ぬいぐるみ収納アイデア特集!
ぬいぐるみ収納の実例を大特集。子どもがいると、ぬいぐるみってどんどん増えていきますよね。増えるのはいいけれど、大きいためにかさばり、色々な形をしているから、いざ収納しようとすると置き場所がなくて困ってしまうことも。
インスタグラマーさんたちのような、すっきりとした収納に憧れている方も多いのではないでしょうか?
そんなお困りの方達のために今回は、ぬいぐるみ収納の素敵なアイデアとぬいぐるみ収納におススメのケースをご紹介いたします。
ぬいぐるみ収納《ケースに入れるアイデア》
カゴに入れて
大きい可愛いぬいぐるみはどんどん増えていくものですが、置き場所に困ってしまいますね。
子どもの成長と共にぬいぐるみが必要でなくなったとき、マルチに使えるフタ付きのカゴならほこりも防ぎ色んな用途に活用できて便利ですよ。
メルカド かご収納雑貨の店
¥3,680
(2024/09/14 16:45:41時点 Amazon調べ-詳細)
小さめのぬいぐるみが散らばっていると生活感が丸見え。こんな風にカゴから覗かせるよう収納すれば、すっきりします!
ぬいぐるみがお部屋に飾ってあると、ほっこり暖かで優しい気持ちになりますよね。
カゴの中からぬいぐるみが顔を覗かせています。自然素材の素敵なカゴは、可愛らしい大きいぬいぐるみの入れ物にぴったりですよ!
写真の左端。ぬいぐるみをカゴに入れて収納していますね。
ナチュラルな雰囲気の子ども部屋に、大きいカゴが収納アイテムとしてもインテリアとしてもしっくり馴染んでいます。
こちらはリビングにあるキッズコーナーの、絵本とおもちゃを収納している棚です。その左隣にカゴを置いて、大きいぬいぐるみはその中に収納。
カゴとひのきの棚のナチュラルな雰囲気に統一感があり、高さも揃っていてすっきり見えます。
下の小さいお子さんに合わせて、おもちゃをポイポイ収納に。ぬいぐるみもIKEAのバスケットに入れてざっくりと入れています。
シーグラスバスケットはナチュラルなお部屋の雰囲気にぴったり。インテリアの邪魔になりません。
籐のバスケットに入れて
籐はとっても軽い素材なので持ち運ぶのが楽。しかも丈夫で長持ちし、湿度までコントロールする優れた素材なんです。
中がよく見えるゲージタイプのバスケットだから何が入っているか一目瞭然ですね!
ワイヤーバスケットへ入れて
どんどん増えてきてキリがないぬいぐるみの数。すっきりと見せるためには、スタイリッシュなワイヤーバスケットがおススメですよ。
tick tack dachs(チクタクダックス)
布の袋に入れて
ぬいぐるみを子ども部屋に置いて収納するなら、安全で柔らかい素材が安心ですよね。こんな風に布の袋に収納してあげると、子ども部屋がすっきりしますよ。
可愛いウサギの模様がGood♪
パンダのぬいぐるみ、シマウマのラグなど完璧にモノトーンで統一した子ども部屋なら、ぬいぐるみを収納する袋もモノトーンで揃えましょう!
