調味料入れをたっぷりとご紹介。お気に入りを揃えてキッチンをすっきりさせましょう!

皆さんは調味料入れ、揃えていますか?「綺麗なのに生活感がにじみ出ている…」というような雰囲気になってしまう理由は、ズバリ、統一感のが原因かも。そこで、今世間で注目されている、使いやすくてスマートな調味料入れをピックアップしました。ご参考にどうぞご覧ください♪

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

調味料入れをたっぷりとご紹介。お気に入りを揃えてキッチンをすっきりさせましょう!

皆さんは調味料入れ、揃えていますか?「綺麗なのに生活感がにじみ出ている…」というような雰囲気になってしまう理由は、ズバリ、統一感が原因かも。

そこで、今世間で注目されている、使いやすくてスマートな調味料入れをピックアップしました。ご参考にどうぞご覧ください♪

 

キャンドゥの調味料入れ

オイルボトル

調味料入れキャンドゥ20

lovehome_5

とてもスタイリッシュなデザインのオイルボトルですよね。ラベルもキャンドゥで別売りしている調味料ラベルです。

スマートなラベルを貼るといっそう高見えしますね。こちらのオイルボトルの容量は270ml。ソフトボトルで押して少しずつ出すことができます。

 

 

 

 

 

 

 


ドリンクボトル

調味料入れキャンドゥ22

and_a_plus

調味料ラックの下段に並んでいる「DRINK ME」と書かれたボトルはキャンドゥのドリンクボトル。

パスタやトウガラシ、粉もの調味料を入れています。この使い方はSNSでも話題になりましたね。

 

 

 

 

 

 

 


スパイスボトル

調味料入れキャンドゥ23

izabel13ok

出典:instagram.com

こちらは、ステンレス製のスパイスボトル。高見え必須な上、小窓から中身が見えて中身や残量の確認もらくちんです。

生活感があまりなく、見える場所に並べておいてもカッコいいのが嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 


調味料入れキャンドゥ24

minimal._.white

出典:instagram.com

こちらは中蓋にメッシュを使った小麦粉ふりふりストッカー。

片手で持って振るだけで小麦粉や片栗粉などの粉ものを必要なだけ振りかけることができますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 


セリアの調味料入れ

塩胡椒詰め替えボトル(レンガ模様のスパイスボトル)

調味料入れ

ya2yo8i

セリアのスパイスボトルと調味料コンテナ。

すっきりしたスクエアなフォルムに、レンガ風の模様が入っていて大人気のアイテムなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【morningplace】 ステンレス 調味料缶 調味料入れ セット 塩 コショウ 砂糖入れ 調味料ポット キッチン 台所 に (3個セット)
morningplace

 

 

調味料入れ2

mirionrose

大きな丸い穴の物と、小さな穴が7つ開いた物の2種類があります。中に入れるもので使い分けるといいですね。

大きな丸い穴の方はつまようじ入れにしてもかわいいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

調味料入れ3

m.tfy

こちらも全部セリアアイテム。小さいスパイスボトルがレンガ模様のボトルです。

レンガの模様はデザインとしてかわいいばかりでなく、中身の減り具合を見る目安にもなって実用的。

キャップはカチッとはね上げて開けるタイプです。

 

 

 

 

 

 

 


 

調味料入れ4

ya2yo8i

おしゃれな自作ラベルを貼って、いっそうスタイリッシュな容器に。

こんな素敵な調味料入れをテーブルに置いたら、カフェのような雰囲気になりますね。

グラニュー糖やコーヒー用粉ミルクなどを入れて、ブレイクタイムセットにしても素敵。

 

 

 

 

 

 


 

調味料入れ5

m.tfy

色々な種類のスパイスを入れても統一感がありますね。

それでいて中身の色が面白い雰囲気も出してくれるので、インテリアとしても楽しめるアイテムです。お料理へのモチベーションもアップすることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

スクエアスパイスボトル

調味料入れ6

usagi.works

seriaの調味料ボトル。振り出し口が2種類ついていて、角開きタイプです。サイズは2種類あります。

シンプルでコスパがいいので、すぐに揃えたい人におすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

調味料入れ7

usagi.works

前出のボトルのキャップを開けたところ。角を開くタイプのキャップは親指1本でパッと開けられて、カチッと閉められるので、使いやすいですね。

キャップとボトルのシンプルな構造で、さらに穴や溝にアールがついているので汚れが溜まりにくいつくりです。


 

