いつの間にか増えていくネックレスやピアス、指輪などのアクセサリー。キチンと収納するのは面倒ですよね。
そこでオススメなのが、無印良品の透明アクセサリーケースです。ベロアの内箱をセットすると、まるでショップのディスプレイのように。
無印良品のアクセサリーケースでお洒落に収納するコツと、さらに100均素材を使った「見せるアクセサリー収納術」をご紹介します。
無印良品のベロア内箱仕切りで高級感アップ!
無印良品のアクリルケースにセットするのは鉄板
無印良品の人気商品、「ベロア内箱仕切り」は、同じく無印良品で人気の収納グッズのアクリルケースにスッポリ入るサイズです。
淡いグレーのベロア生地が、主張しすぎることなくのアクセサリーを引き立たせてくれますよ。
透明のアクリルケースに収めると、まるでショーケースを眺めているみたいですね。これなら、収納するのが楽しくなりそうです。
市販の書類ケースにセットしてもOK!
無印良品の「ベロア内箱仕切り」は、無印良品のアクリルケースにピッタリ入るように作られています。
しかし、必ずしもアクリルケースに入れなければいけない訳ではありません!
市販の書類ケースに入れて隙間ができる場合は、スッポリ収まるアクセサリーを収納すればスペースを有効活用できます。
引き出しにシンデレラフィットが気持ちいい♪
引き出しの中に「ベロア内箱仕切り」を複数敷き詰めた贅沢なアクセサリー収納です。
引き出しのサイズと「ベロア内箱仕切り」を並べた長さがジャストフィット!思わずニッコリ微笑んでしまいますね。
100均グッズでアクセサリーをお洒落に収納する方法
100均の3段引き出しケースを格上げする裏技
ダイソーの「3段引き出しケース」は、無印良品のアクリルケースとそっくりです!
2つ重ねれば、時計・ヘアゴム・ブロート・ネックレスとたっぷり収納出来ますよ。
アクセサリーを沢山持っている人は、100円ショップの引き出しケースを使うことでコストをグッと抑えられます。
「3段引き出しケース」の中の仕切りは、厚紙にグレーのフェルトを木工用ボンド貼って仕切りを作ったそう。
仕切りを手作りすることで、オーダーメイドのようにアクセサリーの幅に合わせた収納場所ができるのが魅力です。
100均収納ケースにファーを敷いてゴージャスに♪
100円ショップのワッツやキャンドゥに売っている「SIKIRI」を使った時計収納です。
ファーは、使わなくなったコートの襟の部分に付いていたファーをハサミで切って再利用したもの。ひと手間ですが、これだけで見た目が華やかになりますよね。
時計に傷が付きにくくなるので一石二鳥です。
100均のフレームを使った見せる収納術
100円ショップのフォトフレームに、フェイクレザーを後ろから押しピンで留めたピアス収納です。
ナチュラルに壁に立て掛けるだけでお洒落なインテリアになりますね。昔使っていたけれど今は使っていない、お気に入りのピアスの収納にも重宝しそうです。
100均のワイヤーネットを使ったスマートな壁収納
セリアのワイヤーネットを、押しピンで壁に取り付けたアクセサリー収納です。好きな場所にピアスを引っ掛けるだけで見せる収納に。
ピアスが増えたら、ワイヤーネットを増やすだけで収納力をアップさせることができますよ!
ベニヤ板と流木を使ったアクセサリー収納
こちらのナチュラルテイストのアクセサリー収納は、ベニヤ板と流木を使用しています。ベニヤ板にイヤリングをぶら下げるのは素敵なアイディアですね!
流木は、フックを付けてブレスレットが収納できるようになっています。
洗面台の扉裏を有効活用!
ネックレスの収納は、絡まり防止のために吊るして収納するのがおすすめです。
扉裏に粘着テープで付くフックを取り付けることで、ネックレスの収納場所を確保できますよ。
コードフックなら、扉を開閉したときの振動でネックレスが外れてしまうのを防いでくれます。
まとめ
アクセサリーを見せる収納にすると、ディスプレイ感覚で収納することができるので毎日が楽しくなりそう。お目当てのアクセサリーも簡単に見つかるのでおすすめですよ。
ワンアクションでアクセサリーを取り出せるので、忙しい朝にも重宝しそうです。
ぜひ参考に、アクセサリーをおしゃれに収納してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物