小物収納のポイントは”小分け”にあった♡悩める小物のすっきり収納法!

小さいものの収納、面倒ですよね。子どものおもちゃに文房具、薬・・・小さいだけに、なくしてしまいがちですし、必要なときにすぐ取り出せない!というのが難点です。また、しっかり収納しているつもりでも、すぐにバラバラになってしまうこともあります。そんな悩める小物収納の参考になる、実例をご紹介します!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

小物収納のポイントは”小分け”にあった♡悩める小物のすっきり収納法!
アバター画像

UMI.O

ライター

マイホームを建ててから、インテリアや整理収納への興味が湧き、日々勉強中です。目指すは家族に居心地がいいと感じてもらえる空間づくり。見ているだけで楽しくなるHappy♡な情報を発信していけたらと思います。

小さいものの収納、面倒ですよね。子どものおもちゃに文房具、薬・・・小さいだけに、なくしてしまいがちですし、必要なときにすぐ取り出せない!というのが難点です。また、しっかり収納しているつもりでも、すぐにバラバラになってしまうこともあります。そんな悩める小物収納の参考になる実例をご紹介します!

おもちゃ収納はしっかり小分けに

myha1106

子どものおもちゃ収納、大変ですよね。小さなものがどんどん溜まっていき、バラバラになり、なくなったり壊れたり・・・そんなおもちゃ収納のポイントは、ずばり”小分け”です。収納したいおもちゃのサイズに合った収納を見つけることが、まずは大切ですよ。


 

 

usan.22

お絵かきグッズなら平らな収納箱、小さな玩具系を入れる箱、知育玩具用の箱、それぞれしっかり分けると収納もしやすくなります。


 

文房具収納もすっきりと

k___home_

文房具は特に細かいですし、すぐに増えやすいものです。どれをどこにしまうのか、しっかりラベルを付けて管理しておくと、重複して買うことも少なくなりますね。文房具、としてまとめておくのではなく、しっかりひとつひとつ”小分け”で収納場所を作っておきましょう。


 

letoile__life

また、その収納したものをどこに置くかも重要です。文房具をよく使う場所に置いておくのが一番。電話の横、机の近く、書斎など、適材適所もポイントです。


 

letoile__life

こちらは電話の横にありますね。無印の浅めの引き出し型ポリプロピレン収納ケースは文房具の収納にぴったりです。


 

myha1106

無印の自立収納できるキャリーケースのなかに、ポリプロピレンケースを置いて小分け収納に。子どもが遊ぶ折り紙やクレヨン、色鉛筆などをひとまとめにしていると便利ですね。キャリーケースには取っ手が付いているので、持ち運びも簡単です。


 

k___home_

なくなりやすい電池も”小分け”にして収納してみてはいかがでしょうか。一緒にドライバーを収納しておくと、電池替えノときに便利です。


 

lovelyzakka

引き出しの中にも、トレイを使って小分け収納がおすすめです。一つのトレイの中には詰めすぎず、上から見て何が入っているか分かる収納を目指しましょう。文房具の色も揃えていておしゃれですね。


 

キッチン用品も探す手間を省けるスッキリ収納に

xsayo.x

キッチンも細かい小物がたくさんある場所です。輪ゴム、フードクリップ、爪楊枝などすぐに取り出せる場所にあると便利ですよね。忙しく家事をする中、慌てないようにしっかり小分けにして、どこに何があるのか把握しやすい収納を目指しましょう。


 

薬はすぐ取り出せる収納に

k___home_

いざという時に必要な薬。その収納はどうしていますか?薬の収納のポイントも、ずばり”小分け”です。それプラス、どこに何をしまうかしっかりと決めることで、いざという時に探さなくて済みます。一緒に爪切りや体温計なども収納しておくと便利ですね。


 

 

k___home_

病院でもらった薬なども小分けにしてしっかり管理しておきましょう。飲み方などを書いたメモや病院でもらった書類なども、一緒に収納しておくと便利ですね。また、家族が多い方は、人別に管理しておくことも重要です。


 

poncha_home

袋に入れて管理しておくのも便利です。買ってきた箱のままだと、場所も取りますし、かさばりますね。説明書と一緒に保管しておくと、飲み方も忘れずに済むのでいいですね。


 

usan.22

よく使う薬はかごの中に整理してポンっと入れておくのもいいですね。こちらもポイントはかごの中で”小分け”にしておくことです。


 

nao_home

救急箱の中も箱に分けて整理しておくと取り出しやすいですね。薬の名前だけでは分かりにくいものは、どのようなときに使う薬なのかをラベルで貼っておくと便利です。


 

228maco

こちらも箱の中で小分けに整理していますね。上から見ても、どこに何が入ってるか一目瞭然です。欲しいときにすぐに取り出せる収納は魅力的ですね。


 

アクセサリーも小分けでまとめて

k___home_

ヘアアクセサリーはとても細かいので、管理も大変ですよね。そんな時も小分けにしてしっかり整理してから収納するといいでしょう。透明なケースに入れておくと、どこに何が入っているか、すぐに分かるのでおすすめです。


 

e_y_s61314

引き出しの中でも、ケースに入れたり、ケースに入りきらないものは重ねたり、ぐちゃっと入れたりせずに、分けて置いておくのがいいでしょう。どこに何が入っているか、開けたらすぐに分かる収納が理想です。


 

衣装小物も小分けですっきり!

e_y_s61314

ハンカチもサイズに合わせた収納グッズを用いて収納しましょう。こちらはハンカチを4つ折りにすれば、ピッタリ収まるケースですね。


 

poncha_home

かごの中に立てて収納も便利です。合わせて持ち歩きたいティッシュも、箱の中に立てて収納していますね。


 

yuka3246

子ども服など、小さな服の場合も引き出しの中を更に小分けにして、立てる収納が便利です。どこにどんな服があるのか、すぐに分かりますね。


 

まとめ

いかがでしたでしょうか。なくなりがちの小物の収納も、小分けにして、収納する場所を決めておくと簡単です。必要なときに探し回ることも減らせますよ!小さいものの収納こそ、しっかり整理&管理しておき、整理収納名人を目指しましょう。

こちらもおすすめ☆

x