調味料入れ8

ria.yuduki

ラベルの違いで同じものでも印象が変わりますね。こちらのラベルはセリアのシール。

1文字1文字シールになっている「ホイルエンボスシール」などを使えば、オリジナルの単語も貼ることができます。


 

ボトルキャニスター

調味料入れ9

___45kitchen

小さいボトルはガラス製、大きいボトルはプラスチック製です。

普通の調味料入れよりも容量があるので、袋入り調味料を余さず収めることができるというところが、おすすめポイント。

それでいて大きすぎずに使いやすいサイズです。


 

ドレッシングボトル

調味料入れ10

miki__house_

ドレッシングも調味料の1つと言えますが、ドレッシングばかりではなく、油やみりん、醤油などの液体調味料を入れてもいいですね。

カラーは白と黒があります。1本だけよりも数を揃えて使うと統一感があっておしゃれ。


 

調味料入れ11

reiya_14

白と黒のキャップのオイルボトルを交互に置いてもおしゃれですね。

調味料ラックの上の段にある調味料入れもセリアアイテムです。


 

透明プラスチック容器

調味料入れ12

mirionrose

こちらはセリアの「透明プラスチック容器」。

セリアには他にもたくさんの容器があるので、お好みのものを選んで調味料入れに利用できます。

100均アイテムのいいところは、数を揃えたい時にお財布に優しいところでしょう。


 

おうち型調味料入れ

調味料入れ13

xsayo.x

出典:instagram.com

おうちを模ったユニークな形の調味料入れ。

醤油さしと塩コショウボトルの2つがあり、テーブルに並べるだけで可愛らしい雰囲気になりますよ。窓やドアが付いている芸の細かさもお見事です。


 

味噌ケース

調味料入れ14

sakibus01

出典:instagram.com

750ℊまでの味噌をそのまま収納できるセリアの味噌ケース。

持ち手付きの蓋つきプラケースは、味噌以外の粉ものなどを収納しておくのにも便利ですよ。


 

ダイソーの調味料入れ

調味料専用ボトル

調味料入れ15

harmaaco

こちらの中央上にあるのがダイソーの調味料入れ。右隣はマヨネーズボトルです。

ダイソーには色々なタイプの調味料入れがラインナップされていますが、こちらは円筒形のクリアボトルに白キャップのシンプルなアイテム。


 

 

マグネットケース

調味料入れ16

mackey2480

こちらはダイソーのマグネットケースを調味料容器として利用。

調味料専用の容器ではなく、小物入れとして文具コーナーにラインナップされているアイテムです。

中身が見えておしゃれにディスプレイできるので、乾燥ハーブなどを入れるとインテリアとしても素敵。


 

フタ付きガラス瓶

調味料入れ17

pin_kuro

出典:instagram.com

こちらは調味料専用の容器ではありませんが、かわいいフタ付きガラスびんに調味料を入れて使用しています。

スタイリッシュなラベルはアイテムにもともと貼ってあるもの。スクリューキャップなので密閉性があります。


 

ドリンクボトル

調味料入れ18

takimoto_manami

こちらはダイソーのドリンク用容器「スリムボトル」。

こちらを液体調味料用容器として利用するのが今話題になっています。スタイリッシュなデザインで、中身の色がカラフルでも冷蔵庫内をすっきりと見せてくれます。


 

シーズニングボトル

調味料入れ19

ma.yuy___am

出典:instagram.com

ダイソーのシーズニングボトルは、サイズも選べる4種類。それぞれをスタッキングして保存できるので、収納スペースが有効的に使えます。

蓋の端を開いて使う仕組みなので、調味料が無駄に空気に触れず、衛生的なのも嬉しいですね。


 

 

無印の調味料入れ

EVAケース

調味料入れ無印良品25

gomarimomo

無印良品のEVAケースがまさかの調味料入れに!

確かに粉や液体ではない調味料やハーブなどはボトル型ではない容器に入れるという選択肢もありでしょう。

シナモンスティックなどにも利用できそうですね。ビジュアルよりも省スペース重視の場合、いいアイディアではないでしょうか?


