収納ボックスで人気なものの特徴は、どんなインテリアにも合わせやすいシンプルなデザインや色味、しまいたいものがスッキリと収まる、他でも使い回しが効く、などが当てはまるのではないかと思います。
そこで今回は、IKEA・100均・ニトリ・無印良品の4つのショップの中から、それぞれ人気のものを1つピックアップご紹介します。
【IKEA】トロファスト
IKEAの中でも有名な収納と言えば、思い浮かぶのがトロファスト。
フレームと収納ボックスは、それぞれ単品でもセットでも買うことが可能で、フレキシブルに使うことが出来ます。
カラフルでポップな印象ですが、色味を統一すると落ち着いた印象にもなって、色んなインテリアテイストとマッチするんです。
ボックスの大きさは3サイズから選べるので、色んな物を収納しやすいというところもポイントです。
モダンインテリア
フレームもボックスも、共にホワイトを選んでおり、スッキリと清潔感のある印象です。
ルームカラーの明るいグレーに、白い色が良く映えますね。
背の低いトロファストは、お子さんのお部屋の収納にピッタリ。
引き出しタイプは出し入れも簡単ですし、おもちゃは雑多になりやすいですが、引き出しにしまうことでカラフルさが目立たずスッキリします。
こちらはフレームはホワイトですが、ボックスはホワイトとブラックの2種類を使っています。
モノトーン色が大人っぽい雰囲気ですね。
気軽に色の組み合わせを楽しめるのも、トロファストの良さですよね。
サイズの小さいものは、このようにクローゼットの中に入れることも出来ます。
こちらは棚板を組み合わせて一部オープン収納に。用途に合わせてカスタム出来るのも良いですよね。
ナチュラル・シンプルインテリア
ナチュラルな木の色のフレームと、ホワイトのボックスの組み合わせは可愛らしい印象に。
上におもちゃを置いてディスプレイとしても利用しています。
ストライプ&ブルーの壁紙が個性的な組み合わせのお部屋ですが、ナチュラルな木の雰囲気のトロファストがあると優しい雰囲気に調和されますね。
ふわっとしたシフォン素材のカーテンとの相性も◎
ホワイトとナチュラルな木の色味は、シンプルテイストにピッタリのコンビネーション。
クローゼットの中も使い勝手が良くなって、スッキリと見えるなんてまさに一石二鳥ですね。
一番下の段にトロファストのボックスだけを置き、アウターを入れているのだそうです。
ハンガーに掛けるのはやりたがらないお子さんでも、ボックスに入れるだけなら習慣付けられてスッキリ片付くのではないでしょうか。
意外にも、畳の部屋にもマッチするトロファスト。左の段はボックスを外して、本棚として利用しています。
い草のグリーンとトロファストのホワイトが、優しげな印象ですね。
階段状のトロファストは可愛い雰囲気になりますね。
畳のお部屋は寝転びながら遊ぶことも出来て、居心地の良い空間にお子さんも喜びそうです。
男前インテリア
明るい緑のボックスの差し色がポップな印象ですね。
ナチュラルな木のフレームが段々と飴色に変化していて、上のカゴとの相性もバッチリです。
こちらは、黄色とホワイトの組み合わせ。
他にもトロファストには赤やピンクのカラーもあるので、お部屋のイメージや好みに合わせてカラーを変えてみるのも良いかもしれませんね。
ボックスだけを収納として使うアイデアも。蓋つきなので、埃が入る心配もありません。
クラフト紙とステンシルのような英字のラベルは、アメリカンビンテージ風でかっこいいです。
男の子部屋のインテリアは、黒と白のボックスでクールな印象に。
ドアや床の濃い色味とも相性が良いですね。
フレームがナチュラルカラーなので、どこか温かみのあるイメージにもなりバランスが絶妙です。
アクセントカラーのグリーンは落ち着いたトーンの色味なので、意外とどんな組み合わせでも◎。
トロファストのボックスの他にも所々に使われていて全体的に統一感があり、ポップなお部屋なのにごちゃついて見えません。
番外編:こんな収納ボックスもオススメ(IKEA編)
SKUBB(スクッブ)
軽い素材で出来ていて、 持ち手がついているので、高いところに置いても取りやすそうです。
スッキリしたデザインも良いですよね。
ホワイト×グレーのモダンインテリアにも馴染んでいます。
大きめのサイズのボックスはファスナーで開閉出来るようになっており、フルオープンも出来るので中の物が取り出しやすそうです。
同じくスクッブの仕切り付きを使っており、中で綺麗に分類出来るのも嬉しいですね。
布団もボックスの中に入れておくことで埃からも守ってくれますし、出し入れもしやすくなるという利点があります。
布団収納にありがちな、雪崩が起きる心配もありません。
KUGGIS(クッギス)
こちらのボックスは、光沢のあるホワイトでスタイリッシュな印象です。
埃から守ってくれる蓋つきタイプは衛生的に保てるので、食器や食品の収納にピッタリです。
VARIERA(ヴァリエラ)
ホワイトで揃えることで、洗練された印象になりますね。
しっかりとした作りなのでチープに見えることもなく、たわまないので持ち運びも楽々です。
【100均代表】フタ付きボックス