袋に持ち手が付いているので、持ち運びが簡単ですね。
北欧風モノトーン★ランドリーバッグ 折りたたみOK 洗濯かご 収納ボックス 脱衣かご おもちゃ収納 防水 プレゼント おしゃれ ランドリーバスケット ゴミ箱 バケツ おしゃれ (02)
刺繍バッグをぬいぐるみ収納に。浅めのバッグなので、小さいぬいぐるみも顔を出して可愛く見せながら収納することができます。
すっきりした円筒形の布製バスケットにぬいぐるみを収納。姉妹にそれぞれ一つずつ用意して、ぬいぐるみはここに入る分だけが持ってもいい量と決めています。
見た目もすっきりして、分量も増え過ぎないのでいいアイディアですね。
タイポグラフィの「TOY」というロゴの入った大きな袋におもちゃを収納しています。布の袋は、ほこりも防げてぬいぐるみ収納にうってつけですね。
シンプルなデザインだから、出しておいても海外インテリアのようでスタイリッシュ。
帆布バスケットに入れて
丈夫で大きい帆布バスケットなら、少しハードなヘビーユースにも耐えてくれるので、収納として重宝しますね。布製だから、小さなお子さまがぶつかっても安心です。
ナチュラルなお部屋にもモノトーンやホワイトインテリアにもぴったりな収納でしょう。
紙袋に入れて
ペーパーバッグにぬいぐるみを収納しています。ロゴが入ったおしゃれな紙袋だから、ぬいぐるみ収納だけでなくインテリアとしても活躍してくれそうですよね。
HAMILO
¥2,880
(2024/09/15 10:33:26時点 Amazon調べ-詳細)
紙袋の開き口から覗いているくまモンがキュート。紙袋に収納することで、空間がごちゃつかずにすっきりとして見えますね。
ペーパーバッグにぬいぐるみを収納しています。30kgの米袋をリメイクして作った大きなペーパーバッグだから、大容量の収納が叶いますよ♪
lesacenpapierのペーパーバッグにおもちゃとぬいぐるみを収納。英文のバッグがあるだけで、お部屋がおしゃれな海外インテリアテイストになりますね。
IKEAの白いロースコグとの相性も抜群です。
IKEA (イケア)
¥4,830
(2024/09/14 16:45:43時点 Amazon調べ-詳細)
キッズカートに載せて
キッズカートに300円ショップのカゴを付けて、ぬいぐるみの収納アイテムに!
キッズカートなどの大きなおもちゃの収納は困ってしまいますが、逆転の発想で収納アイテムとして活用したアイデアですね♪
こちらも子ども部屋でキッズカートにぬいぐるみを載せています。インテリアの雰囲気を崩すことなく、見せながら収納しているところが素敵ですね♪
カラフルになりがちな子ども部屋も、モノトーンですっきり!
ぬいぐるみ収納《ほこりから守るアイデア》
押入れの中に
ぬいぐるみは飾っておくと可愛いけれど、やっぱりほこりが付くのが悩みですよね。
ぬいぐるみは遊ぶときに使うものと決めたのなら押入れにしまいましょう。おもちゃケースと一緒にしまうのが便利ですよ。
子ども部屋の押し入れの上段を小物収納に活用しています。ぬいぐるみもきれいに並べられていますね。
ここなら見せながら収納ができ、ほこりからも守れて一石二鳥!
こちらの押し入れの下段がおもちゃ収納。真ん中に二つ並ぶ、白い箱の左側にぬいぐるみが入っています。
おもちゃはここに入るだけとして、白い箱にまとめて入れることでほこりも防ぎ、雑多なぬいぐるみもすっきり。
クローゼットの中の棚に
クローゼットの中にスチールラックを入れて、そこにお子さんの持ち物を収納しています。ぬいぐるみもその空きスペースに並べていますね。
クローゼットの中にあれば、ほこりも被らず、賑やかなカラーのぬいぐるみも扉を閉めるだけで見えなくなります。
ドウシシャ(DOSHISHA)
¥7,988
(2024/09/15 03:53:43時点 Amazon調べ-詳細)
テレビ台の引き出しの中に
小さいうちから、ぬいぐるみやおもちゃは遊んだら片付けるように躾けたいなら、こんな風に種類に分けて収納できるようにしましょう。
これなら小さいお子さんでもお片付け上手になりそうです。
