100円ショップといえばダイソー・セリア・キャンドゥが有名ですが、近頃では【Watts(ワッツ)】という100円ショップも人気が出てきているのをご存知でしょうか?
今回は、そんなワッツで手に入る生活雑貨を紹介します!使えるアイテムばかりなので、どうぞ最後までご覧くださいね。
ワッツでおすすめの生活雑貨10選
マグネットフック
まずはじめに紹介するのは【マグネットフック】です。
磁石の力でぺたっとくっつくので、レンジフードだけではなく冷蔵庫や洗濯機などでも使うことができます。
見た目もスタイリッシュですっきりしますね!
ドアにかけられるフック
無印良品の扉につけるフックによく似ているドアフックは、2個で108円という破格のアイテムです。
耐荷重も10㎏とかなりの重さに耐えられるので、バッグなど大きなものを吊るすのも良いですね。
レシートホルダー
レシートホルダーは、レシートを入れるだけではなくお札を入れて家計管理に使っている方もいます。
1週目~4週目までラベリングしたり、食費・日用品など用途別に分けておくのも良いですね。
シンプルに家計管理ができるのは嬉しいポイントです。
ホワイト文具シリーズ
文房具って色も形もバラバラで、チグハグになってしまいますよね。
ワッツのホワイトシリーズの文房具で揃えれば、この通り統一感が出てすっきり!
ホッチキスやハサミ、のり、ボールペンなど必要な文房具ばかりですね!
マグカップ
モノトーンカラーのマグカップは、とてもシンプルで北欧風のデザインが魅力的。
100円とは思えないほどクオリティが高く、いくつも欲しくなってしまいますね。
持ち手も大きくて持ちやすそうです。
フタ付マグカップ
オシャレな雑貨屋さんに売られているようなフタ付マグカップもおすすめです。
モノトーンカラー×英字プリントの組み合わせがとてもファッショナブルで、インテリアとして飾っておきたいほど。
カフェ風マグカップ
こちらは、カフェ風デザインのナチュラルなマグカップです。
お気に入りデザインのマグカップを使うと、何だか気分が上がりますよね。
毎朝やおやつタイムのコーヒーや紅茶がもっと美味しくなるはずです!
ホイップクリームメーカー
ありそうでなかったホイップクリームメーカー。
材料を入れ、専用のシリコンボールも入れてフリフリするだけです!
ハンドミキサーなども必要なく、手動で作ることができるので便利&エコですね。
フリーザーバッグ
オシャレなデザインのフリーザーバッグも可愛いですね。
冷蔵庫の中がどんどんオシャレになっていきそうです!
食材を入れるだけではなく、何か小物を入れたりしても良さそうですね♪
マーブルデザインシリーズ
マーブルデザインシリーズのアイテムも、ファッショナブルでおすすめです。
キッチンマットやトレーなど毎日使えるものから、ポーチやゴミ箱などの雑貨もあるので全種類集めたくなってしまいますね。
まとめ
いかがでしたか?
100円ショップといえばダイソー・セリア・キャンドゥですが、どんどん人気が出てきているワッツの商品からも目が離せません!
クオリティの高い商品が続々登場していますので、是非ワッツにお立ち寄りくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物