 

入浴剤ボトル

調味料入れ無印良品26

_____mariagram

画面右上の6本のボトルは無印良品の入浴剤ボトル。粉ものの調味料容器に利用しています。

シンプルでありながら、どこかほっこりするようなシルエットでおしゃれ。セラーメイトの調味料容器とも調和していますね。


 

 

IKEAの調味料入れ

スパイスボトル

調味料入れIKEA27

ths__555

画像手前側の手にすっぽり収まるようなフォルムのスパイスボトルは、IKEAアイテム。

独特の形がかわいいですね。ガラス製で、4ピース1セットで販売されています。


 

調味料入れIKEA28

rnh__1024

値段の割にクオリティが高いと評判で、このボトルを愛用している方は多数。

キャップがブラックなので、モノトーンインテリアにしている方などにも人気です。

注ぎ口の形状を表したキャップのデザインもなかなかおしゃれ。


話題のおすすめ調味料入れ~液体調味料編

Cellarmate(セラーメイト) 片手で使える ワンプッシュ便利びん

調味料入れ50

usagi.works

1番下に並んでいる醤油や酢の入ったボトルは、星硝株式会社のセラーメイトシリーズ「ワンプッシュ便利びん」。

丸みを帯びたフォルムが何とも愛らしい雰囲気ですね。300ml容器と500ml容器があります。


調味料入れ51

_____mariagram

収納棚の左下に並んでいるのが「ワンプッシュ便利びん」。

その横に並んでいるのは同じくセラーメイトのチャーミークリアです。

同じメーカーで揃えると、いっぺんに購入できるので楽ですね。


調味料入れ52

amiagram

こちらは500ml容量のワンプッシュボトル。大きいのでめんつゆや出汁などを保存する時におすすめです。

ふりかけや粉ミルクなども、こまめに補充しなくて済むので大きいサイズのボトルに保存すると案外便利ですよ。


調味料入れ53

yuuki.nys

冷蔵庫内に入れた様子。中央に3つ並べて入れてあります。

中身は酒・みりん・ポン酢。さっと取り出して片手で開けられるので、料理中もストレスフリー。

右側に並んでいるセリアのガラスボトルとも違和感がなく馴染んでいますね。


話題のおすすめ調味料入れ~粉系ハーブ系調味料編

TAKEYA(タケヤ) フレッシュロック

調味料入れ29

nabeka2016

ご存知の方も多いと思われる爆発的人気の保存容器TAKEYAの「フレッシュロック」。

ネット通販をはじめ、ロフトやニトリでも取り扱いがあります。砂糖や塩といった大量に消費する調味料や、小麦粉などはこちらを利用すると便利でしょう。


 

調味料入れ30

nabeka2016

大小のフレッシュロックを揃えて、見やすくかつ使いやすい機能的な調味料保管スペースになっていますね。

引出し収納なので、ラベルはキャップの上に。グリーンの円がフレッシュなイメージですね。


 

調味料入れ31

natsu._.log

パッキンの色はグリーンとホワイトがあって選べます。白いパッキンのフレッシュロックも清潔感があっていいですね。

パッキンと中に入れる計量スプーンの色を合わせるとおしゃれです。別売りでスプーンもあって、カラーを合わせられます。


 

調味料入れ32

m035_kurashi

白パッキンのフレッシュロックを上から見たところ。ホワイトインテリアやモノトーンインテリアの方にとても人気があります。

パッキンにはグリーンにもホワイトにもロゴが入っていて、それもまたおしゃれな雰囲気です。


 

調味料入れ33

neppe___ks

フレッシュロックを冷蔵庫の扉に収容。すっきりと収まっていますね。

フレッシュロックはたくさんの種類、サイズがあり、システムキッチンや冷蔵庫にフィットしやすい寸法になっています。


 

TAKEYA(タケヤ) プルーアクリルキャニスター

調味料入れ34

usagi.works

こちらの円筒形の容器はタケヤのアクリルキャニスター。砂糖や塩を入れています。

メタクリル樹脂という素材で、ガラスと同じような透明感です。


 

Cellarmate(セラーメイト) チャーミークリア

調味料入れ35

mayukamu18

こちらの上段、中段に並んでいるキャニスターは星硝株式会社のチャーミークリアという製品。本体はガラス製、フタはメタル樹脂製です。

スクリュー式のフタで、すっきりシンプルなフォルムがいいですね。


 

カインズ キャニスター

調味料入れ36

marukooo29

カインズのロック式保存容器です。大きな容器も片手で開閉できるところがセールスポイント。

本体はAS樹脂、フタはポリプロピレン製です。


 

調味料入れ37

marukooo29

細い引き出し収納にもぴったりと収まりシステマティックですね。

コンパクトな形状ですが、口が大きく開くので大匙も入れておくことができ、使いやすさは抜群!

