お弁当を華やかに彩るピックは、様々なデザインのものが販売されており、たくさん持っているという方も多いのではないでしょうか。
ピックは小さくてなくなりやすく、どのように収納しようか悩んでいる…という方のために、今回は100均のアイテムを使ったピックの収納術についてまとめました。
100均のアイテムを使ってピックをなくさないように収納しよう
蓋つきケースを使って
セリアの蓋つきケースは、様々なものを収納できると人気のアイテムです。
蓋がついているため、ほこりがつかず衛生的ですね。
ケースの中にメラミンスポンジを入れると、ピックを刺すことができ、立てて収納することができますよ。
ボヌールランチポットを使って
セリアの話題のアイテムであるボヌールランチポットにピックを収納しているおうちも。
Mサイズのボヌールランチポットは、ピックやクリップなどの小物の収納にぴったりですよ。
蓋をすると、中身が見えないのですっきりしますね。
ショットグラスを使って
100均のショットグラスを使ってピックを収納するとおしゃれで、見せる収納にもぴったりですね。
ショットグラスを2つ以上用意すれば、形や大きさ別にピックを収納することができ、便利です。
仕切り板を使って
ダイソーの仕切り板は、収納ケースの大きさにあわせて自由に調節することができる使いやすいアイテムです。
ピックを収納する部分は狭くして、型抜きなどの大きめのアイテムを収納する場合は、広めに調節することで、スペースを無駄なく活用できますね。
ワンプッシュ小物ケースツインを使って
セリアのワンプッシュ小物ケースは、片手で蓋をあけることができる便利なアイテムですが、ツインタイプのものもあります。
ツインタイプなら、輪ゴムとピックをまとめて収納することもでき、使いやすいですよ。
お弁当作りで忙しい朝も、蓋を簡単にあけることができると、時間がかからずストレスにもなりませんね。
セパレートボックスを使って
セリアのセパレートボックスは、小さいながらも仕切りあるため、ピックを種類別にわけて収納することができます。
仕切りの位置は変えることができるので、収納するピックの量に合わせて調節するのもいいですね。
耐熱ビーカーを使って
見せる収納に使われることが多いビーカー。
こちらは、ダイソーの耐熱ビーカーにピックを収納しています。
口径が広く、ピックを取りだしやすいのがいいですね。
ストレージケースを使って
セリアのストレージケースを使って、ピックを収納するのもおすすめですよ。
きれいに並べて収納すると、ピックを選びやすくなり、すっきりしていますね。
蓋に自作のラベルを貼ると、おしゃれで素敵です。
まとめ
100均のアイテムを使ったピックの収納術についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
収納ケースはもちろん、ビーカーやショットグラスなどの小物を使って収納すると、見た目もおしゃれで取り出しやすいですね。
気になったピックの収納術があったら、ぜひ参考にしてみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物