PC収納ってどうしてますか?スマホやタブレットに押されてPCの使用頻度は低くなってきていますが、長い時間を使って情報収集をしたり、お仕事をしたりするときにはないと困るアイテムですよね。
そこで今回は、そんなPCを上手に収納することで、インテリアの邪魔にならないようにするアイディアをご紹介します。
収納棚を使用したPCスペース
最初にご紹介するのは、使わないときにPCコーナーを見せなくできる収納スペースを使用したPC収納です。
こちらのようにリビングなどのクローゼットを使用したPCスペースは、扉を閉めるだけで作業中のPCだけでなく、周辺機器や文房具までしまうことができる便利なもの。
リビングやダイニングにあるクローゼットには、可動式の棚がある場合が多いので、棚の位置をずらしてPCデスクのようにアレンジしてみましょう。
そうすれば、使い勝手のいいPCスペースを作ることができますよ。こちらはホワイトで統一した素敵なPCスペースですね。
持ち家を建てるのであれば、設計の段階でクローゼットの棚の奥行きを変えておいて、PCデスクとして使用するという方法もあります。
キッチンの背面収納にPCスペースを作っている実例。パンチングボードを設置することで、様々なアイテムを吊るして収納しておけるスペースを確保しています。
マグネットをつけられるブラックボードを置けば、プリントなども上手に収納できますよ。
押入れをPCスペースに変えているアイディア。奥行きがある棚と、奥行きのない天井近くの棚を上手に利用していますよね。
デスクに使っている棚の奥には、大きめの収納ぼアイテムを置いて、何でも入れるようにしていますね。
階段下収納を使ったPCコーナー。
階段下のスペースはデッドスペースになりがちなので、使わないときには扉で目隠しをすることができるPCスペースにすると、有効活用することができますね。
リビングにあるデスクやキャビネットの上にPCを置いている場合には、カバーを作ってPCスペースを収納するのがおすすめ。
家の中に大きなクローゼットスペースがなくても、これなら使わないときに隠しておけるPC収納が作れますよ。
壁に面した収納棚を使ったPCスペース。作り付けのクローゼットや棚がないというときには、自分で作ってみるのもいいですね。
インテリアのテイストに合わせた枠を作って、そこに棚をつけて、収納とPCスペースが融合した便利な場所を作ってみましょう。
こちらも壁面につけたシェルフをPCスペースとして使用している実例です。
高さのある収納棚を使用するとパソコンやプリンターだけでなく、モデムなどの周辺アイテムや、文房具なども一緒に収納できるのがいいですよね。
こちらではスチールラックを使ってPCデスク兼パーテーションを作っています。
既成のシェルフやラックは棚の高さが決まっているものが多いですが、スチールラックやユニットシェルフなど、棚の高さを変えられるものを使用すると、収納にもなる使い勝手のいいPCスペースに。
こちらは壁面につけたスチールラックをPCスペースとして使用しています。スチールラックの中には棚の高さだけでなく、棚の幅も選べるものもあるんですよ。
こちらのように途中の棚を小さいものに変えれば、大きなディスプレイを入れながら、収納場所も確保できるPCスペースが作れますよ。
大きな収納アイテムを置く余裕がないという方には、こちらのアイディアがおすすめ。
PCデスクの下にセリアのアイアンフレームをつけて、ノートパソコンを収納するラックを作っています。
これならパソコンを使わないときに、デスクを広く使うことができますよ。
インテリアを邪魔しないPC収納術
次にご紹介するのは、扉などで隠さなくてもインテリアの邪魔にならないPCスペースやPC収納です。
まずは家の構造上、どうしてもなくすことができない柱や仕切りを利用して、コンパクトなPCスペースを作っている例から。
最近は家を作るときにこのようなスペースをニッチや棚、デスクとして利用する方が増えています。
こちらのようにPCデスクにして、モニターを布で隠せば、収納をかねたPCスペースの完成です。
こちらも同じように狭いスペースを利用したPCスペース。デスク・チェア・キーボードなどを壁面と同じホワイトで揃えることで、一体感のあるスペースに仕上げています。
来客から見えるところに作る場合には、カーテンなどで目隠しできるようにしておくといいですね。
こちらは階段下のスペースを利用したPCスペース。階段下には収納を作ることが多いですが、高さを必要としないPCスペースとして利用するのもいいアイディアですよね。
こちらは周辺機器なども上手に隠してすっきりとした収納に仕上げていますが、散らかった雰囲気にしたく無い場合には目隠しなどを利用してもいいですね。
こちらはダイニングにPCデスクを置いて使っています。本体やルーターなどのアイテムは、足元の収納に入れることで、デスク上はすっきりと仕上げていますね。
パソコンの壁紙に北欧風の柄を使うなど、パソコンもインテリアアイテムの1つとして利用しているのも素敵です。
こちらもダイニングにあるPCスペース。組み立て式の小さなデスクを使ったコンパクトな空間ですね。
でもサイドにかけたバスケットにLANケーブルを収納したり、ノートパソコンの奥に電源ケーブルを隠したりと、すっきりと収納するアイディアが沢山詰まっています。
クローゼットと壁の間にデスクを作りつけてPCスペースとして活用しているアイディア。
パソコンやプリンターだけでなく、小物などを収納するアイテムもホワイトで統一しているので、おしゃれな空間に仕上がっていますね。
これならいつも見える場所にPCを置いておいても気になりません。
この画像の中にノートパソコンとプリンターが隠れているのですが、どこにある分かりますか?