スクエアなフォルムもクールです。


 

 

sarasa_design(サラサデザイン) スパイスボトル

調味料入れ38

emiyuto

こちらはsarasa designのスパイスボトル。はね上げ式のキャップで、振り出し口が6ホールタイプと1ホールタイプがあります。

本体はクリアなアクリル製で、フタがABS&シリコン製でホワイトの他、チャコールグレー、ウォームグレーの3色展開。


 

調味料入れ39

emiyuto

容量は70mlで、手に馴染む大きさです。

アクリル製のボトルで中身がきれいに見えるので、並べるとスパイスのサンプルコレクションのようですね。

ローリエなどはキャップを全部外して出し入れします。


 

調味料入れ40

emiyuto

こちらはサラサデザインの調味料入れを上から見た写真。

正方形ではなく、少し縦長のデザインにオリジナリティがありますね。

ボトルをまとめて入れている箱は「無印良品のデスク内整理トレー」。ぴったりとシンデレラフィットしています。


 

調味料入れ41

gomarimomo

サラサデザインの調味料入れを無印良品のメイクボックスに入れて収納しています。

サイズが丁度ぴったり合っていていいですね。このまま出し入れしてキッチンや食卓に持って行けるので便利です。


 

山崎実業 tower(タワー)

調味料入れ42

natsu._.log

こちらは山崎実業towerシリーズの調味料入れ。スライド式のキャップで6つ穴と1つ穴がついています。

クリアボトルに白キャップと、黒いクリアボトルに黒キャップの2カラー。容量は50mlです。


 

調味料入れ43

natsu._.log

たくさん並べるといっそうスタイリッシュで素敵ですね。テプラのシンプルなラベリングもスマートですね。

引出し式収納に入れているので、ボトルではなくキャップの上にラベリングしています。


 

調味料入れ44

nami0015

小さいスパイスボトルの他に、小麦粉なども入れられる大きいスパイスボトルも。

大きい方もスライドキャップになっているので、スプーンを使わずに出すこともできます。


 

調味料入れ45

nami0015

シリーズで揃えると大小並べても見た目が揃って美しいですね。

引出し収納の場合は隠す収納になるので、そんなに見た目を気にすることはないかもしれません。

が、使い勝手のいい容器を追求すると自然と同じものが揃いますよね。


 

staviaLUXE 粉末調味料入れ

調味料入れ46

kozue._.pic

ゆるやかな円錐形のフォルムがスタイリッシュな、staviaLUXEの粉末調味料入れ。

シリーズで様々な調味料のボトルがあり、用途によって使いやすい注ぎ口になっています。

Sサイズは80ml、Mサイズは140ml容量です。


 

波佐見焼き  お家型調味料入れ

調味料入れ47

zakkamag

陶器の調味料入れも素敵ですね。

キッチンで使うお料理用調味料入れというよりは、テーブルで使うための調味料入れとして別に用意したいアイテムです。

こんな調味料入れがあれば、食卓も華やぐでしょう。


 

ARABIA 調味料セット

調味料入れ48

sue5088

北欧の陶器ブランドARABIAのテーブル用調味料セットです。

シンプルながら、どこか北欧らしいデザインが香りますね。

マスタードなどもチューブで出すよりも、陶器の入れ物に入っている方が特別美味しい調味料のように見えそうです。


 

iwaki(イワキ) ふりかけボトル

調味料入れ49

kagi.__

ふりかけボトルというネーミングですが、ごま、青のり、パセリ、バジルなどの容器として使えます。

本体は耐熱ガラス製で、フタやパッキンなども120℃まで耐熱製素材を使用。熱湯で消毒することができるので衛生的です。


 

