの漫画を縦に収納することができます。
詳しい作り方はこちら
かごを収納ケースにして
ナチュラルなかごに隠す収納術
正方形の仕切りが付いた棚に、何種類か違った形のかごを収納しています。
漫画を収納するなら、四角いかごの方がおすすめです。
漫画の上に白いタオルや布をかけて、埃から防ぐのもグッドです。
フタ付きのかごです。漫画を収納する時にフタがあると、埃を被らずに済みます。
四角い箱なので、漫画を収納するのにもぴったりですね。
漫画の大きさによって、かごのサイズをいくつか持っていても良さそうです。
バッグ型収納ボックス
ダイソーのシーグラスマット5枚を、結束バンドで留めています。大容量なので、漫画を大量に収納する時に便利ですよ。
全て100均の材料でプチプラで作られるので、コスパの高さもバツグンです。
詳しい作り方はこちら
麻のナチュラルな雰囲気が素敵なジュートストッカーも、小ぶりなサイズ感なので漫画を少量収納したい時に便利ですね。
バッグ型で取っ手もあるので、友達に漫画を貸すといったシーンでも使えそうです。
棚に収納する方法
壁一面に漫画を収納
漫画の量が多い方は、壁一面を使って漫画を収納しましょう。こちらは壁に板を取り付け、棚を作っています。
こうすることで、わざわざ棚を買わなくても漫画を大量に収納しておくことができます。
壁にリメイクシートを貼ったりして、工夫しても良いですね。
大きめの棚を壁に寄せて、本を大量に収納しています。棚のマスにはサイズ違いのものもあり、大きさの違う漫画で使い分けることができます。
白い壁に白い棚を使っているので、インテリアに統一感もあり、本の雑多な感じが目立ちにくいですね。
階段&階段風に収納
収納スペースのある階段に漫画がぴったりと収まっています。縦で入らない漫画は、横にしたり工夫して収納していますね。
家全体を綺麗に整理整頓するために、このような隠し収納を上手く活用してみましょう。
こちらは、収納ボックスを階段風に配置しているものです。
ボックスを並べたり重ねてサイズが並行にならない時は、このように階段風にしておしゃれ感を出すと解決しますよ。
巻数が多い漫画はボックスの数が多い場所になど、工夫して収納するのが◎です。
インテリア小物と一緒に収納するテクニック
漫画を収納するのに、漫画だけ置くのも悪くありませんが、一緒に雑貨やインテリア小物を置くのも面白いです。
漫画の内容やジャンルとリンクしたものを置いてみたりするのも良いですね。
小物で世界観を表すようなイメージで色々と遊んでみましょう。
こちらの棚でも、漫画をインテリア小物と一緒に収納しています。
少女漫画が多いのか、白鳥の小物だったりランプやキャンドルのようなものなど、少女漫画の雰囲気漂うイメージでチョイスしているようです。
棚に小物を飾ってカラフルorモノトーンで
こちらも棚に小物を一緒に収納しています。
本の背表紙にも様々な色がありますが、一緒に飾る小物もカラフルだったり独特の形をしているなど、見ているだけでも面白いですね。
本の表紙を飾っているのも素敵です。
モノトーンの雑貨と共に、大人なかっこいい収納を完成させています。
本も白い背表紙に黒い文字と、モノトーンで統一していますね。
本や漫画の表紙と一緒に飾るもののイメージを統一させると、その一角に独自の世界観が生まれます。
植物などと一緒にかっこよく収納するのもおすすめ
漫画を本棚に収納する際、植物などと一緒にするのも良いです。
フェイクグリーンならお世話をする必要もないので便利ですし、100均でも買えますね。
漫画で棚がいっぱいにならない場合は、このような植物を隙間に飾るのもおすすめです。
漫画と植物の色がマッチしない場合は、漫画にブックカバーをかけて色を合わせるという方法もあります。
漫画の表紙を汚したくない人は、そのカバーの色も工夫すると部屋に馴染む収納ができます。
可動式の棚で狭い場所でも二倍の収納力
可動式の棚なら二倍ほどの収納力があり、狭い部屋の場合や本の量が多い場合などに便利です。
後ろに収納している漫画を取り出したい時は、手前の棚を横にずらすだけでOK。あまり読まない漫画を後ろに隠すこともできます。
可動式の棚は漫画や本を置くスペースが増えるので、他の雑貨と一緒に飾るなど、ゆとりを持った収納ができます。
いつも読む漫画は手前、読んだけどまだ捨てたくない漫画は奥と、前後で漫画の種類を分けるのもおすすめです。
簡単なテクニックで棚を作って
穴あきレンガの上に板をのせただけの簡単な棚ですが、以外と漫画を置けます。
棚を上に増やしたい時は、背丈が同じ漫画の上に板をのせましょう。
地震などで倒れると危ないので、あまり高くしないことをおすすめします。
カラーボックスを二つ使い、板をのせてテーブルにしています。頑丈にするならネジで留めても良いでしょう。
カラーボックス自体にも漫画を収納できますし、板の上にも漫画を置けます。
とてもシンプルですが安定感があるので、DIY初心者におすすめです。
詳しい作り方はこちら