実は壁面に付けられた棚の上にノートパソコン、パソコンの右側の一段低い位置にプリンターがあるんです。
プリンターはホワイトなのでそのまま、ノートパソコンは違う色なので、カバーで覆って収納しています。
こちらでもノートパソコンを覆ってカバーできるアイテムを使用しています。
この字型に木材を組んだだけのアイテムなのですが、周りの色と合わせるとすっきりとしたPC収納が作れますよ。カバーの上にものが置けるなどメリットも沢山。
こちらはシャビーな雰囲気のペイントがかっこいいキーボードカバー。
こちらも先ほどのPCと同じように、この字型に組んだ木材を使用してキーボードを入れて置ける空間を作っています。
モニターをのせることで高さも調節できるんですよ。隣に並べた大きめなモニターと高さが合うので、見やすいですね。
詳しい作り方はこちら
小さめなスチールラックを使用したPCデスク。スチールラックの棚を天板の下に付けることで、プリンターや周辺機器を収納しておくことができるデスクになっています。
ノートパソコンもプリンターの上に納まるので、使わないときには普通のデスクとして利用できますね。
ちょっとしたスペースを利用した作り付けのデスク。足元に小さなラックを置くことで周辺アイテムだけでなく、ノートパソコン自体も収納できる工夫がされています。
パソコンから少し離れるというときには、こちらのように時計が表示されるようにしておくと便利ですね。
[ACCOMMODE] ミッキーマウス・ドットPCケース
4,212円
PCスペースに収納場所を作ることができないけれど、使っていないときのノートパソコンは隠して収納しておきたいという方におすすめが、こちらのアイテム。
インテリアに合った柄を選ぶとおしゃれですね。
中にはポケットがついているので、マウスなども収納できますよ。
プリンターも上手に収納しよう
こちらではPCと一緒に置いておくことが多い、プリンターの収納方法をご紹介します。まずは布を使った目隠しから。
こちらでは周囲のインテリアに合わせて、麻布を使った男前な雰囲気のカバーを作ってプリンターが目立たないようにしています。
壁のくぼみを利用したPCスペースの足元に布をかけて目隠しをしたプリンターを収納しています。
プリンターを利用する機会が少ないという方には、こちらのように低い場所の収納空間を利用する方法がおすすめ。
プリンターをのせた台にキャスターを付けてあげることで移動も楽になりますよ。
プリンターの下の部分に直接キャスターをつけているアイディア。
リビングのクローゼットを利用してプリンターを収納しているのですが、こちらのように奥行きの無い収納スペースにぴったりで、プリンターが乗せられる台を見つけるのは大変ですよね。
そんなときには両面テープなどを利用して、直接キャスターを付けてしまいましょう。
こちらでは収納棚の中にプリンターを入れています。年賀状などの印刷以外にほとんどプリンターを使用することがないという方なら、きちんと収納しておく方が安心ですよね。
無線を利用したプリンターなら、電源ケーブルを入れるだけでいいので、使うときも楽ですよ。
収納棚を利用したPCスペースの足元にプリンターを収納している実例。
足元の棚は後付けで奥行きの長さを変えているので、棚に脚がぶつかりづらいんですよ。
もし賃貸住宅なら100均の積み重ね収納棚や、すのこなどを利用する方法がおすすめです。
カラーボックスに扉をつけたものにプリンターを収納しているアイディア。
棚の高さを変えられるカラーボックスを利用すれば、プリンターを入れたまま用紙を入れたり、スキャンしたりがしやすい収納を作れますね。
電話などを置いておく棚つきの収納を利用したアイディア。よくプリンターを利用するという方には、こちらのようにオープンシェルフに収納しておくのが便利ですね。
すっきりと見えるようにプリンターのカラーを棚の色に揃えて、用紙なども同じ色の収納アイテムに入れるという工夫が◎
テレビを置いている棚の中にプリンターを収納しているアイディア。
最近のワイヤレスプリンターのなかには、スマホなどから直接プリントアウトできるようなものもあるので、家族が集まるリビングにプリンターを置いておくのは便利ですよね。
こちらの方法なら気が向いたときにすぐ印刷ができます。
モデムやルーターを見せない収納で
次はモデムやルーターを上手に収納したり、隠したりするアイディア。
最初にご紹介するのは、ニトリのインボックスを利用したアイディアです。
サイズを選べるインボックスなら、家にあるモデムなどを一緒に入れられるものを探せそうですよね。
こちらはファイルボックスを利用したアイディア。細長いモデムなどをすっきりと収納しておけますよね。
余っているケーブルも一緒に収納できるうえに、場所もとらないので小さなPCデスクにも最適なアイディアですよ。
100均のスクエアボックスと、ブックスタンドを利用した収納アイディア。ブックスタンドには板材をつけて、インテリアに合うアイテムに仕上げています。
