突っ張り棒は100均手軽に購入できて、お家の至る所で活躍してくれます。
インスタグラムで活躍されていてる暮らし上手さんたちも、お家中で活用されていますよね。
今回は、そんな暮らし上手さんたちの突っ張り棒活用アイデアをご紹介いたします。
「突っ張り棒」活用アイデア!
ベランダで活用しよう!
気がつくとバラバラになっているベランダ用スリッパ。
こちらでは、窓枠に突っ張り棒を付けて、ベランダ用スリッパの定位置を作られています。
簡単に設置できて、パッとワンアクションで取り出せるのも嬉しいポイントですね。
ベランダ用スリッパの定位置としてだけではなく、洗った靴を乾かすのにも使えますね。
S字フックを組み合わせれば、ちりとりや箒などお掃除グッズも一緒に収納することが出来ますよ。
ベランダの窓枠や壁を上手に利用したアイデア収納術です。
リビングで活用しよう!
常に手の届く位置に置いておきたいティッシュ。
そのままテーブルの上に置いてしまうと、邪魔になったり生活感が気になりますよね。
こちらでは、テーブルの脚に突っ張り棒を渡して、S字フックでティッシュとミニ箒・ちりとりを掛けて収納されています。
ごちゃついた配線コードは、おしゃれなインテリアの大敵ですよね。
そんなコードも突っ張り棒と結束バンドを組み合わせれば、スッキリ綺麗に隠すことが出来ます。お掃除もしやすくなりますね。
突っ張り棒を2本使えば、タップ類も同じように隠すことができますよ。
押入れ・クローゼットで活用しよう!
奥行きがあってなかなか上手く使いこなせない押し入れ。
そんな押し入れも突っ張り棒とS字フックを使えば、奥のスペースまで有効に活用することが出来ます。
たっぷりお洋服を掛ける場合は、太い強力タイプの突っ張り棒がオススメです。
玄関のシューズボックス下に、お子さん用の身支度コーナーを作られています。
お子さんが取り出しやすい高さに設置されているので、とても使いやすそうです。
成長に合わせて高さを簡単に変えられるのも良いですね。
長さのあるお掃除グッズも、突っ張り棒に掛けて収納することでとてもスッキリとしています。
使いたい物をパッと取り出せるので、使い勝手も良さそうですね。
S字フックではなく、100均の白いフックを使われているそうです。
洗面所・お風呂で活用しよう!
デッドスペースになりがちな洗濯機横の隙間も、突っ張り棒が一本あればしっかりと活用することが出来ますよ。
こちらでは、衣類用消臭剤と柔軟剤水スプレーを掛けて収納されています。
幅を調節できる、突っ張り棒ならではの使い方ですね。
鏡裏のスペースで、突っ張り棒を使ってタオルを収納されています。
ズラッと並んだ真っ白のタオルは、清潔感があって気持ちが良いですね。
突っ張り棒でタオルが支えられているので、収納しやすくパッと簡単に取り出せるようになっています。
ざっと収納するとすぐに絡まってしまうハンガー。
こちらでは、収納棚の中に突っ張り棒を設置して、ハンガーを掛けて収納されています。
使いやすく綺麗に並んでいるので、家事効率もアップしそうですね。
洗面台下の収納は排水管があったり高さがあって、なかなか使いこなすのが難しいですよね。
こちらでは突っ張り棒を2本使って、ボックスを引き出しのように使われています。
デッドスペースになりがちな上部のスペースまで、しっかり活用されています。
ペーパーは突っ張り棒に通すことで、コロコロとトイレットペーパーのように引き出して使えるのでとても便利です。
ぬめりやカビが気になるお風呂グッズを、窓際につけた突っ張り棒に掛けて収納されています。
窓を開けておけば、しっかり乾かすことができて衛生的ですよね。
お風呂グッズをホワイトで統一されていて、とてもスッキリしています。
トイレで活用しよう!
暮らし上手さんたちは、トイレと壁の小さな隙間も見逃さずしっかり活用されています。
お掃除グッズが手に取りやすい見える位置にあれば、お掃除に対するハードルもグッと下がりそうですね。
細長いトイレ収納では突っ張り棒を2つ高さ違いで設置して、収納スペースを最大限に活用されています。
ゴミ袋は1枚ずつ取れるようになっているので、パッと片手で取り出すことができて便利です。
キッチンで活用しよう!
キッチンの背面カウンター引き出しの奥に、スプレーやハサミを掛けて収納されています。
S字フックは100均のストッパー付きS字フックを使うことで、物を取るときにフックも取れてしまう事がなくなり、使い勝手がアップしたそうですよ。
ついつい溜まってしまうレジ袋。
綺麗に収納したいけれど、1枚1枚畳むのは面倒ですよね。
こちらでは、引き出しに突っ張り棒をつけてレジ袋を掛けて収納されています。
サッと取り出せてとても使いやすそうですね。
目隠しに活用しよう!
お気に入りの布をまっすぐ縫って突っ張り棒を通せば、可愛い目隠しカーテンの出来上がりです。
おしゃれなモノトーン柄の布で、お部屋のアクセントになっていますね。
こちらの目隠しカーテンは手縫いで作られたそうですよ。
クリップランナーを使えば、布を縫うことなく目隠しカーテンを作ることが出来ます。
クリップランナーは100均でも購入することが出来るので、とても気軽に挑戦できますね。
つっぱり棒のずり落ち対策!
突っ張り棒のずり落ちに、お困りの方は多いのではないでしょうか。
こちらは、100均の耐震マットを壁と突っ張り棒の間に挟んで対策をされています。
耐震マットはやわらかく、ハサミで簡単にカット出来るので、突っ張り棒の大きさに合わせて調節して使ってくださいね。
目立たず使える透明タイプがオススメです。
まとめ
今回は、暮らし上手さんたちの突っ張り棒活用アイデアをご紹介しました。
掛ける収納に使ったり、目隠しカーテンに使ったり、色んな使い方がありましたね。
突っ張り棒はお家中で大活躍してくれるので、ご自宅でも是非活用してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物