心地よい家を作るヒント・アイディア20選☆身近なものをアレンジして自分だけの空間づくり♪

心地よい家を作る。建具や取っ手、壁紙など様々なアイテムもひとつひとつの用途によっては性質やデザインが異なります。自分の家の手入れをしながら、材質や性能を学んでDIYやリノベーションをしてみませんか?大掛かりなものではなく身近にあるものをアレンジして、アイディア知識を深めましょう。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

心地よい家を作るヒント・アイディア20選☆身近なものをアレンジして自分だけの空間づくり♪
アバター画像

pokku

ライター

心地よい暮らしをこよなく愛す、40代主婦です。家づくりの仕事を約10年していました。自身が設計した家に夫と子供2人、4人で住んでいます。長く使えて、質のよいものを大切にすることを家づくりしておりました。その経験を生かして、暮らしを楽しむインテリアのお手伝いをしていきたいと思います。

心地よい家を作る。建具や取っ手、壁紙など様々なアイテムもひとつひとつの用途によっては性質やデザインが異なります。自分の家の手入れをしながら、材質や性能を学んでDIYやリノベーションをしてみませんか?大掛かりなものではなく身近にあるものをアレンジして、アイディア知識を深めましょう。

心地よい家を作るヒント・アイディアをご紹介!

建具のデザイン・色・材質を詳しく見てみよう

media

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

鮮やかなブルーの建具です。建具を一から作るのは難しいですが、塗装してみるというのはいかがでしょうか?色を塗るにしても勇気がいりますが、参考例があればイメージが付きやすいです。また、造作建具のリフォームを依頼するときも、自分のイメージがあればわかりやすいです。


 

 

media-1

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

爽やかな水色の建具と引き締まった黒の取っ手のバランスが絶妙です。取っ手の色が引き締めポイントで、グッとオシャレな印象になります。ガラス戸の枠が個性的で、ガラスはすりガラスになっているのでプライバシーが守れます。


 

media-2

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

カフェ気分にさせてくれそうな建具です。色次第で部屋の雰囲気が大きく変わるので、全体的に見てイメージするのがポイントです。色見本で確認しておけば、後々自分で補修出来るので便利です。


 

media-3

NARAYA

出典:instagram.com

アウトセットの引き戸です。アウトセットの良いところは、建具が吊り下げ式で、敷居がないので溝にほこりが溜まるなどの掃除の負担が少ないことです。引き戸は和のイメージがあるので、洋の雰囲気で建具を使いたい方におススメです。


 

media-4

Ichi

出典:instagram.com

古民家再生の押し入れ改造で建具をリノベーションした例です。ふすまを木材で横格子状に作り替えて、木の間隔を少しとっているので通気性もばっちりです。


 

media-5

おユキ

出典:instagram.com

DIYで作ったパーテーションの施工例です。木の枠組みにアクリルパネルを差し込んでいます。パネルを閉めるようにマグネットを取り付けたり随所に工夫をしています。生活環境に合わせたDIYの参考例です。


 

media-6

Ichi

出典:instagram.com

古民家リノベーションの造作建具です。扉は主にべニア板で作られています。リノベーションの楽しみは以前とは全く違うものが出来ることです。費用をかけず作るのもテクニックです。プロの仕事を参考に建具を作ってみませんか?


 

media-7

奥平

出典:instagram.com

こちらはレトロな建具を間仕切りに使っている例です。古民家などで使われていた建具は古道具屋さんでも手に入りやすいものです。木の枠に好きな色でペイントしたら使い勝手は様々です。間仕切り以外に応用するなどアイディアが広がりますね。


 

ドアノブも好きなものを探そう

media-8

Ichi

出典:instagram.com

建具の印象がドアノブで決まるといっても過言ではありません。頻繁に触れるところなので、用途に合わせたものを選びます。こちらの丸型のノブは建具の色やデザインにあって馴染んでいます。ドアノブだけでも種類がたくさんあるのでこの機会にチェックしてみませんか?


 

media-9

Ichi

出典:instagram.com

トイレの開き戸のドアノブです。使い手が握りやすいものを選んで取り付けます。このタイプは開きやすいものです。使い勝手に合わせて作るのも造作建具ならではです。


 

media-10

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

真鍮のオシャレなドアノブです。建具の色に合わせてオシャレなドアノブを選びましょう。国内で作られたものや、海外のもの、アンティークまで様々なタイプがあります。建具の取り換えなど機会があれば自分の好きなドアノブを選んで付けてみませんか?


 

用途に合わせて紙を使い分けてみよう

media-11

壁紙屋本舗

出典:instagram.com

渋い色、デザインの襖紙です。和室の襖といえばオーソドックスな色をイメージしますが、屏風絵のような表現が目を引きます。襖紙を変えるだけで部屋の雰囲気が大きく変わります。色んなデザインを見て和室をオシャレに変えてみましょう。


 

 

media-12

壁紙屋本舗

出典:instagram.com

ガラスに簡単に貼れるフィルムです。目隠しとして利用したり、アンティーク感を出したいときにおススメです。食器棚などのガラス部分に貼ってもオシャレです。ガラス部分の模様替えはガラスフィルムを試してみてはいかがでしょうか。


 

media-13

壁紙屋本舗

出典:instagram.com

トイレの建具に壁紙を貼っています。部屋の壁と同じ素材、同色の壁紙を建具に貼ったりすることもあります。このように大胆な柄を使ってトイレのイメージを一新するアイディアはお手本になります。


 

media-14

壁紙屋本舗

出典:instagram.com

国産壁紙には珍しいフリース素材の壁紙です。海外のインテリアには意外な素材のものも見かけます。こだわりたいところにアクセントとして使いたい素材です。


 

media-15

壁紙屋本舗

出典:instagram.com

貼ってはがせるリメイクシートです。ヴィンテージ柄がなんとも美しいデザインです。小さなスペースなど壁の一部に貼ってみると壁紙のデザインが強調されてアクセントになります。


 

部屋のアクセントとしてタイルを使ってみよう

media-16

おユキ

出典:instagram.com

洗面カウンターにタイルを貼ってオシャレな雰囲気になっています。DIYで施工したタイルはお見事です。まずは、机などで試してみるとよいでしょう。


 

media-17

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

キッチンカウンターの壁にカラフルなタイルを貼っています。正方形のタイルを斜めつがいに貼って軽やかな印象です。タイルは一枚ごとではなくシートで販売されているのもあるので、貼る場所の寸法に合わせて手軽に貼ることもできます。


 

media-18

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

水廻りの洗面スペースのアクセントとして貼っています。六角形の鮮やかなブルーが印象的なタイルです。個性的なタイルは広い面積に貼るよりも、小さなスペースに貼ってみるとメリハリが出ます。家の中の気になるところに貼ってみてはいかがですか?


 

media-19

Standard Co.,Ltd.

出典:instagram.com

壁のニッチにタイルを貼ってアクセントにしています。色を使い分けることによってセンスあふれる印象になります。タイルも様々な材質や色や形があるので、組み合わせて貼ってみるのもよいでしょう。


 

まとめ

心地よい家を作るヒント・アイディアをご紹介しましたが、いかがでしたか?これから家を建てる人、買う人、またはリノベーションする人にお届けしました。頻繁に使う建具など自由に組み合わせて作る方法もあります。壁紙や襖などもたくさん種類があるのでこの機会に調べてみませんか?変えたいところやチャレンジしたいところをピックアップしてオリジナルの空間を作ってみましょう。

こちらもおすすめ☆

x