黒髪のロングヘアというとどんなイメージがありますが?日本女性らしい雰囲気のヘアスタイルや、大人っぽいヘアスタイル、女性の魅力を感じさせるヘアスタイルなど、いろいろなイメージがありますが、重く見えそうという心配もありますよね。今回はそんな心配を吹き飛ばすような魅力的な黒髪ロングのヘアスタイルをご紹介します。きっとチャレンジしてみたくなりますよ。
つややかな髪が魅力的なストレート
黒髪ロングといえば、なんと言ってもストレートヘアが思い浮かびますよね。つややかな黒髪をきれいに長くのばしているというだけで、自分を大事にしてケアの手を抜かない大人の女性という感じがしますね。つやのある健康的な髪の毛はアクセサリーいらずの華やかさですよ。
 
								
								
 
一口に黒髪のストレートロングと言ってもカットの仕方によって印象は変わります。先ほどの画像ではフェイスラインから毛先に向かってレイヤーを入れて軽さを出していましたが、こちらは前髪以外の髪の長さをそろえたうえで、毛先の部分にだけレイヤーを入れて動きや軽さが出るようにしていますよ。
 
こちらのストレートロングは、フェイスラインの毛束を鎖骨のあたりにかかる長さでカットして動きが出るヘアにしています。こうすることで毛先のレイヤーとの相乗効果で、黒髪のロングなのに動きを感じる重くならないロングを実現しています。
 
こちらはあごのラインからレイヤーを入れているストレートロング。フェイスライン近くに動きが出るカットなので、黒髪のストレートでも軽やかさや透け感が出るヘアスタイルになりますよ。透明感があるピュアな雰囲気のストレートロングですね。
 
こちらは前髪をつくった黒髪のストレートロング。つやのある美しい髪が印象的ですね。毛先をカールさせた前髪も毛先近くのつやが健康的。顔まわりに輝きをプラスしてくれますよ。
 
少し長めの前髪をまっすぐにおろしたストレートロング。前髪は適度に透け感があるカットなので、髪の間からおでこや眉毛が見えていますね。こうすることで全体的にまっすぐなロングヘアにも透け感と軽やかさが出ますよ。
 
目にかかる長い前髪が特徴のストレートロング。長めの前髪は面長な方の顔型カバーに最適なのですが、こちらの前髪の形ならおでこが逆Vの字に見えて、スッキリと縦長のラインを作ってくれます。そのため小顔に見せたい丸顔やベース型の人にもおすすめのヘアスタイルですよ。
 
長い前髪をかき上げバングふうに持ち上げたストレートロング。同じ前髪が長いストレートロングでも、こんなふうにスタイリングするとぐっと印象が変わりますね。毛先のウェットな雰囲気が大人の色気も感じられるスタイリングです。
 
こちらは前髪ありのストレートロングをドライにスタイリング。毛先に向かってゆるくナチュラルなうねりがあるので、くせ毛風の仕上がりになりますね。ドライなスタイリングとゆるいウェーブは無造作な仕上がりになります。
 
こちらも毛先に向かってゆるめのうねりをつけていますが、毛先をワンカールさせて少しスタイリング剤を馴染ませることで、束感を出しています。このスタイリングのおかげで毛先の動きがよりよくわかりますよ。
 
						
						
						
 
ふんわりとした雰囲気が素敵なパーマヘア
ここからはふんわりとしたシルエットが魅力のパーマヘアをご紹介しますよ。こちらは頬のあたりから大きめなウェーブをかけたやわらかな印象のパーマヘア。フェイスラインの髪にレイヤーが入っているので、毛先の動きがよくわかるヘアスタイルですね。ドライに仕上げているのでナチュラルな雰囲気。
 
こちらも先ほどの画像のように頬のあたりからパーマをかけていますが、先ほどのウェーブよりもゆるめのウェーブなので、かわいいというよりも大人の色気を感じさせるようなヘアスタイルに仕上がっています。またスタイリング剤でセミウェットに仕上げているので、束感が出ていますね。
 