こちらもテレビ台の下にある収納ボックスにぬいぐるみを入れています。
入れられる量に限りがあるので、それ以上おもちゃを増やさないようにするなど工夫ができますね。ほこりも防げて便利♪
テレビボードの下に無印良品のソフトボックスを入れて、そこにおもちゃやぬいぐるみを収納。とても見た目がすっきりしていますね。
子どもも出し入れしやすい軽さです。大きいソフトボックスの中はあえて細かく分けず、ポイポイ収納に。
無印良品
¥2,000
(2024/09/14 16:45:44時点 Amazon調べ-詳細)
ぬいぐるみ収納《見せるアイデア》
壁を活用するラブリコの棚に飾って
子ども部屋はやっぱり少し狭く作られていますよね。そこで、壁を活用したラブリコを設置。
ラブリコとは、部屋の好きなところに柱を立てて、棚などを取り付けることができる便利なアイテムです。
ぬいぐるみと遊ばない年齢になってもぬいぐるみと離れたくないなら、ラブリコに並べていつも側に置いてあげましょう。
平安伸銅工業
¥982
(2024/09/14 16:45:45時点 Amazon調べ-詳細)
家の飾り棚に飾って
子ども部屋の収納シェルフに絵本やおもちゃ、ぬいぐるみを可愛く並べています。まさに子ども部屋らしい雰囲気ですね。
大きいぬいぐるみは下の棚に置いて、小さなぬいぐるみは上の棚に置くと安定感がありますよ。
無印良品のパイン材ユニットシェルフにおもちゃを収納。その棚の上に大きいぬいぐるみを可愛く並べて収納しています。
お部屋の雰囲気に合ったぬいぐるみで、ウォールステッカーや北欧柄のテキスタイルとともにおしゃれな印象を作っていますね。
こちらは男の子のお部屋。とってもきれいでキュートな仕上がりですね。ぬいぐるみはお部屋の雰囲気を柔らかく暖かいものにしてくれます。
風水による運気アップ
風水術では、ぬいぐるみはなるべく明るいところに飾るのが運気アップに繋がるそうです。ぬいぐるみは日差しのいっぱい入る窓辺に置いてあげましょう。
普段、暗い場所に置いてあるぬいぐるみは邪気が溜まっていると言われるので、明るい場所に置いて浄化するのがいいそうですよ。
ディアウォールの棚に飾って
釘やビスを打てない賃貸に住んでいるなら、壁を傷つけずに棚を作れるディアウォールがおススメ。
たくさん設置された棚には、ぬいぐるみなど色々と飾ることができますね。
若井産業(Wakaisangyo)
¥945
(2024/09/15 13:55:12時点 Amazon調べ-詳細)
ぬいぐるみを収納《天井付近を利用するアイデア》
ハンモックに吊るして
100均の道具で作ったハンモックにぬいぐるみを寝かせています。ディスプレイのように上手く片付けられたアイデアですね。
まるでアミューズメントパークにいるような気分になれそう♪
手作りの棚に並べて
遊んで使うわけではないけれど、見えない場所へしまうのは寂しい…そんな年頃のお子様に、手作りで網棚を作ったそうです。
大好きだった大きいぬいぐるみ達には、いつまでも側にいてほしいですよね。
タオルハンガーとすのこを使って棚を作っています。大きなぬいぐるみも載せることができ、大容量の収納が可能に。
組み立て式で移動もできる棚なので、とっても便利に使えますね!
詳しい作り方はこちら
男の子のお部屋にぬいぐるみが飾られています。画面の下の方では、カゴに入れられたぬいぐるみも見えますね。
収納ボックスの色合いや壁の色も男の子らしいテイストでまとめられていてかっこいいですね。
大きさの異なる家型のウォールシェルフを取り付け、その中に見える収納を。ぬいぐるみ一つずつに家が与えられたようで、可愛らしいですね。
形が可愛らしいシェルフがお部屋の印象をキュートにしてくれています。
ぬいぐるみ収納《DIYアイデア》
木枠で作った縦長のゲージは、ぬいぐるみをすぐに取り出せるようにゴム紐で囲まれています。
これなら上までたくさん詰め込んでも、好きなところからぬいぐるみを取り出せますね!
中央に見える二つの木箱。箱同士が繋がれていて、ぬいぐるみを載せて電車ごっこのように遊べるんです!
