手仕事が美しい、日本の暮らしの道具23選。使い方のアイディアもご紹介

丁寧な手仕事が美しい暮らしの道具は、長く大切に使いたいものばかりです。簡単に食洗器で洗えるものではありませんが、使うたびに手をかけることで、ますます愛着がわいてきます。毎日の暮らしを丁寧に過ごすことで小さな幸せを積み重ねませんか? ここでは手仕事が美しい日本の暮らしの道具、使い方のアイディアをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

手仕事が美しい、日本の暮らしの道具23選。使い方のアイディアもご紹介
アバター画像

katie

ライター

インテリアが大好きな1児の母です。暮らしを楽しむインテリアのアイディアをたくさん見つけて役立つ記事を書きたいです。

丁寧な手仕事が美しい暮らしの道具は、長く大切に使いたいものばかりです。簡単に食洗器で洗えるものではありませんが、使うたびに手をかけることで、ますます愛着がわいてきます。毎日の暮らしを丁寧に過ごすことで小さな幸せを積み重ねませんか?

ここでは手仕事が美しい日本の暮らしの道具、使い方のアイディアをご紹介します。

手仕事が美しい暮らしの道具 ①台所用品

media

cotogoto

出典:instagram.com

あけびや竹など、天然素材を編んで作った竹細工。見た目にも涼やかで、お蕎麦やおにぎりにぴったりです。使い方は自分次第。大切に長く愛用したい道具です。


 

media-1

cotogoto

出典:instagram.com

ちらし寿司をざるに。ざるの新しい使い方のアイディアですね。夏に食べたいうなぎのちらし寿司、ザルをお皿変わりにすると涼しげな一品です。


 

 

media-2

暮らしのほとり舎

出典:instagram.com

木目が美しいMokuNejiのコーヒーミル。機械部分はコーヒー用具メーカー、ミル社製です。コーヒースプーンは金沢桐工芸の岩本清商店のものです。日本の伝統工芸品で作るコーヒーはきっとおいしい♪


 

media-3

暮らしのほとり舎

出典:instagram.com

1908年創業、石川県の我戸幹男商店の茶筒。ころんとした丸味を帯びた俵型が可愛らしく、ろくろ挽きで作る細かいラインが美しいですね。


 

media-4

暮らしのほとり舎

出典:instagram.com

三重県四日市市の代表的な焼きもの、萬古焼(ばんこやき、万古焼)の土鍋です。ふっくらとおいしいご飯が炊ける土鍋、使ってみませんか?


 

media-5

暮らしのほとり舎

出典:instagram.com

懐かしい雰囲気のおろし金。よく見ると鶴や亀のモチーフがついていてとってもキュートです♡軽くおろせて、風味が引き立ち、さらにメンテナンスもできる埼玉県和光市の金属加工業、大矢製作所の純銅おろし金はまさに一生もの。


 

media-6

cotogoto

出典:instagram.com

日本の手仕事が光る暮らしの道具たち。金属加工で有名な燕三条で作られた道具です。さりげない工夫が凝らされた道具で家事効率がUPしそうです。


 

手仕事が美しい暮らしの道具 ②食器

media-7

arekore

出典:instagram.com

竹かごに入れた小鹿田焼の器。小鹿田焼(おんたやき)とは大分県日田市にある窯元です。温かみのあるシルエットと「飛び鉋」(とびかんな)と呼ばれる技法を使った模様がなんとも言えない味わいがあります。松葉模様のクロスが似合います。


 

media-8

arekore

出典:instagram.com

小泉硝子製作所の器です。手仕事が美しい暮らしの道具は、グリーンとの相性が抜群。温かいお茶を急須で淹れる、このひと手間が素敵なティータイムを作ります。


 

media-9

BOWKNOT(ボウノット)

出典:instagram.com

白地に赤や青のラインがきれいな木の葉型のお皿。おかずはもちろん、和スイーツにもぴったりですね。模様が美しいスクエアプレートに載せて。


 

media-10

BOWKNOT(ボウノット)

出典:instagram.com

陶芸作家の松平彩子による繊細な花びらのような模様の豆皿。くすみカラーが可愛いですね。木製の模様がきれいなオーバルプレートが似合います。素敵なティータイム。


 

media-11

BOWKNOT(ボウノット)

出典:instagram.com

木工作家の高塚和則さんによる天然木のお皿は野菜が映えます。「このお皿にはどんな料理が似合うかな?」と考えるだけでも楽しいですね♪レシピのアイディアが増えそうです。


 

media-12

cotogoto

出典:instagram.com

兵庫県の工房えらむの富士山と松をかたどったくるみ製の豆皿です。オイル仕上げなので、ときどきメンテナンスオイルでお手入れしましょう。他にも梅や桃、亀甲など全6種類あるので、お祝いの席やギフトにもぴったりです。


 

media-13

うつわと雑貨の店「うちる」

出典:instagram.com

プチプチ模様が愛らしい波佐見焼のお皿です。波佐見焼とは長崎県の北東部の波佐見町で作られる陶磁器のこと。波佐見焼からはモダンでおしゃれなブランドが続々登場しています。


 

media-14

うつわと雑貨の店「うちる」

出典:instagram.com

こちらは波佐見焼のブランドのひとつ「HASAMI」のスープカップです。こっくりとした色合い・手になじむ質感・スタッキングできるシンプルなフォルムが人気です。


 

media-15

cotogoto

出典:instagram.com

一見北欧ブランドのようなデザインのブルームボール。長崎の陶磁器ブランド、白山陶器のものです。グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞の受賞歴があるブランドだけあり、そのデザインは秀逸です。


 

media-16

cotogoto

出典:instagram.com

メタリックな質感が硬派な印象のボウルセット。鹿児島のブランド、ワンキルンの器です。釉薬には桜島の火山灰を配合し、独特のムラがあるのが特長です。


 

media-17

arekore

出典:instagram.com

1899年創業の東京のガラスブランド、廣田硝子のアイテム。伝統的なデザインをリメイクした「あられシリーズ」のお皿にトマトをのせて。


 

media

暮らしのほとり舎

出典:instagram.com

富山県の鋳物ブランド、能作の箸置きです。縁起が良くおめでたいとされる図柄が5つ、桐箱に入っています。結婚祝いや内祝いなど、ギフトにぴったりです。


 

 

手仕事が美しい暮らしの道具 ③雑貨

media-1

cotogoto

出典:instagram.com

東京の荒物問屋、松野屋のあけびかご。手仕事が美しいあけびかごは、バッグとして、マガジンラックとしても使えます。


 

media-2

うつわと雑貨の店「うちる」

出典:instagram.com

三重県いなべ市の工房、キエリ舎の陶器のオブジェ花器。夫婦2人で、デザイン・作陶・焼成までのすべてをハンドメイドで制作しています。温かみのある花器は野の花が似合いますね。


 

media-3

cotogoto

出典:instagram.com

果物かごとして、花かごとしても使える竹かごです。竹の美しいカーブとシルエットが特長です。長く長く大切に使いたいアイテムです。


 

media-4

暮らしのほとり舎

出典:instagram.com

自社製造・国産にこだわる山形県のツルヤ商店のバスケットです。ナチュラル無塗装の籐をしているので赤ちゃんでも安心して使用できます。籐は長く愛用しているうちに、飴色へと変化するのも楽しみです。


 

まとめ

made in Japanにこだわった美しい道具の数々、いかがでしたか?丁寧な手仕事が光る道具には、愛着がわきますね。長く長く大切に使いたい道具と出会えますように♡

 

こちらもおすすめ☆

x