発売して以来、大ブームとなった100均の蓋つきボックス。あまりの人気ぶりに、まとめ買いする人が続出し、一時は品薄で入手が困難になりました。
セリアはフタ付プラBOX、ダイソーはスクエアボックス、キャンドゥはプレーンボックスとそれぞれ名称は違うようですが、次々に似た商品が立て続けに出るほど人気の商品です。
一番人気のホワイトを始め、スモーキーカラーやパステルカラーなどのトレンドを抑えたカラーが揃っているので、色の組み合わせを楽しむ方も多いようです。
モダンインテリア
白黒を基調としたお部屋にピッタリなパステルカラーの収納ボックス。
ガーリーな雰囲気なので、女の子のお部屋にピッタリですね。
絶妙な色合いのパステルカラーは、とても100均の物とは思えません。
ナチュラル・シンプルインテリア
こちらは、ダイソーのスクエア収納ケースという商品。
優しい色合いのホワイトと、くすみブルーの色合いが今風ですね。蓋つきなので重ねて収納出来て便利。
Excelで作ったという自作のロゴがかっこ良く、収納ボックスのテイストにもマッチしています。
カラーボックスを横置きにすると、ダイソーのスクエア収納ケースがピッタリなのだとか。
ここでもくすみブルーのボックスが効果的に使われていて、男の子のお部屋でも柔らかな雰囲気になります。
無印良品のスタッキングシェルフの横幅と、ダイソーのスクエア収納ケースがピッタリフィット。
小さいサイズの物なら更に横に2つ入るそうです。
持っている家具にピッタリ合う絶妙なサイズ感が、デザインの他にも人気の秘密なのかもしれません。
男前インテリア
こちらは、テーブルをDIYしたのだそうです。
ナチュラルなホワイト×木の優しいツートンカラーに、マットな質感のダイソーのスクエア収納ケースが見事に調和していますね。
ホワイトでなく、あえて辛子色のアクセントカラーが、ぐっと垢抜けた印象にしてくれています。
数字のラベルが貼ってある収納ボックスはビンテージ物…ではなく、なんとこれも100均の物です。
そのままだとやや浮いて見えがちなブルーのボックスが、茶色のペンキでアンティーク加工されたおかげで、驚くほど男前インテリアに馴染んでいますね。
こちらも、ダイソーのスクエア収納ケースを使用しています。
3色のダイソースクエア収納ケースが、レトロなお部屋にベストマッチ。
ボックス自体もカラフルなのですが、落ち着いたトーンの為浮いて見えませんよね。
カラーボックスにピッタリなので、収納力も抜群です。
番外編:こんな収納ボックスもオススメ(100均編)
プレンティボックス
バンカーズボックスに似ていることから人気に火がついた、セリアのプレンティボックス。
蓋つきなので、書類の整理やシーズンオフの衣類などをしまっている方が多いようです。
モノトーンのロゴがオシャレなので、スチールラックとの相性もバッチリです。
こちらはサイズの高さのないタイプで、ブーツ収納に使われているそうです。
たくさん並べてもカッコいいデザインの良さは、見ていてうっとりしてしまいますね。
プルアウトボックス
これからの季節、マスク収納にいかがでしょうか。
引き出すだけなので、玄関先でさっと取り出すことが出来ます。
左のグレーのものはキッチンダスターだそうで、こちらもさっと引き出して使えるように工夫されています。
こちらはサイズ違いで収納しています。
ちょっとしたことですが、フタがない分時短になるので嬉しいですよね。無駄のないシンプルなデザイン素敵です。
【ニトリ】インボックス
ニトリと言えば、リーズナブルな価格とシンプルで使い勝手の良いデザインが人気ですが、その中でも大ヒット商品とも言えるのがこのインボックス。
カラーボックスにピッタリなのはもちろん、そのデザインのシンプルさからクローゼットやパントリー、玄関など様々な場所でも重宝されているようです。
モダンインテリア
画像の一番右端が、ニトリのインボックス。
カラーボックスと合わせることで収納力もアップしますし、中身が見えない分シンプルな見た目になるのが嬉しいですよね。
可愛い雰囲気のラベルですが、よく見ると収納グッズのアイコンになっています。
モノトーンの色味が、モダンインテリアにピッタリですね。
リビングのキャビネットの中を収納ボックスで綺麗に分けています。
インボックスのおかげで、中を開けても整頓されて見えるのは嬉しいですよね。
ボックスは軽いので、すぐに中身を出せるのも◎。
洗面所のオープン棚にボックスが置かれています。
中を見られたくないものなどには蓋を使用するなど、用途に合わせて選べるのが良いですよね。
蓋つきなら積み上げることも可能です。サイズ違いのインボックスを上手く活用していますね。
ナチュラル・シンプルインテリア
パントリーにずらっと並んだインボックス。
シンプルで余計な物のないデザインなので、クローゼットを開けてもスッキリと見えますね。
ラベルで中の物がどこにあるか、すぐ分かるような工夫をしているのも◎
ロフトのはしごの下に、カラーボックスがピッタリ収まっています。
高さのあるタイプを選んでいて、ホワイトの見た目がスッキリしていますね。
奥行きが浅いので、圧迫感がないのも嬉しいです。
