センスが良い《おしゃれなお年賀》をご紹介。大人のマナーを意識した華やかなギフト

お年賀とは「本年もよろしくお願いします」の意味を込めて新年の挨拶時に渡す手土産のこと。今回は人気のあるおしゃれなお年賀をご紹介します。ぜひ時間のあるときにおしゃれなお年賀をチェックして、事前に準備を済ませておきましょう!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

センスが良い《おしゃれなお年賀》をご紹介。大人のマナーを意識した華やかなギフト
アバター画像

wacco

ライター

おしゃれなインテリアと雑貨、読書が好きな主婦です。とくにスタイリッシュな海外インテリアに憧れ、日々リサーチしています。おすすめのインテリア雑貨やギフト、暮らしに関わる情報をわかりやすく丁寧にお伝えします。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

センスが良いおしゃれなお年賀をご紹介!

お年賀とは「本年もよろしくお願いします」の意味を込めて新年の挨拶時に渡す手土産のこと。

お年賀にはきちんとのし紙をかけて、表書きには「御年賀」、その下に送り主の名前を書き入れれば完璧です。

今回は人気のあるおしゃれなお年賀をご紹介します。ぜひ時間のあるときにおしゃれなお年賀をチェックして、事前に準備を済ませておきましょう!

おしゃれで人気のお年賀《1000円》

可愛らしい人気のお菓子

お年賀の平均相場は1000~5000円程度と言われています。

挨拶を交わす程度のご近所さんや友人なら、1000円程度のおしゃれなプチギフトがおすすめです。

相手に気を遣わせないお年賀で新年の挨拶をしてみてくださいね。

「コロンバン」は1924年から創業している老舗フランス菓子店。皇室御用達のお店としても知られています。

おしゃれな万人受けする焼き菓子はお年賀に最適ですよ。


 

 

気心知れた友人に贈りたいプチギフト

フルーツ専門店「新宿高野」のフルーツチョコレートも1000円以内で手に入るのでおすすめです。

カラフルな包装用紙がおしゃれで、いつも仲良くしてくれている友人へのお年賀にぴったり。

チョコレートにはフレーク状にした果肉が練り込まれており、普通のチョコレートよりも風味が豊か。

チョコレートのお菓子が好きな方にお年賀として贈ってみましょう。


 

上品でおしゃれな和三盆

1000円以内でもきちんと感のあるおしゃれなお年賀を用意したいときには「供TOMO」の和三盆がおすすめ。

こちらはお年賀にふさわしい七福神を象っており、贈った方に「センスが良い!」と言われること間違いなしです。

和三盆は徳島県や香川県で生産されている希少な砂糖。白砂糖にはないミネラルが含まれており、健康を気にしている方にも人気のある食品です。


 

おしゃれなデザインのだしセット

だしセット KOGANE  (C9 かつお たい あご)
うふふ

よく料理をする方におすすめのお年賀はおしゃれなパッケージに入っているだしセットです。

だしは毎日の料理で必ず使うアイテムなので、実用性の高いお年賀だと思ってもらえるでしょう。

こちらはあごだし、鯛だし、和風だしの3種類が入っているセット。

1000円以内で購入できるのに内容もたっぷりなので、おしゃれで豪華なお年賀に見えますね。


 

お茶好きな方におすすめの紅茶セット

こちらは人気あるブランド「ウェッジウッド」のおしゃれな紅茶ギフトです。

小さな紙の箱にティーバッグセットが入っているので、きちんとしたお年賀として渡すことができますよ。

香りが豊かなアールグレイ、繊細なフローラルノートを楽しめるマハラジャダージリンなど、紅茶好きにはたまらないウェッジウッドのコレクション。

パッケージデザインも華やかでお年賀におすすめです。


 

上品な入浴剤&石鹸

食品以外のお年賀なら入浴剤と石鹸の詰め合わせはいかがでしょうか。

和のうるおい成分を配合した入浴剤と石鹸はお肌に優しく、子供から大人まで幅広い世代の方に人気です。

桜や葉っぱの形をした石鹸がおしゃれでお正月を感じる華やかなお年賀だと思ってもらえます。

入浴剤や石鹸などは1000円以内で購入できるものが多いので、ぜひチェックしてみてください。


 

