「北欧インテリア」というワードをよく耳にしますね。北欧地方のインテリアにも、白を基調としたシンプルなものから、ビビットカラーを取り入れたカラフルなものまで様々です。
今回は穏やかな温もりを感じそしておしゃれな、ホワイトカラーのベースにウッドテイストを加えた「シンプル&ナチュラル」な北欧スタイルをご紹介します!
家具・照明・雑貨で!ハイセンスな北欧のテイストをプラスしよう
家具で取り入れる北欧スタイル
お部屋の印象を左右する大きな家具を北欧スタイルのものにしています。
ウッドフレームのソファなど、木の温かみのある家具が北欧インテリアの雰囲気を高めていますね。
グレーやベージュの優しいトーンで合わせたリラックス感のあるスタイル。
ゆったりとくつろげそうな「無印良品」のソファや、ウッドフレームの一人掛けソファが、お家にいる時間を楽しむという北欧のスタイルにぴったりです。
後ろ姿に遊び心のあるデザインが素敵なチェアをダイニングで使用。
美しいカーブのウッドが温かみのある北欧家具は、障子を思わせるような窓のある和の雰囲気のお部屋にもよく合います。
ホワイトの座面にスチールとウッドという異なる素材が使われた、洗練された印象の「イームズチェア」。
木素材のテーブルとの相性も良く、モダンな北欧デザインは置くだけでお部屋のおしゃれ度がぐっと高まりますね。
テレビ横に何げなく置かれた「アルテック」のスツールが素敵です。
大人数の来客時には椅子として使えるため実用的な上、ブランケットやショールをぽんと置いただけでインテリアとして絵になります。
照明で取り入れる北欧スタイル
アーティスティックなデザインが目を引くペンダントライトは「ルイスポールセン」のもの。
夜は柔らかな光に癒され、灯りをともしていない日中も北欧照明のモダンなスタイルにうっとりできますね。
シンプルなフォルムのこちらの照明も「ルイスポールセン」のもの。
点灯した時の乳白色がきれいなライトで、どんなお部屋のインテリアにもさらりと馴染んでくれそうなデザインが嬉しいですね。
北欧デザインのポスターや観葉植物に品よく並ぶフロアランプは「ヤコブソン」のもの。
薄くスライスされたパイン材越しの柔らかな灯りが温もりのあるランプで、洗練されたデザインはオブジェのように美しいですね。
波打つラインが幾重にも重なった美しいデザインの照明は「ニトリ」のもの。
シンプルなお部屋のアクセントになり、北欧インテリアに一役買ってくれますね。
お値打ちに取り入れられるのも嬉しいポイントです。
マットな質感とホワイトカラーがスタイリッシュなスタンドライトは北欧家具メーカー「IKEA」のもの。
むき出しになったコードやボルトが男前な雰囲気でモノトーンインテリアによく合います。
雑貨で取り入れる北欧スタイル
天然素材のバスケットを鉢カバーとして使用しています。
グリーンや天然素材など自然を感じさせるアイテムが北欧インテリアに欠かせませんね。
DIYされた「IKEA」のスツールには、かわいらしく小物がコーディネートされています。
北欧デザインのドロップチェアに並ぶスツールは「ニトリ」のもの。
腰をかけるのはもちろん、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えますね。
シンプルなインテリアの中に自然素材を合わせることでほっと温かみを感じます。
一角に飾られたグリーンのあじさいがお部屋をパッと明るくしてくれます。
ガラスのフラワーベースも素敵ですが、北欧の工芸品である白樺のかごを取り入れるとより穏やかな北欧スタイルになります。
ウォールシェルフに北欧雑貨がセンス良く飾られています。
北欧雑貨のアイコン的存在である「リサラーソン」のライオンの置物がかわいらしく並んでいます。
お気に入りの雑貨は並べるのも眺めるのも楽しいですね。
こちらのウォールシェルフは「ダイソー」で調達した材料でできています。
100円ショップのカラーボードとレザークロスでこんなに素敵なシェルフが作れるんですね。
ゴールドやシルバーラインの北欧デザインの花瓶もよく映えます。
北欧雑貨を飾るのにぴったりな木製の飾り棚は「無印良品」の壁に付けられる家具。
フレームに入れられた「マリメッコ」のパネルはファブリックより手軽に手に入るペーパーナプキンが使われています。
窓枠に白くまの貯金箱と並ぶシンプルなデザインの鳩時計は「無印良品」のもの。
かつての鳩時計らしからぬ、モノトーンの洗練されたデザインは北欧インテリアとの相性抜群ですね。
「無印良品」の取り付けフックに生活用品がかけられています。
実用的な生活小物ですが雰囲気のある木製のフックを使い、北欧ブランド「マリメッコ」の花柄パターンエプロンを見せるように収納し、ショップのようにおしゃれです。
こちらのクッションカバーも「マリメッコ」のものです。
お部屋に置くだけで簡単に北欧のテイストがプラスされます。北欧デザインはシンプルながらも華があり、誰からも好かれる印象ですね。
北欧インテリアにぴったりマッチするグラフチェックの布バスケットは「キャンドゥ」のもの。
おやつをちょっと収納しても便利で、出したままでもインテリアの邪魔をしませんね。
大小様々な英字ロゴがインパクトあるウォールステッカーは「ニトリ」のもの。
北欧風のモダンなデザインがシンプルな空間を、絵画やポスターを飾ったようにおしゃれにグレードアップしてくれます。貼ってもはがせる点が嬉しいですね。
まとめ
いかがでしたか?穏やかで温もりを感じるハイセンスな北欧スタイルは、やっぱり素敵で憧れますね。
ホワイトベースに自然の温かみをプラスした空間は居心地も良さそうです。
お手頃に取り入られるものも多くあるので、ぜひ自分好みの北欧インテリアを楽しんでみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物