ネットや本で人気の100均で販売されているすのこを使ったDIY。100均のアイテムということで、安い材料でさまざまなアイテムが作れるというのが魅力ですよね。そこで今回はたくさんある100均の中でもセリアで販売されているすのこを使ったアイディアを集めてみました。
セリアのすのこが大活躍!
5枚組み合わせて
最初にご紹介するのはちょっと大物。5枚のすのこを組み合わせて、プランターを入れるボックスを作成しています。ボックスの下にはキャスターがついているので、大きな鉢を入れても軽々と動かすことができますね。
すのこを使ったキャスターBOXの作り方はこちら
ナチュラルな雰囲気のランプ
すのこはそのままの形を使うのではなく、ばらして素材として使うこともできますよ。こちらは4枚のすのこを一度ばらしてからボンドやピンでつなぎ合わせています。釘などを使わないので、手軽にできてうれしいアイディアですね。
すのこを使ったランプの作り方はこちら
セリアのアイテムでラックを
すのこを枠組みとして使ったラック。扉としても使えるブラックボードや、メッシュフレームもセリアで購入したものなのだそうです。他には廃材や、今までのDIYで余った素材などを使っているということなので、リーズナブルにおしゃれなラックを作っていますよ。
大きなシェルフも
すのこと他の素材を組み合わせることで、こんなに大きなシェルフも作れるんですよ。4つのすのことコレクションボックスを使って作成しているので、棚の部分が素通しのものと、深さのあるものの2種類になっています。こんな風に棚が違うのもおしゃれに見えますよね。
男前なカフェマット
ばらしたすのこの板を、別のすのこの隙間に入れて作ったカフェマット。ステンシルやペイントなどで好きに装飾することができるので、こちらのように男前な雰囲気だけでなく、ナチュラルな雰囲気や北欧風など好みのものを作れますよ。
すのこを使ったカフェマットの作り方はこちら
扉つきのラック
すのこだけで枠組みを作ったラック。扉の部分をメッシュフレームにしているので、中に入れたお気に入りの食器を見せながら収納できますよ。さわやかなライトブルーのペイントが、レトロな雰囲気の食器とベストマッチ。扉についた持ち手もかわいいですね。
すのこを使った扉付きラックの作り方はこちら
ワイヤーバスケットと合わせて
ワイヤーバスケットを中に入れて使えるラック。すのこの脚の部分にワイヤーバスケットをかけることで、引き出して使えるのが便利ですね。作った方はおやつなどを入れているそうですが、ワイヤーバスケットならそのままテーブルに運んでもおしゃれ。
すのこを使ったラックの作り方はこちら
調味料ラックに
すのこをホワイトに塗って、鮮やかなブルーの壁によく合う調味料ラックを作っていますね。スパイスや調味料などを1つの場所に置いておくことができると、料理の効率が上がりそうですよね。どんなアイテムも好きなカラーや大きさにできるのがDIYのうれしいところです。
すのこを使ったスパイスラックの作り方はこちら
まとめ
セリアのすのこを使ったDIYアイディアをご紹介しました。すのこをそのまま使ったり、ばらして材料として使ったりと、いろいろなアイディアがありますが、どのアイディアもインテリアに合う便利なものばかり。ぜひ今回の内容を参考にすのこを使ったDIYにチャレンジしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物