キャスターも付けた収納箱は、移動もラクラクなので片付けが捗りそうですね。
桐趣
¥2,980
(2024/09/14 23:27:31時点 Amazon調べ-詳細)
子ども用の机の下にぴったり収まるキャスター付きのボックスです。中から大きいぬいぐるみの頭がちょこんと覗いていますね。
ボックス自体も可愛くしてあげると、子どもも興味を持ってくれそう!
3段になった収納ワゴン。可愛いいだけでなく、収納力抜群でとっても便利ですよ。
キャスターが付いているので、重たいおもちゃを入れても持ち運びが楽ちんですよ。
100均の網焼きでワイヤーシェルフを作って
100均の焼き網を折り曲げて、木板に釘打ちして作ったワイヤーシェルフです!
なんと材料費が合計200円で、こんなにおしゃれなぬいぐるみ収納が作れるのは驚きですね。
詳しい作り方はこちら
ぬいぐるみ収納《子供部屋》
キッズテントは室内に作る子ども用のテント。子どもにとって、色々なものを持ち込んで自分だけの世界を作るのはとてもワクワクするでしょう。
Wilwolfer
¥3,999
(2024/09/15 03:53:43時点 Amazon調べ-詳細)
テントの中にちらりと見えるぬいぐるみ。テントの中にあれば、無造作に置かれていても、しっかり隠しながら収納することができます。
こちらはベビーサークルを活用したアイデア。少し改造しておもちゃやぬいぐるみなどを入れたら、可愛いキッズスペースになりますよ。
ベビーベッドをぬいぐるみなどの収納に使っています。絵本棚や、おもちゃ収納の棚と高さが揃っていて、見栄えがいいですね。
遊びスペースを兼ねているところも魅力的。
大きなぬいぐるみは、奥にしまわないでやっぱり飾っておきたいですよね。カラーボックスの上に置いておけば、飾りながらきちんと収納できますよ。
山善(YAMAZEN)
¥2,273
(2024/09/15 03:53:44時点 Amazon調べ-詳細)
おもちゃを入れる棚が空いていれば、大きめのぬいぐるみを飾ってみましょう。ちょこんと置いてあるだけで可愛いアクセントになりますね♪
子ども部屋の棚に見せる収納をした動物のぬいぐるみ。ぬいぐるみ以外のおもちゃも、きちんと見せながら収納されていますね。
ニトリのカラボをレゴ風にDIYアレンジした収納ボックスや、大きな星のウォールステッカーが素敵な子ども部屋。
大きなぬいぐるみやハンモックに入れた小さいぬいぐるみを飾って、夢のある空間に仕上げています。
子ども部屋にあるランドリーバスケットにぬいぐるみを収納。ランドリーバスケットは収納力があって、中はビニール素材で軽くて丈夫なんです。
子どものおもちゃ収納にIKEAのトロファストを利用し、その上にぬいぐるみを並べています。
ナチュラルなウッドフレームの上にクマさんのぬいぐるみがよく似合っていますね。
IKEA (イケア)
¥918
(2024/09/14 18:08:41時点 Amazon調べ-詳細)
こちらの収納はニトリのカラボを利用したアイデア。ほこりを防ぐだけではなく、モノトーンで揃えて、スタイリッシュな子ども部屋になっています。
サイのぬいぐるみを収納の隣にそのまま並べて置いても、グレーカラーがマッチしてすっきりしていますね。
ままごとキッチンを使わないときは、スペースががら空きですよね。キッチンの見張り役に、一つぬいぐるみを置いておきましょう!
こちらのキッズリビングテーブルは、遊ぶ・収納する・キャスターで移動できるという優れもの。
サイドからおもちゃやぬいぐるみを出し入れできて、細々したものを収納しておくホールも付いているんですよ!
