様々な日用品のストック収納の中で、電池の収納はどこに置くか悩むアイテムではないでしょうか?
小さなお子様がいると、手の届かない所がいいでしょうし、かといって、あまりしまい込むと使いたい時にすぐ使えなくて不便だったり慌てたりします。
そこで、SNSで発信された電池収納のアイディアを集めてみました。ご参考にしてみて下さい。
すっきりしてスマートなストック電池の収納法
無印良品の救急用品ケースに単3電池を
単3電池は電池の中でも一番よく使用されている電池ですね。
そんな単3電池は普段から少し多めにストックしておきたいですね。
無印良品の救急用品ケースには20本以上収納可能です。
ダイソーのペンケースにプラスアイディア
もうちょっとこうだったら便利なのになぁというアイテムはたくさんあります。
そんな時にはアイディアDIY!
こちらの方はダイソーのペンケースを単3電池ケースにするために、PPシートで仕切りを作って入れています。
すぐにスタンバイ!近くにあるからとっても便利
おもちゃの電池は子供が外せないようにフタがねじ止めされていることが多いですよね。
おもちゃの電池が切れた時、すぐに交換できるように、電池と電池ボックスのカバーを外すためのドライバーをセットにしてリビングに。
種類ごとに分けて1か所に収納
無印良品のポリプロピレンケースにいろいろな日用品ストックを収納。
その中の浅めの引き出しを1つ電池収納にしています。
引き出しの手前に、収納してあるもののイラストが貼ってあるので、すぐわかりますね。
電池とケーブルを一緒に収納
一緒に使うものは一緒に収納するというのは家事効率をUPする基本。
充電ケーブルも電池と一緒に置いておけば、あちこちウロウロしなくてもさっと取り出してさっと使えます。
テレビボードに収納
リビングにあまりたくさんの収納がない場合、テレビボードは便利な収納ですよね。
引き出しの中をセリアの仕切りボックスを使って仕切り、ゲームや電池ストックを収めています。
ダイソーのA4トレーに細かな部材やツールを収納
こちらは、引き出しをホルダーから出して並べた画像です。
1つのトレー(引き出し)が電池ストック収納になっていて、全種類の電池がここに入っています。
ホットボンドも隙間に入れていますが、余裕がありますね。
ワンアクションで効率的!
こちらは、引き出しを開けたらすぐに取り出せる状態で収納している例。
ワンアクションで出したりしまったりできるので楽ちんです。
余裕を持たせて入れることで、パッと見て、入っているものが一目瞭然ですね。
まとめ
電池のスマート収納をご紹介しました。電池は日常生活にはもちろん、災害時にも必要な生活必需品。
在庫管理をしっかりするためにも、わかりやすく使いやすい収納にしたいですね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物