こちらはさらにウェットなスタイリングで、束感や毛先の動きを強調しています。かきあげバングにしているので、大人っぽい印象に仕上がっていますね。
 
こちらは逆にドライなスタイリングで無造作な雰囲気を作り出していますね。ウェーブもフェイスラインに毛束を中心にして、顔まわりが華やかに見えるスタイリングです。
 
毛先にかけてウェーブをかけているパーマヘアです。あまり全体的にパーマをかけたくはないけれど、ストレートではつまらないという方には、こちらのヘアスタイルがおすすめですよ。ふんわりとしたやさしさとストレートヘアの強さを兼ね備えたヘアスタイルです。
 
こちらも毛先に向かってだけパーマをかけたヘアスタイルですが、大きめのウェーブで毛先のハネを強調しています。スタイリングもすこしウェットに仕上げて束感をつけていますね。
 
短めの前髪がかわいい雰囲気のパーマヘア。ドライに仕上げて無造作なウェーブが外国人風のヘアスタイルですね。黒髪のロングでも前髪の短さとスタイリングで、軽やかなヘアスタイルにすることができるんですね。
 
長めの前髪の黒髪ロングですが、こちらも軽さを感じるヘアスタイルですよね。この秘密はドライにスタイリングしたウェーブヘアと、前髪の透け感です。透け感のある前髪は顔まわりを軽く見せてくれるんですよ。
 
伸ばしかけの前髪と縦に流れるようなウェーブが女性らしい雰囲気を出している黒髪ロング。前髪ありのスタイルでも、こんな風に大人っぽい仕上がりにすることができるんですね。
 
こちらは前髪にまでパーマをかけて、全体に柔らかさを出したヘアスタイルです。前髪はスタイリング次第で内巻きのそろった前髪にもできますが、スタイリング剤でウェットにして束感を出すと今どきの雰囲気になりますね。
 
						
						
						
 
丸顔さんやベース型さんにおすすめ!前髪なしの黒髪ロング
ここからは前髪を長くのばしておでこを出すことで、顔の形が長く見えて大人っぽい雰囲気に仕上げることができる前髪なしの黒髪ロングをご紹介します。このスタイルは頬を隠しておでこを出すことで、顔を縦長に見せてくれるので丸顔やベース顔の方におすすめですよ。こちらはストレートのロングヘアなのですが、毛先にワンカールをかけて毛先の表情を出していますね。
 
毛先の大きなカールをつけて、様々な方向にはねさせたヘアスタイル。レイヤーの入れ方次第でパーマやアイロンを使うことなく、こんなに軽やかなスタイリングができるんですよ。
 
自然なうねりを利用して、ふんわりとナチュラルなスタイリングを実現しています。前髪なしの黒髪ロングでは大人っぽい印象になるヘアスタイルが多いですが、こちらのようなスタイリングなら可愛らしさも出ますね。
 
無造作なうねりと毛先のハネ、そしてドライなスタイリングでナチュラルに仕上げた黒髪ロング。きちんとした雰囲気になりがちな黒髪ロングですが、このスタイリングならカジュアルな印象になりますね。
 
かきあげバングにパーマで作ったウェーブ、そしてウェットな質感に仕上げたスタイリング。大人っぽい雰囲気が出やすいヘアスタイルですね。
 
同じかきあげバングのウェーブヘアでも、こちらは大人の色気を感じさせるヘアスタイル。スタイリング剤を使って束感を出し、毛流れを強調しています。
 
前髪なしのパーマヘアはここまで見てきたように大人っぽい雰囲気を出しやすいヘアスタイルなのですが、こちらはセンターパートにし毛先のハネを使って元気な雰囲気をプラスしています。ピュアな感じが出ますね。
 
先ほどのセンターパートはピュアな雰囲気でしたが、こちらはカジュアルで目力を強調するようなスタイリングですね。意志の強さが伝わってくるヘアスタイルです。
 
						
						
						
 
面長さんにおすすめ!前髪あり黒髪ロング
前髪ありの黒髪ロングは、顔の長さを小さく見せてくれるヘアスタイル。面長な顔型で悩んでいる方には、前髪だけでなくフェイスラインの髪を使って顔型カバーもできるのでおすすめですよ。これぞ正統派ロングヘアという雰囲気のストレートロングですね。前髪だけでなくフェイスラインの髪にもレイヤーを入れて、動きの出やすいカットにしています。
 