子ども時代の勉強はとても大事ですが、同じく遊ぶことも大事ですよね。
子ども用のシェルフには学習用具だけではなく、ぬいぐるみやグリーンなどを飾って情操教育を高めることがとても重要です。
子ども達に自分でディスプレイさせて、表現力豊かに育てましょう。
子ども部屋の勉強机の隣の棚に、学習用具と一緒にぬいぐるみを並べていますね。
シンプルなテイストのぬいぐるみなので、空間にもしっくりマッチしています。
子どもにとってぬいぐるみと寝るのは、自立するために母性の代わりになるものを求めている表れと言います。
ですからぬいぐるみと寝ると、早く子どもが自立してくれるのだそう。子どものベッドの枕元に、お気に入りのぬいぐるみを置いてあげましょう。
リリワゴンをぬいぐるみの収納に使っています。リリワゴンは、ベビーベッドとして使っていたものを、形を変えて使うことができる便利なアイテム。
子どもが成長しても長く使うことができますね。
枕周りにずらりとお子さんのお気に入りの大きいぬいぐるみが並んでいます。大好きなアイテムに囲まれれば、いつもよりも素敵な夢が見られそうですね。
ぬいぐるみ収納《ディスプレイアイデア》
テレビの上に並べて
大好きなアニメーションキャラクターのぬいぐるみなら、やっぱり飾るのはテレビの上でしょうか。
テレビの上は意外とデッドスペースになっているので、盲点を付かれたグッドアイデアですね。
シーリングライトがぬいぐるみ達をライトアップしていますよ!
ソファに並べて
ソファに飾っているぬいぐるみにお布団を掛けています。子どもが、ぬいぐるみを大事に扱うことを学んでくれそうですね。
シンプルなソファにはクッションやぬいぐるみを置いてあげましょう。
お部屋のアクセントにもなりますし、ゴロ寝するときにぬいぐるみを抱くと、不安感を落ち着かせてストレスを解消してくれるそうですよ。
こだわりのかっこいいインテリアの中に、子ども達の大好きなぬいぐるみをディスプレイ。
ブラックレザーのソファと、ギャップのある大きいティディベアが可愛いですね。
ソファの上に座ったり寝転んだりしているぬいぐるみが可愛いですね。インテリアのホッとできるアクセントにもなります。
視界に入るところや、手を伸ばしたら触れるところに置いてあると、疲れているときにもぬいぐるみが癒しを与えてくれそう。
ロマンチックでガーリーなお部屋のソファに、クマさんのぬいぐるみがとてもマッチしています。たくさん置かないで、厳選した一体を置くのがポイント。
ソファの定位置に、クッションとともにゾウのぬいぐるみを置いています。玄関の方を向いているので、見送り係になっているようですね。
日常の中のちょっとしたユーモアで毎日楽しく過ごせそうです。
ちょこんと座っているパンダがなんだか主のようで面白いですね。お子さんがここに置くようなのですが、定位置になりつつあるようです。
きっとお家を守ってくれているのではないでしょうか?
ベッドサイドに並べて
ベッドサイドにもぬいぐるみを置いてアクセントを付けましょう。あまりたくさんのぬいぐるみを置かずにバランスを取るのが、すっきり見えのコツ。
ベッドサイドに置くのは、自分の干支と相性がいい動物のぬいぐるみがおススメですよ!
サイドテーブルの上へ
ソファの上に何かを置くのが好きではない人もいると思います。そういう場合はサイドテーブルにぬいぐるみを置いてみましょう。
モノトーンのぬいぐるみが、シンプルなインテリアをソフトに暖かく演出してくれています。
椅子に座らせて
お部屋の隅っこに置いてある簡易チェア。誰も座っていないスペースが勿体ないので、ぬいぐるみをギュっと集めて収納しちゃいましょう!
パンダがちゃんとお座りしていて、なんとも愛らしい姿ですね。見ているだけで癒されちゃいます。
遊び終わったらパンダをひょいと座らせて置くだけなので、お片付けがとっても簡単なのも◎
スツールの上にぬいぐるみを置いています。デッドスペースになりがちな場所は、ぬいぐるみの置き場所として積極的に使っていきましょう!
