どちらがお好み?無印良品とニトリのかごを使った収納術特集!

ナチュラルな見た目が魅力のかご収納。ポンと放り込むだけでも、すっきりとまとめてくれるかごは、収納アイテムだけでなくインテリアの一部にもなりますよね。今回は、人気の無印良品とニトリのかごを使った収納実例をご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

どちらがお好み?無印良品とニトリのかごを使った収納術特集!
アバター画像

huku310

ライター

ただいま子育て奮闘中!心地よい毎日のために、主婦目線で見つけた素敵なものやお役立ち情報をお届けしたいと思います。

ナチュラルな見た目が魅力のかご収納。ポンと放り込むだけでも、すっきりとまとめてくれるかごは、収納アイテムだけでなくインテリアの一部にもなりますよね。今回は、人気の無印良品とニトリのかごを使った収納実例をご紹介します。

 どちらもおしゃれ♪無印良品とニトリのかごを使った収納

 無印良品の人気者♪ラタンバスケット

media

yumiho

出典:instagram.com

優しい風合いと積み重ねられる便利さから大人気となったラタンバスケット。無印良品のかごの代名詞ともいえますよね。デザインやサイズも揃っているので、目的に合わせて選ぶことができますよ。


 

ふた付きで便利

media-1

無印良品/ミニマリスト/断捨離

出典:instagram.com

ラタンバスケットには、それぞれに合わせたふたが別売されています。紙おむつなど、あまり中身を見せたくないものの収納に便利です。これならば、家族が集まったり来客があったりするリビングに収納しても気になりませんね。


 

 

無印良品で揃えて

media-2

mina

出典:instagram.com

色々な子ども用品を収納したスペース。無印良品のスタッキングシェルフを上手く使ってすっきりと収納されていますね。ラタンバスケットには、次の日の服がセットされているそう。収納アイテムも無印良品のものが多いので、統一感がありますね。


 

洗面所をすっきりと

media-3

__kayo__

出典:instagram.com

いつもすっきり清潔感を保ちたい洗面所は、収納アイテムを上手く使って、しまう場所を決めてしまいましょう。棚の上段にあるラタンバスケットには、来客用のタオルなどを。清潔感のある白が基調の空間に、ほどよくナチュラルさを加えてくれますね。


 

ニトリのかごも使えますよ

media-4

mari*

出典:instagram.com

もちろんニトリのかごも大活躍してくれますよ。ニトリのかごの魅力は、デザインの豊富さ。もちろん、積み重ねられるデザインのものもありますよ。寝室に置いて、小物を入れておくのもおしゃれですね。


 

子どもの遊び道具を

media-5

kayoacco

出典:instagram.com

小さなお子さんの遊び道具は細かいものが多かったり、遊ぶ部屋も日によって変わったりしますよね。そんなときは、遊び道具をかごにまとめておくと便利ですよ。ニトリならば、使い勝手のよいものが揃っています。


 

リビングをすっきりと

media-6

Miyoko

出典:instagram.com

すっきりとしたリビングを目指しつつも、いつも使うものは手元に置いておきたいということありますよね。そんなときには、ニトリのふた付きバスケットへ。おしゃれな見た目ながらインテリアを邪魔しないほどよい存在感が◎。


 

コロンとした形がかわいい

media-7

mariko0m

出典:instagram.com

四角ばかりでなく、たまには丸い形もいかがですか?柔らかいフォルムのニトリのバスケットには、花柄のファブリックを合わせて優しげな印象に。こちらは、習い事グッズを入れていますが、玄関に置いてスリッパ収納にしてもおしゃれですね。


 

まとめ

いかがでしたか?無印良品、ニトリそれぞれに、使い勝手の良さやおしゃれな見た目などの魅力がありましたね。ぜひ、ご自宅に合ったかごを見つけて、おしゃれなかご収納のヒントにしてみてくださいね。

 

こちらもおすすめ☆

x