パツンとまっすぐに切った前髪を内側にカールさせて、少し短めにスタイリングしています。こうすると短めのパッツンヘアのようで可愛らしいですよね。
 
自然なくせ毛を活かしたウェットスタイリング。無造作な雰囲気がカジュアルファッションとの相性がいいですよね。カジュアルなのに色気を感じるのは、黒髪のロングヘアだからでしょうか。
 
こちらはパーマヘアを無造作にスタイリング。無造作にはしていますが、ウェットなスタイリングなので、手を入れて作っている雰囲気があります。
 
逆にドライなスタイリングで無造作に仕上げたパーマヘア。透け感のある前髪と動きのある毛先が抜け感をうみだしています。フワッとした毛先の表情と前髪がキュートな雰囲気。
 
毛先のくるんとした感じがかわいいロングヘア。横に流し気味にスタイリングしたシースルーバングが抜け感を出して大人っぽさをプラスしています。つややかな髪が健康そう。
 
パッツン前髪に黒髪のパーマヘアはイノセントな表情を出してくれます。大人女子という言葉が似合う透明感と可愛らしい雰囲気が特徴ですね。
 
ナチュラルな表情を引き出している黒髪ロング。前髪は少し長めにして束感を出すことでシースルーバングに仕上げています。毛先に向かったウェーブとふんわりとした雰囲気もあいまって、キュートな印象に。
 
黒髪のつややかさがよく出たパーマヘア。毛先のウェーブや前髪のあたりにもツヤがあって全体的に若々しい雰囲気を作り出しています。健康的な髪色は若見えを可能にしてくれますよ。
 
束感のあるシースルーバングに縦にロールするようなウェーブをつけて、顔まわりが華やかに見えるスタイリング。透け感や抜け感があるので華やかなのにこなれた印象ですね。
 
						
						
						
 
黒髪ロングにピッタリなアレンジヘア
毛先だけをくるんとワンカールさせたヘアアレンジ。とても簡単なヘアアレンジですが、ストレートヘアに飽きてきたらちょっとした一手間でイメージを変えてみませんか?
 
パーマヘアの方なら、ローポニーテールにするだけでもかなり印象が変わりますよ。後れ毛にもウェーブをつけてあげると華やかな印象になります。
 
ゆるくサイドを編み込んだローポニーテール。パーマをかけたロングヘアなら少し手をかけるだけで、華やかさが出てくれるのがうれしいところですね。
 
こちらはフラワーモチーフのついた華やかなバレッタと使ったハーフアップアレンジ。ハーフアップなのに、ここまでゴージャスに見えるのはロングのパーマヘアだから。結婚式などにもピッタリですね。
 
黒髪ロングならゆるく三つ編みにして、横にたらすだけでもインパクトが出ます。トップスの色合いと髪の色とのコントラストを活かすようにするとさらにアレンジが目立ちますよ。
 
こちらは明るいカラーのヘアアクセサリーを使うことで、アレンジヘアを際立たせています。ゆるく編んだ編み込みと花のモチーフがナチュラルで可愛いですね。
 
こちらも編み込みのアレンジヘアですが、金属のヘアアクセサリーを3つ使ってシャープな印象を作り上げています。ヘアアクセサリーを変えると印象が変わりますね。
 
こちらは黒髪に映えるシルバーカラーのヘアアクセサリーを使ったアップスタイル。後れ毛を残してきちんとしすぎないアップスタイルが今ドキですね。
 
ピュアな印象の花嫁衣裳にはやっぱり黒髪が似合いますね。黒い髪と白いパールのコントラストで、さらに華やかな雰囲気になっていますよ。
 
最近では和装の時にも明るいヘアカラーの人が多いですが、やはり和装には黒髪が合いますね。後頭部の下の方にお団子をつくったアップスタイルに花のヘアアクセサリーをつけるだけで、和装にピッタリなアレンジになりますよ。
 
まとめ
黒髪ロングのヘアスタイルとご紹介しました。黒髪のロングヘアというと重くてつまらない印象になりそうで心配と思われていた方も、イメージが変わったのではないでしょうか?カラーリングをしない黒髪だとロングヘアも健康に保てますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物