小さいチェアにクマさんのぬいぐるみが並んで座っています。
ナチュラルでラスティックな素材のシェルフやテーブルの中で、温かな雰囲気を作り出していますね。カゴに入ったぬいぐるみも可愛らしさたっぷりです。
お子さん用の椅子にムーミンとフローレンのぬいぐるみが仲良く並び、ちょこんと座っていて愛嬌がありますね。
お子さんがこのまま遊ぶこともでき、遊び終わってそのまま置いていても絵になります。
ミニベンチに腰掛けたうさちゃんがとってもキュート。お子さんがここに並んで座って、ぬいぐるみに話しかけたり、遊んだりもできるでしょう。
ナチュラルなお部屋に自然に溶け込み、お部屋を明るくしています。
シェルフに吊るして
ぬいぐるみが大きくてシェルフに置けなかったら、こんな風に吊るしてディスプレイする遊び心も素敵ですね。
グリーンインテリアでもそうですが、上から吊るすとお部屋の天井が高く見える効果がありますよ。
マガジンラックに置いて
IKEAのマガジンラックを活用して、サイドテーブルのように使っているアイデアですね。
ブラック&ホワイトのぬいぐるみを置いているところに、モノトーンインテリアへのこだわりが感じられます。
柔らかい素材はワイヤーバスケットを使って
くにゃっとした柔らかいぬいぐるみは、立て掛けておくのが難しいですよね。だったらこんな風にワイヤーバスケットの中に入れてあげましょう。
ぬいぐるみの数が増えたときや、持ち運ぶときも便利ですよ。
収納ケースの上に載せて生活感をオフ
収納ケースを置くと生活感が出てしまうかなって思ったら、ぬいぐるみを置いてカモフラージュしちゃいましょう!
収納ケースが、たちまちおしゃれなインテリアとしてスッと溶け込んでくれますよ。
和室の床の間をリメイクして、子どものおもちゃやドレスを収納するオープンクローゼットを作ったアイデアです。
ぬいぐるみは仲良くカラーボックスの上に。子どもの手が届く場所で、進んでお片付けができますね♪
アドベントカレンダーに入れて
アドベントカレンダーにお人形を入れて飾っています。
小さいぬいぐるみはただ置いておくとインパクトが薄かったりしますが、こんな風に飾るととってもチャーミング。
ウォールポケットカレンダーなどでも代用できそうですね。
チェストに並べて
レトロ風なチェストに、同じくレトロ風なぬいぐるみがおしゃれにマッチしていますね。板壁のお部屋やカゴとも調和していて海外テイストな空間に。
床に置いて飾る
ニトリのキリム柄のクッションやソファカバーで男前な雰囲気にしつらえたリビングに、デニムリメイクした犬のぬいぐるみを置いています。
おしゃれでリラクシーな空間になって、暮らしに味わいが生まれますね。
ぬいぐるみ収納《おすすめアイテム》
ニトリのカゴにぬいぐるみを収納
ウォーターヒヤシンスの素材でできたニトリのカゴです。自然素材は布製のぬいぐるみを収納するのに、しっくりとマッチしますよ。
お手頃価格だから、たくさんぬいぐるみを収納したい人におススメです。
こちらはラタン素材でできたニトリのカゴ。低いタイプのカゴだから、小さいぬいぐるみをたくさん収納するのに向いていますね。
積み重ねできるタイプなので重ねてクローゼットにしまえますよ。また、カラーボックスにもぴったり入ります。
柳・ウィローの素材でできたニトリのフタ付きカゴです。
ウィローはざっくりした大きめの質感なのですが、布地の中袋が付いているから布製のぬいぐるみを入れても安心ですね。
ほこりから守ってくれるカゴをお探しの人におススメですよ。
ニトリのインボックスに入れて
ニトリのカラーボックスに、ポリプロピレンタイプのインボックスを入れて収納するのもほこりも防げてお手軽でいいですよ!