漫画のカバーを統一して世界観を作るテクニック
漫画に同じ色とデザインのカバーを付けることで見た目もすっきり片付き、生活感も出ません。
こちらは、収納している漫画に出てくるキャラクターのフィギュアを置いたり、関連する言葉を壁に書いていますね。
部屋の一角をその漫画の世界観にするのも面白いです。
見せる収納というアイデア
漫画専用の棚で見せる収納術
少女漫画を棚に収納しながら、漫画の表紙も飾ることでディスプレイとしても完成させています。
どの場所にどの漫画が収納されているのか分かりやすく、見栄えもしますね。漫画をインテリアの一部として飾っている素敵なお部屋です。
壁に棚を作ってインテリアのように飾るテクニック
漫画を雑貨と一緒に飾るのもおすすめです。数字や星のオブジェやフェイクグリーンは、100均でも購入できますよ。
漫画の世界観にちなんだ雑貨を飾ると良いでしょう。
収納しながら世界観を見せるテクニック
収納ボックスの側面に漫画の表紙を飾るのも、お店のようでおすすめです。
飾る場合は大判の漫画だとより映えそうですね。
表紙がアートとして置いておけるイラストのものだと、ポスター代わりにもなります。
収納するだけでなく、テーブルなどに漫画を何冊か並べていつでも読めるように置いておくのも良いでしょう。
こちらでは、ウォールステッカーなどと一緒に飾って見た目も楽しくしています。
マガジンラック
グリーンと一緒に飾って男前に飾る収納術
マガジンラックに漫画を収納するアイデアもあります。一緒に植物を飾れば、男前な雰囲気のインテリアにも合いますね。
マガジンラックは飾りながら収納することができるので、おすすめの方法です。DIYしてみるのも良いですね。
大きめの棚にアイアンバーなどを設置して、マガジンラックのようにするのも素敵ですね。
地震など揺れが来ても、本がバラバラ落ちることもなく便利です。お店の雑誌コーナーのように漫画を収納してみましょう。
大量に収納しながらおしゃれに見せる
マガジンラック方式だと、たくさん本や漫画を収納しても落ちません。
飾っておきたいけど漫画が揺れなどで落ちるのが嫌な方は、マガジンラックをおすすめします。意外と収納力もあり、おしゃれな感じも出ますよ。
あえて大事な一冊だけを見せるのもおすすめ
収納となるとたくさんの漫画を収納したくなりますが、一冊だけ大事な漫画を棚に飾るのもおすすめです。
画像はシンプルなボックスですが、このままでも逆に漫画が映えて良いですし、アンティークなペイントをしたりステンシルをしたりして男前にアレンジするのも良いでしょう。
ボードに飾って見せるテクニック
ボードにマガジンラックを縦長に取り付けてみるのもおすすめです。こちらでは、インテリアの一部のように本を収納しています。
漫画の場合は漫画雑誌や大判なものを飾ったり、漫画のイラスト集などサイズの大きめなものを飾るのがおすすめです。
こちらは、有孔ボードにフックを引っ掛けてラックにしているアイデア。
元々穴の開いたボードなので、フックを取り付けるのも取り外すのも簡単で便利です。
一冊一冊、大事に飾りながら収納したい時におすすめですね。
雑貨と飾って世界観を統一するテクニック
茶色のマガジンラックに植物や花瓶、ほっこりとするような雰囲気の絵本が飾られています。
漫画の場合もファッション系の漫画ならアクセサリー、恋愛系だとハートのオブジェを飾るなどして収納しても素敵ですね。
マガジンラックに漫画を収納する際は、意外とラックの色も重要です。
白いラックにはほのぼの系や優しい雰囲気の漫画、赤は戦闘系、青は推理ものなど、色にこだわってみるのも面白いかもしれません。
見せる&収納する収納術
下の段には漫画の表紙を正面に向けて飾り、上の段にはかごを設置しています。
漫画の表紙を見せたい時は下の段、隠しておきたい時は上の段と使い分けるのも良さそうですね。
飾るものをしっかり見せて見やすいように
こちらは本屋さんにあるような、本を見せる専用の棚です。ペイントなどすると、よりおしゃれに本や漫画を飾れそうですね。
好きな漫画の表紙を飾って自分だけのお気に入りスペースにしちゃいましょう。
詳しい作り方はこちら
漫画の収納棚DIY
元からあったものにDIY
元々あった机に、DIYで板を取り付けて収納棚に。
DIYで使用する板の長さ・色などが分かりやすく1から作っていくよりも完成した様子が最初からイメージがしやすいともいえるでしょう。
ある程度、スペースがあることで写真の様に2段にすることもでき、更に多くの漫画が収納可能に。
元々あった棚を白で塗り変えた収納棚。お部屋の雰囲気などと合わせることができるだけでなく、色を変えるだけで全く違った雰囲気の棚に変身させることができます。
落ち着いたオシャレな漫画収納に。
壁に収納
壁に飾り棚を。この様に、壁に収納スペースがあることで部屋の収納を増やすことができるだけでなく床のスペースが減るのを防ぐことも出来ます。
一人暮らしのお家にもおすすめ。写真では、雑誌などが飾られていますが漫画を飾ることでインテリアの様な存在にも。
