今シーズンも大人気!ユニクロの「メリノブレンドリブタイトスカート」
先シーズンも大人気だった、ユニクロの「メリノブレンドリブタイトスカート」。タイトなシルエットながら、程良いリブ感が身体のラインをすっきり見せ、スタイル良く見えると大評判なんです。
また、今シーズンはわきの縫い目を無くしたことで、スリットを自由な位置に変えられるように。より自由なスタイリングが楽しめるようになっています。
そこで今回は、そんなリブタイトスカートを使ったコーディネートをご紹介したいと思います。
シンプルに白トップスで
とろみ&艶感のあるキレイめな白トップスに、グレーのリブタイトスカートを合わせて。
上下それぞれの素材感がきれいに際立った、大人シンプルなカジュアルコーデです。耳元のパールのピアスがノーブルな感じをプラスしています。
白Tシャツ+黒のリブタイトスカートのシンプルコーデに、ファーバッグとボルドーのスニーカーを合わせて。大人カジュアルな秋コーデにまとめています。
ゆるっとした白のビッグTシャツを合わせた、抜け感コーデです。フロントだけ少しインして、バランスを取っています。シックなペイズリー柄のバッグが、シンプルコーデのアクセントになっています。
カジュアルTシャツと
ロゴTシャツ×黒のリブタイトスカートに、キャップやリュックなどのスポーティーなアイテムを合わせて。リブ素材なので、カジュアルなコーデとも相性◎です。
ロックテイストなグレーのグラフィックTシャツに黒のリブタイトスカートを合わせた、辛口な大人カジュアルコーデです。ともするとハードになり過ぎてしまうロックTシャツも、女性らしいタイトスカートと合わせれば程良く落ち着いた感じに。
ワントーンでスタイリッシュに
上下黒でまとめたワントーンコーデに、トレンドアイテムのハーネスベルトをプラスしてポイントに。他の小物もベージュ系で揃えシンプルな色使いにすることで、大人シックなスタイリングに仕上げています。
黒のリブタイトスカートに、黒の総レースのブラウスを合わせて。オールブラックでも、レースの透け感や前スリットで重くなり過ぎないようにしています。あえてキャップやコンバースをプラスして、レディライクなコーデをカジュアルダウンさせた甘辛ミックスコーデに仕上げています。
フレンチシックとも相性◎
アニエスベーのロゴTシャツ&グレーのリブタイトスカートに、ベレー帽やAPCのショルダーを合わせてフレンチカジュアルな装いに。
黒のリブタイトスカートにボーダーのカットソーを合わせて、大人マリンなモノントーンコーデです。黒のサッシュベルトをすることで、ウエスト周りをさり気なくカバー&足長効果も。赤のパンプスが差し色になっていて可愛いですね。
グリーンが新鮮なボーダーカットソーに、黒のリブタイトスカートを合わせて。キャスケットとミニショルダーも黒で揃えて、すっきりしたキレイめカジュアルコーデに。
秋らしいダークトーンのコーデ
黒のリブタイトスカートにモスグリーンがベースの柄シャツを合わせて、秋らしい落ち着いた色使いに。黒のネットバックやスリットで、全体的に重くなり過ぎないようにバランスを取っています。
モスグリーンのリブタイトスカートに、黒のトップスとシューズでスカートの色を引き立てたコーデです。秋らしいダークトーンの色合わせに、バッグのキャメルが差し色&アクセントに。
黒のリブタイトスカートに、ブラウンのトップスを合わせて秋らしいシックな色合いに。その分スリットを前にして、足元に抜け感を出しています。
ショート丈のアウターと合わせて
プレーンな白Tシャツ&グレーのリブタイトスカートに、カーキのミリタリージャケットを合わせて。さり気なく袖をまくって、ラフでこなれた感じに。
アニエスベーのロゴ&グレーのリブタイトスカートに、Gジャンを羽織ったフレンチベーシックな着こなし。スリットをサイドにしてポイントに。
ネルシャツ×グレーのリブタイトスカートの上からレザージャケットを羽織って、こなれた大人カジュアルコーデに。赤のバケツ型バッグやファーのキーホルダーで、今年らしさをプラスしています。
まとめ
いかがでしたか?シンプルなリブタイトスカートは、どんなスタイルとも相性が良く、更にきれいなIラインを作ってくれるので、一枚あると何かと重宝しますよ。是非チェックしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物