使いやすさ抜群の綿ハンカチ

使いやすさ抜群の綿ハンカチ

[チャイハネ] 【カヤ】ますらお 綿はんかち

660円

いつも会っている友人にちょっとしたお年賀を贈りたい場合には、日本の伝統文様が描かれたおしゃれなハンカチもおすすめです。

伝統文様には縁起の良い意味が込められているのものが多く、お年賀にふさわしいでしょう。

こちらの立涌の模様は蒸気が立ちのぼっていく様を表しており、格式高い模様とされています。

ハンカチなら1000円以内で購入できるので、ぜひおしゃれなものを探してみてください。

 

 

おしゃれで人気のお年賀《3000円》

富士山の形をした華やかなお菓子

お年賀に最適な富士山の形をした羊羹です。

ギフトボックスを開けるとオレンジやブルー、イエローなど色とりどりのおしゃれな富士山が並んでおり、贈った方にも感動してもらえることでしょう。

味も色別に異なっているのが魅力。小豆、青柚子、ニューサマーオレンジなどのさまざまな味を楽しめるので、飽きることなく最後まで味わってもらえます。


 

 

おしゃれな缶に入った洋菓子の詰め合わせ

「ラ・トリニテーヌ」の洋菓子の詰め合わせもお年賀におすすめです。

おしゃれなギフト缶の中には伝統的なフランスの製法で作られた2種類のクッキーが入っています。

どちらも食べごたえ抜群で焼き菓子好きにはたまらない逸品です。

ギフト缶にはフランスを代表する画家、クロード・モネのおしゃれな絵が描かれています。大人の方に贈るとセンスがよいと思ってもらえるでしょう。


 

目上の方にも喜ばれるご飯のおとも

忙しく働いている大人の方へのお年賀にはご飯のおともになりそうな食品を贈るのも良いでしょう。

健康に配慮した食品だと、さらに喜んで食べてもらえますよ。こちらはご飯や豆腐、野菜にのっけて食べられるしょうゆもろみ。

肉や魚料理の下味やサラダのソースとしても活用できるので、料理の幅が広がります。また、お酒のつまみにもなるのでお酒好きの方にもおすすめです。


 

上司や先輩にも贈りやすい上品なお吸物

こちらは、お湯を注ぐだけでサッと食べられるお吸い物の詰め合わせ。

素材の旨味をしっかり感じられる本格的なお吸い物で目上の方にも安心して贈ることのできるお年賀ですよ。

落ち着いた黒いギフトボックスに入っているのも嬉しいポイント。上司や仕事関係の方に贈る場合には必ずのし紙をかけるようにしてくださいね。


 

お酒を飲む方に喜ばれる人気のおつまみ

お酒を嗜む方にはおつまみのお年賀も人気です。

こちらは「いか昆布」で人気を集めているサワダが選び抜いた海鮮おつまみとお茶漬けがセットになったもの。

6種類のおつまみと3種類のお茶漬けが入っていて、思う存分味わえるセットになっていますよ。

おしゃれなギフト用のボックスに入れられているのでお年賀として自信を持って渡せるでしょう。


 

おしゃれで使えるフェイスタオル

お年賀の定番であるタオルも3000円以内のものが多く、おすすめ。こちらは肌触りが良い今治タオルで使い心地もバッチリです。

タオルの模様は今治にある来島海峡の荒波をイメージして作られたもので、目上の方にも愛される上品なデザインになっています。

木箱に入っていて高級感があるのもGOOD。おしゃれかつ上質なお年賀を探している方はぜひチェックしてみましょう。


 

華やかでおしゃれなフレグランスボール

華やかでおしゃれなフレグランスボール

[Afternoon Tea LIVING] フレグランスグラスボール

1,980円

こちらはおしゃれな雑貨をお年賀にしたい方におすすめのアイテム。

鮮やかなソラフラワーにフレグランスオイルと垂らすと、爽やかなジャスミンの香りが漂います。

見た目がおしゃれなだけではなく、空間の香りも整えてくれるフレグランスグラスボールは大人の女性に喜ばれるお年賀と言えるでしょう。

白いお花が入っているものも販売されていますので、贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。

 

 

おしゃれで人気のお年賀《5000円》

見た目も華やかなゼリー

日本橋 千疋屋総本店 ピュアフルーツ ジェリー ゼリー 9個
銀座千疋屋

カラフルで見た目がおしゃれなゼリーも人気のあるお年賀ですよ!