段のあるもの
DIYで手作り収納棚を。1からDIYで収納棚を作っていくことで、お部屋・雰囲気にあうだけでなく自分の好きな棚を作ることが出来ます。
また、このように段の多くあるものを作ることで1つの棚により多くの漫画が収納可能に。
材料費をおさえれば安い値段で作ることも可能。
後ろに網が付けられています。そうすることで、透け感がありつつどこか涼しい印象に。
なりげなくおしゃれも演出できます。後ろに物が落ちて取れない…といった棚への心配も、少なくなります。
箱型の棚
DIYで手作り本棚を。箱型の棚になっていて、統一感がありつつ沢山の漫画が収納可能。
漫画は勿論、段を分けた収納を行うことも。高さがあるので、漫画と一緒に雑誌などの背の高いものも一緒に収納することができ便利です。
こちらはカラーボックスを収納棚としても、ベンチとしても使用しています。
また、箱型なので棚として上にインテリアなどを置くことも。
写真の様に布をかけることで、漫画を読まない際は隠しておくことも可能に。
全体の雰囲気と合わせて
写真の棚は、DIYの手作り棚です。近くのものとの雰囲気を合わせることで、統一感があり落ち着いた雰囲気に。
また、DIYをすることで、実際に買った棚が家のスペースと合わなかったという悲しい思いを避けることもできます。
扉が付いているので、漫画にほこり・汚れがつくのも防ぐことも可能。
すのこを使って本棚にすることも。周囲と素材を合わせることで、まとまった印象になるだけでなく雰囲気もとってもおしゃれに。
写真では、雑誌が置かれていますが漫画の収納としても良いといえるでしょう。
外から見えない様に
棚が布で隠されています。外から漫画が収納されていると見えない様にすることで、漫画収納と自分達が暮らすスペースをしっかりと分けることが可能。
また、ほこり・汚れを防ぐだけでなく家に来た友人に見られてしまうという心配も少なくなります。
また、自分の好きな生地・デザインの布を使って隠すことができるのもDIYの嬉しいところ。
漫画収納の棚がおしゃれになるのは勿論、収納棚の上にこの様に様々なアイテムを使うことでぐっと全体が可愛らしい印象に。
その他の収納アイデア
木箱を使う
木箱を積み重ねることで、漫画の収納に。重ね方や収納の仕方を変えることで、簡単に漫画収納を変化させることが可能。
見た目が可愛らしいのも嬉しいところ。漫画の取り出しも、楽に行うことができます。
気軽に手に取れる
位置が低いので、漫画を収納しても取りやすくささっと取り出しが出来るでしょう。
漫画を収納していく際は、自分の取り出しがしやすい位置に収納するというのも良し。
また、この様に生活スペースの中に漫画を収納することで気軽に手に取ることができます。
小さめの収納棚であれば、テーブルの上に置くことができるので便利。
2段になっているので、その分漫画の収納スペースを増やすことができます。
漫画のタイトルをしっかりと確認できるので、取り間違いを防ぐことも可能。
多くの漫画が収納可能
1つに多くの漫画を収納することが可能。漫画の様に、何冊にも続くというものの場合にはこの様に大きな漫画を収納できる棚を用意しておくのが良いでしょう。
万が一、スペースが余った場合は雑誌・本なども収納するのも。ずらっと並んでいて、漫画が好きな方にはたまらない空間に。
収納アイテムに漫画を入れておくことで、1つにまとめることができるので漫画の持ち出しも簡単。
フタが付いているので、ほこり・汚れを防ぐことも出来ます。何がはいっているのか、外に書いておくことでいちいち開けなくとも確認が簡単に。
お部屋の色にあう棚
お部屋の色と合った棚を使うことで、統一感が。また、取り出しが簡単なのは勿論高さがあるので漫画・本・雑誌など様々なものが収納可能なのも良い点。
棚だけでなく、使っているアイテムや中に入れるものも合わせることでよりまとまった印象に。
タイトルが目立ってくれるのも嬉しいところ。手前には、よく手に取る漫画を置いておくことで使いやすい棚に。
インテリアとともに
インテリアと一緒に置くことで、おしゃれな空間に。スペースが余ってしまった場合、このような使い方も空間をしっかりと使っていておしゃれです。
漫画の収納数が少ない場合は、この様にインテリアを置くのも良し。
また、棚に合わせた収納を行うことで色々なアイテムを置くことが可能。漫画棚をおしゃれな棚に仕上げていくのも良いでしょう。
漫画収納アイデアまとめ
漫画の収納アイデアについてご紹介しましたが、参考になるものはありましたでしょうか?
漫画は、収納ケースやボックスなどに収める方法と、棚やマガジンラックなどに置いておく方法など様々な収納方法があります。
捨てる予定のものは分別して、既に読んだ漫画は収納ケース、今でも読みたい漫画は棚などに整理しておくと収納しやすいかもしれません。
是非、お部屋にあった方法で漫画を大事に収納してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物