モデムにルーター、ゲーム機にケーブルと沢山のものをすっきりと収納できますね。
モデムやルーターを収納するときに心配なのが、それぞれの機器から排出される熱。熱が抜けるようにしておかないと、トラブルの原因になってしまうこともあります。
そんなときにはこちらのように上部が無いこの字型の目隠しを作って収納するのがおすすめ。
またワイヤーネットなどを利用して壁面にルーターなどを収納するのもいいアイディアです。これなら熱がこもってしまうという心配が無いですよね。
テレビの後ろに設置すれば、正面から見えないのですっきりとしたお部屋を実現できますよ。
一見、ルーターなどのアイテムが無い空間に見えますが、実はバスケットのなかに収納されているのです。
この方法ならナチュラルなインテリアにぴったりですよね。布で目隠しをすればおしゃれなインテリアアイテムのような雰囲気になりますよ。
お客様が来ていないときなどには、目隠しの布をはずしておけば、熱を持つ心配もありませんね。
ルーターなどよりも少し背が高いバスケットを使えば、中が見えづらいので、普段はこのまま置いておいてもいいですね。
最後はマグネットを使ったアイディア。金属製のキャビネットの特徴を上手に生かした収納方法です。
マグネットならキャビネットに傷をつける心配なし!意外と広いスペースなので色んなものを貼り付けて収納したくなりますよね。
PC周辺のアイテムを上手に収納できるアイテム
最後にPCの周辺アイテムを上手に収納するアイディアをご紹介します。
PCの周辺にはここまでにご紹介したプリンターやルーター、モデムなど、電源を必要とするアイテムが沢山あります。
沢山の電源を確保するために使用する電源タップもかくして収納したいアイテム。
こちらではふた付きのボックスを利用して電源タップとケーブルを収納しています。
テレビの隣にケーブルの収納ボックスを置いて、ルーターなどの敗戦をすっきりと収納しているアイディア。
ケーブルだけでも沢山の本数があるパソコン周辺には、収納ボックスがあるとすっきりときれいなスペースを作れますね。
[IDEA SEVENTH SENSE] ORGAN CORD BOX mini
3,888円
こちらは木製でナチュラルな雰囲気のケーブルボックス。
左右に細いスリットが入っているだけのシンプルなデザインは、様々な空間にマッチする万能アイテムですよ。
斜めにカットされた形のファイルボックスを2つ重ねて作ったケーブルボックス。
PCだけでなくテレビなどのケーブルも一緒に主収納したいという方には、このアイディアがおすすめ。
ファイルボックスは色んなデザインのものがあるので、インテリアに合ったものを選んで使ってみましょう。
ファイルボックスで作ったルーター収納とケーブルボックスを使って、PC周りをすっきりと見せているアイディア。
同じホワイトのアイテムを使用することで、まるでお揃いで購入した収納アイテムのような雰囲気になりますよね。
最近ではスマホのカメラの性能が上がって、日常的にはデジタルカメラを使わないという方も増えてきています。
でも旅行やイベントのときには使っているという方も多いのではないでしょうか?そんなデジタルカメラもPCの近くに収納しておくと便利なアイテム。
こちらでは100均でも購入できる収納ボックスを使ってカメラと充電用のケーブル、取扱説明書などをまとめて収納しています。
こちらは先ほどの収納ボックスを入れたシェルフの様子。隣に一眼レフのデジカメを浅めのトレーに入れて収納しています。
これなら一緒にレンズなども収納できますよね。パソコンで編集することが多い動画を録画するビデオも一緒に収納していますよ。
PCの横にある引き出しにデジカメと付属品を一緒に収納しているアイディア。
カメラごとに専用のケーブルと一緒に小さなボックスに入れて収納しておくと、取り出すときに便利ですよね。
こちらはゲームをしたり、動画を見たりするときに使うヘッドホンをパソコンスペースの横に収納しているアイディア。
壁面にフックをつけることで、使いたいと思ったときにすぐ手に取れる収納を作っています。
[URBAN RESEARCH] MASTER&DYNAMIC HEADPHONE
55,500円
こちらはスタンドタイプのアイテムを使ったヘッドホン収納です。
このタイプならワイヤレスのヘッドホンでも、有線のヘッドホンでも上手に収納することができますね。
見た目がかっこいいので、見せる収納にぴったりです。
まとめ
PC収納、そしてPC周辺のアイテムを上手に収納する方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
今回の内容を参考に、ぜひすっきりときれいなPC収納を作ってみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物