合板や鉄板の上に等間隔で小さな穴が開いているパンチングボード。家具や建材として使われているのを見かけることがあると思いますが、実は収納アイテムを作るのにすごく便利なアイテムだって知っていましたか?今回はそんなパンチングボードを使って収納アイテムとして使っているDIYアイディアをご紹介します。
無限の可能性があるパンチングボードを使った収納アイテム
ライトレールに吊り下げて
ライトレールにパンチングボードを吊り下げて、小物をかけて収納するアイテムとして利用しているアイディア。壁面にはなるべく傷をつけたくないという方におすすめの方法です。これがあればスワッグや額縁など飾っておきたいアイテムも自由に配置できます。
キッチンの収納として
キッチンの壁面収納として、カップやカッティングボードを吊り下げて収納。タオルは使いたい時にすぐに手をのばせるところにあるのがいいですよね。この方法なら使いやすい場所に移動もできるので、料理や片づけの効率も上がりそうです。
詳しい作り方はこちら
つなげて大きく
個人でパンチングボードを購入しようと思うと大きなものはなかなか手に入りません。しかし小さなものでもしっかりと繋いであげれば、こんなに大きなアイテムを作ることも可能。こちらは小物を収納しながら好きなアイテムをディスプレイできるんですよ。
詳しい作り方はこちら
通気性を有効利用
こちらはゴミ箱カバー。パンチングボードは穴がある分、通気性に優れた板材です。通常はフックなどをかけて収納に使う穴ですが、その通気性を利用してゴミ箱カバーを作ったアイディアはビックリですね。
詳しい作り方はこちら
腕時計をかけて
腕時計というのは収納するのが難しいファッションアイテムの1つですよね。しかも毎日のように身につけて外出するものなので、簡単に出し入れできるのが好ましいもの。こちらのようにパンチングボードに取りつけたフックにかけておけば、どちらも楽にできます。
詳しい作り方はこちら
玄関の壁に取りつけて
玄関の壁にブラックのパンチングボードを設置して、出かける時に必要なアイテムやディスプレイアイテムを配置しています。壁に穴があけられない賃貸住宅であれば、靴箱などの重さがある収納を支えにして立てかけて使うという手もありますよ。
フックに工具をかけて
こちらではパンチングボードにかけたフックに工具をかけています。これならどこに何があるか一目瞭然。使う時にもすぐ手が伸ばせますね。
ワイヤーでも
専用フックをたくさん用意するのは大変というときには、ワイヤーを使って工具を収納してみましょう。この方法なら工具それぞれに合った収納場所を確保できるので、使った後に収納する時にも迷いませんね。
詳しい作り方はこちら
まとめ
パンチングボードを使った収納アイテムのDIYアイディアをご紹介しました。パンチングボードは小さなものなら100均でも購入できるので、ぜひ自分だけの便利な収納アイテムを作ってみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物