一段のカラーボックスに並べられたインボックス。
キッチンカウンターのホワイトと同系色でまとめられており、スッキリとした見た目です。
一段タイプなので圧迫感がないのも嬉しいですね。
番外編:こんな収納ボックスもオススメ(ニトリ編)
カラボにぴったり 収納ボックス
専用レールでカラーボックスに取り付けるタイプで、見た目はIKEAのトロファストととても似ています。
手持ちのカラーボックスを利用出来るというのも、ニトリの収納ボックスの利点かもしれませんね。
レターケース
9個に分かれた引き出しは、文房具や細々とした物を入れるのに重宝します。
ラベリングをすることで、何がどの場所にあるかすぐに見分けが付くのが◎。
見た目もスッキリします。
こちらはオープン棚に、レターラックを置いています。
透明なので、高い位置に置いていても物が見やすいですね。
フレームはしっかりしたつくりなので、上に物を置いても大丈夫ですよ。
【無印良品】ファイルボックス
無印良品といえば収納グッズの宝庫。その中でもやっぱり万能選手と言えばファイルボックスではないでしょうか。
キッチンや玄関、洗面所など、お家の至る所で重宝している人も多いようです。もちろん本来の機能としての書類や重たい冊子などを入れても◎。
しっかりとした丈夫な作りなので、変形することなく使うことが出来ます。
モダンインテリア
サニタリーに、ワイドタイプのファイルボックスがピッタリ収まっていますね。
ホワイトグレーの色味のおかげで、他のホワイトが引き立つので空間が明るく見えます。
ワイドタイプとスタンダードタイプを組み合わせることで、限られた空間を余すところなく使えるのが良いですよね。
ストンとした直角のデザインはまさに余計なものが一切なく、見ていて潔いです。
キッチン横のクローゼットにファイルボックスが収納されています。
少し高めの場所も、ファイルボックス自体がしっかりした作りなので、問題なく取り出すことが出来ますよ。
大きめの収納ボックスを使っていると、どうしても隙間が出来てしまうこともあると思いますが、そうした余白にもファイルボックスは役立ちます。
画像では2段目と3段目の右端に、ファイルボックスが収納されています。
ファイルボックスに、ピンチでラベリングしています。
この方法なら、中の物を入れ替えた時でも簡単にラベルの交換が出来ますね。
オシャレで使い勝手も良く、素敵なアイデアだと思います。
シンプル・ナチュラルインテリア
ナチュラルな木の色にファイルボックスが馴染んでいますね。
小分けに収納することにより、さっと取ることも簡単になるので、使い勝手が良さそうな収納スペースになっています。
ナチュラルなバスケットとの相性も抜群ですね。
穴が空いただけのシンプルなデザインは、出しっ放しにしていても全く気にならず、オシャレなインテリアに馴染んでくれています。
玄関のシュースペースの中に、ファイルボックスですぐ使うものを収納しているそうです。
人通りの多い玄関だからこそ、収納も綺麗に保ちたいですよね。
汚れたら、すぐ拭き掃除が出来るのもポイントが高いです。
男前インテリア
海外のインテリアのようなブルックリンスタイルのキッズスペース。
ファイルボックスにはブラックのおもちゃのラベルが貼られており、シンプルさにカッコ良さが加わりますね。
後ろにはレンガ調の壁紙が貼られており、ホワイトのインテリア小物と一緒に、ファイルボックスが使われています。
隣にあるステンレスのカゴともマッチしていますね。
番外編:こんな収納ボックスもオススメ(無印良品編)
ソフトボックス
布で出来ていて、見た目にも柔らかい印象になりますね。
生地の内側はツルツルした素材でコーティングされていて、汚れても拭けるようになっています。
和室の雰囲気とも合っていますね。
取っ手のところにタグをつけていて、見た目にもオシャレな印象です。
ファスナー付きのものを選べば埃対策もバッチリですね。
ワイヤーバスケット
ステンレス製なので、水回りでもOKです。
タオルを入れておくだけでもホテルライクな印象になり洗練られて見えるのも◎。
キッチンにもバスケットが良く似合っています。
バスケットの中に入れて置くだけでも、スッキリとして絵になりますね。
物を見せる収納にしたいけれどごちゃつきも気になる…なんて時にも程よく目隠しになるワイヤーバスケットはピッタリではないでしょうか。
ラタンバスケット
ラタン材は丈夫なので、長年使っていてもそこまで劣化しません。
オープン収納にもラタンバスケットのナチュラルな感じが映えますね。
同じ無印良品のコの字ラックと組み合わせることで、上の空いている空間も利用しています。
無印良品の商品は規格が統一されているので、このように他の商品と組み合わせると、ぐっと使い勝手がアップしますよ。
まとめ
いずれも有名なロングセラーの商品ですが、工夫次第で何通りにも使うことが出来るので買って損はないものばかりだと思います。
ぜひ、お店に行った際にはチェックしてみてはいかがでしょうか。この記事が、参考になれば嬉しいです♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物