野菜の高騰が続く今、せっかく買った野菜は最後までおいしく使い切りたいですよね。でも、きちんと収納しておかないと、奥のほうに使いきれなかった野菜が残っていて、腐らしてしまう…なんてことにもなりかねません。そこで今回は100均グッズを使って、上手に野菜をストックする方法をご紹介します。
野菜のストックを上手にして無駄を減らそう
粘土ケースを使って
最初にご紹介するのは、冷蔵庫の野菜室を綺麗に使うアイディア。こちらはダイソーの粘土ケースを使って、野菜室の引き出しを小さく仕切って使っています。
こうしておけば何がどれだけ残っているかがよく分かりますね。
冷蔵庫専用ケースで
こちらは野菜室の下の部分をセリアで購入した冷蔵庫専用のケースで仕切っています。縦長のケースを使うことで野菜を立てて収納できるので、スペースを有効利用することが可能。
クラフト袋で
先程と同じように野菜を立てて収納できるアイディアなのですが、ダイソーのクラフト袋を使っています。
これは土などの汚れが付いていることが多い野菜を入れても、すぐに交換できるようにするアイディア。
専用のボックスをDIY
こちらはセリアのフリーボックスに野菜用の袋を被せた収納ボックスと、ダイソーのトートバッグの口の部分を折って高さを調整したボックス。
どちらもこれまで紹介したケースよりも大きいので、大型の野菜も収納できますね。
クラフトバッグに入れて
ここからは常温で保存した方がいい野菜をストックしておくアイディアをご紹介。まずはセリアのクラフトバッグを使ったアイディアです。
クラフトバッグは見た目がかわいくて丈夫なので、見える場所に置いても気になりませんね。
カフェ風野菜ストッカーをDIY
どこの100均でも販売しているすのこ、ウッドボード、角材を使用して作った箱型の野菜ストッカー。ウッドボードの英字がカフェ風の仕上がりですね。
詳しい作り方はこちら
ワイヤーメッシュで
こちらはセリアのワイヤーメッシュラティスを組み合わせて作った野菜ストッカー。メッシュ素材なので通気性がよく、常温保存の野菜を上手に収納しておけそうなアイテムですね。
詳しい作り方はこちら
ワイヤートレイで
こちらはホームセンターで販売されている少し大きめのすのこで枠を作って、中にキャンドゥのワイヤートレイを入れた野菜ストッカー。ワイヤートレイを取り出して使えるのが便利ですよ。
詳しい作り方はこちら
まとめ
100均グッズを使って野菜の保存を上手にしているアイディアをご紹介しました。冷蔵庫の中の収納を見直して、常温保存用におしゃれな野菜ストッカーを作れば、野菜を無駄にすることが減るはず!ぜひ上手に野菜を収納して節約をしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物