銀座千疋屋のピュアフルーツゼリーは、フルーツそのままの甘さを味わえます。贈答用の高級フルーツを取り扱っているだけあって味や品質はピカイチです。

ゼリーは柔らかく食べやすいのでお年寄りへのお年賀にもおすすめ。

銀座千疋屋では5000円以内に収まるジュースやジュレなどもあるので、ぜひチェックしてみてください。


 

 

おしゃれでカラフルな高級マカロン

1つ1つ作りこまれたおしゃれなお菓子は大人の女性に人気です。こちらはスイーツブランド「ルワンジェ東京」のおしゃれなマカロン。

イタリア産のチーズ、フランス産のフォアグラなどを使って作られており、大人の方に美味しいと思ってもらえます。

普段自分ではなかなか買えないおしゃれなお菓子は、お年賀でもらうと嬉しいもの。ぜひ甘いものが好きな大人の方に贈ってみてくださいね。


 

食べやすいサイズの羊羹

5000円で何を買おうか迷ったときには、定番のとらやの羊羹がおすすめです。

とらやの羊羹は徹底した衛生管理のもとに製造されており、他のお菓子よりも賞味期限が長いのが嬉しいポイントです。

こちらは食べやすいサイズに小分けされた小倉羊羹。東京駅が描かれたおしゃれで上品なパッケージで人気を集めていますよ。


 

体に優しいドレッシング

野菜をよく食べる方には5000円以内で買える美味しいドレッシングの詰め合わせも人気。

こちらは食塩、化学調味料や保存料無添加で、体に優しいドレッシングです。

血圧を下げる機能においては機能性表示食品の認可を取得しており、健康に気を使っている方に贈ると喜ばれるでしょう。

ボトルデザインもスタイリッシュでおしゃれ。高級感があるのも良いですね。


 

手軽に食べられるハムの詰め合わせ

贈答品で人気のあるハムやソーセージのギフト。焼いたり炒めたりするだけで手軽に食べられるので、お子様がいるご家庭へのお年賀におすすめです。

5000円あれば高級なハム・ソーセージの詰め合わせが買えますよ。

こちらは茨城県産ブランド豚「ローズポーク」を使った美味しいギフト。ハムは厚めにカットされているので、食べごたえ抜群です。


 

食事の味を引き立てる人気の日本酒

お正月は家族や友人と楽しくお酒を飲む機会も増えます。

お正月料理と一緒に美味しく味わえるおしゃれな日本酒のギフトを贈って、食事の時間を有意義なものにしてもらいましょう。

こちらは味わいの異なる日本酒が3種類入っています。

どれも食事の味を引き立てる本格派の日本酒で、日頃から日本酒を嗜む方にも満足いただける逸品です。

ボトルデザインもシックでおしゃれなので、お年賀にぴったり。


 

特別感のある人気ビールの詰め合わせ

新年の乾杯に使えるビールの詰め合わせです。おしゃれな新年仕様のパッケージに入っていると、いつものビールも特別感が出ますね。

こちらはアサヒのビール5種類計12本が入った詰め合わせで、ボリュームもちょうど良いです。

アサヒ以外にもビールギフトはたくさん販売されています。

相手の好きなビールの銘柄を事前にチェックしておくと、お年賀の準備もグンと楽になるのでおすすめです。


 

センスが良いおしゃれなお年賀まとめ

お年賀は元日から7日までに直接手渡すのがマナーと言われています。

時期を過ぎてしまったり、贈る方が喪中だったりする場合には、お年賀ではなく寒中見舞いとして品物を贈ることをおすすめします。

おしゃれなお年賀を持って年始の挨拶に行くと、自分の気持ちも引き締まりますよね。いつもお世話になっている方だからこそ、おしゃれで気の利いたお年賀を贈ってみてください。

こちらもおすすめ☆

x