軽くて滑りがいいので、サッと出し入れできます。レギュラーサイズやハーフサイズなどを組み合わせて、ぬいぐるみの大きさによって分けるのも◎
手持ちのカラーボックスにニトリのインボックスを入れたチェスト。その一つのボックスにぬいぐるみを入れています。
インボックスはたっぷり入る上に、ほこりも防げて軽いのでお子さんが引き出すのも簡単♪見た目もすっきりしている優秀アイテムです。
無印良品のカゴにぬいぐるみを収納
無印良品の布製ソフトボックスです。布製だから通気性がよく、ファスナーで閉じてもカビなどの心配が少ないですよ。
使わないときはコンパクトに畳めて場所を取りません。また、シリーズで揃えるとシェルフなどにぴったりと収まります。
無印良品の重なるラタンバスケットは、重ねてしまえるから便利ですね。
一つ一つ丁寧に手作業で作られていますので、優しい風合いで品質が高いという優れたバスケットなんです。
ぬいぐるみ収納に使わなくなっても様々な他の用途に使えそう。
無印良品
¥3,020
(2024/09/15 03:53:44時点 Amazon調べ-詳細)
100均の材料で作るぬいぐるみ収納
手持ちの大きいプラスチックバスケットに、100均で購入した麻紐と手持ちのリネンをグルーガンで貼り付けた、自然素材風のバスケットです。
ぬいぐるみがたっぷり入りそう。出費金額100円だなんて全然見えませんね。
100均材料で作ったキャスター付きボックスに大きいぬいぐるみをイン。ナチュラルな雰囲気でお部屋におしゃれにマッチしていますね。
子どもも使いやすくするポイントは、キャスターをちょっと大きめのものにすること。
100均の収納ケースに
キャンドゥのフタ付きストレージボックスに、キャンドゥのアルファベットステッカーを貼ったおもちゃ収納。白で統一することですっきりしていますね。
ボックスにぬいぐるみを入れれば、ほこりを防げて、カラフルで大きいぬいぐるみでもインテリアの雰囲気を壊しません。
IKEAのカゴにぬいぐるみを収納
おままごとキッチンの棚の中にあるのは、ぬいぐるみを入れたIKEAのVARIERAのボックス。ほこりも防げるように、ぴったりはまっていて素晴らしいですね!
強度もあるボックスなので、扱い方が少々乱暴でも安心です。
IKEAの回転椅子にぬいぐるみを座らせて可愛くまとめています。子ども部屋に楽しい雰囲気があふれながら、さっぱりとして素敵ですね。
IKEA製品を使って、海外テイストに仕上げていておしゃれです。
IKEAのリーサトルプバスケットにぬいぐるみをまとめています。こちらはキッチン用品としての取り扱いですが、おもちゃ収納に使う方が結構いらっしゃるようです。
角が丸まっていて、お子さんが使う時にも安心ですね。
可愛いカゴやケースに入れてぬいぐるみを収納
UFOキャッチャーで取ってきたような小さいぬいぐるみなら、小ぶりのカゴに収納してもいいですね。
写真のようにカゴの上からカバーをかければ、ぬいぐるみの子どもっぽさも気になりません。
壁に掛けたカゴから、ぬいぐるみのうさぎの耳が見えていますね。こちらの収納方法はカゴにサッと仕舞えて、くつろぐスペースが広く使えるのが利点です。
中が見える半透明の衣装ケース。何を入れたか開けなくても分かるのが嬉しいポイントです。子ども部屋等では重宝しますね。
軽くて持ち運びができるので、必要に応じてすぐ移動ができるのも利点です。
リビング等では、ぬいぐるみやおもちゃの生活感を見せたくないこともありますよね。蓋付きでポイポイと入れられるこんな収納ボックスもほこりを防げて便利ですよ。
ぬいぐるみ収納アイデアまとめ
ぬいぐるみ収納のアイデアとおススメのケースをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
カゴに収納したり、上から吊るしたり、部屋の一部にしたりと様々なアイデアがぎっしりで、どんどん増えてく大きいぬいぐるみもすっきりと収納できるのが分かりました。
ぜひ参考にして、ぬいぐるみを素敵に収納してみて下さいね。
こちらもおススメ☆
新規登録
ログイン
お買い物