iwaki(イワキ) 密閉醤油差し

調味料入れ54

miki__house_

iwakiの液体調味料ボトルです。

こちらでは醤油・油・酒・みりんを入れて、それを無印良品のハーフファイルボックスに収納しています。

耐熱ガラス製だから、熱湯消毒でき、食洗器もOK。液だれせず、使いやすいという評判です。


 

iwaki(イワキ) フタ付醤油差し・フタ付オイル差し

調味料入れ55

mari_ppe____

こちらもiwaki(イワキ)の調味料入れ。画像は醤油・オイルのボトルですが、他に同シリーズでソース用、ふりかけ用、塩・コショウ用などがあります。

それぞれ中身に合わせた注ぎ口や構造になっているので、使いやすいと評判です。独特のフォルムがおしゃれですね。


 

調味料入れ56

kuru2935

出典:instagram.com

ガラスボトルに黒いキャップで、男前なインテリアの中でも違和感なく馴染みますね。

棚の高さにも丁度いい具合で使いやすそうです。漏れがないクオリティに絶賛の声が多く寄せられていますよ。


 

 

山崎実業 AQUA(アクア)

調味料入れ57

nami0015

こちらは山崎実業のaquaというスパイスボトルと醤油さし。

容器本体はアクリル樹脂製で、ふたはポリエチレン、シリコーン製です。80ml容量で、スクエアなシルエットが好評です。


 

アスベル フォルマHG キャップ付オイルボトル

調味料入れ58

lovehome_5

こちらの液体調味料ボトルは、アスベルというメーカーのフォルマHGキャップ付オイルボトル。

シリコンノズルが付いて適量を注げる油切れのよい注ぎ口です。

キャップの上についている黒の丸いラベルはキャンドゥアイテム。円筒型容器にぴったりですね。


 

ニトリの調味料入れ

調味料入れ59

ya2yo8i

出典:instagram.com

ニトリの液体用調味料入れは、液だれしにくい注ぎ口の形とグレーのスタイリッシュなキャップが素敵です。

冷蔵庫のドアポケットなどにもすっきりと収まるサイズ感も◎。


 

湿気を防ぐ!技あり調味料入れ

美濃焼の素焼き壺を使ったソルト&シュガーポット。

ポットの気孔が余分な水分を吸い取ってくれるので、塩は固まらずいつもサラサラ。一方に砂糖には、乾燥を防ぐ工夫がされています。


 

家事問屋の保存缶は、ステンレス製のシンプルな円柱形。

スクリューして開閉できる上蓋は、ネジ部分が幾重にもなっていて、密閉性も抜群。

大事な調味料を湿気や紫外線から守ってくれますよ。


 

野田琺瑯のホーロー製ストッカー。

持ち手付きのストッカーは、直火をかけることもできるので、ジャムなどの保存食品を作って、そのまま冷蔵庫などで保存することもできます。

密閉性のある琺瑯蓋は味噌など匂いのある調味料を入れても安心です。


 

小麦粉や片栗粉などを振りかけたいときに便利なのが、家事問屋の粉もの缶です。

缶を片手で持ってふると編み目の蓋から調味料がサラサラと落ちる仕組み。

ダマになる心配もなく、使った後は、ポリエチレン製の上蓋で密閉できるので湿気の心配もありません。


 

まとめ

調味料入れをたくさんご紹介しました。色々な調味料入れがラインナップされていて、どれにしようか迷ってしまうかもしれませんね。

そんな時は、調味料入れを置きたい場所にぴったり合う寸法やデザインを考えれば、選びやすいと思いますよ。

早速お気に入りを見つけて、爽やかキッチンにしてみませんか?

【収納雑貨や家具が豊富!】アイリスプラザもチェック

通販サイト【アイリスプラザ】は、様々な収納雑貨や家具を取り揃えています。

フタ付きの収納ボックスはもちろん、キッチンに合うようなサイズがかなり豊富なのでスペースを有効活用できること間違いなし。

小さめのサイズも多く扱っているので、調味料が入る収納グッズの選択肢の幅が広がります。

また価格帯を絞っての検索も可能なので、予算が決まっている人も探しやすいです。

これから家具や収納周りを揃える方は、アイリスプラザもチェックして理想のお部屋を完成させましょう!

>>【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

こちらもおすすめ☆

x