DIY入門編☆簡単なすのこのDIYお手本8選

DIY入門の材料と言えば「すのこ」が定番。すのこで作るDIYについての話題を1度は目にしたことがあると思います。でも、目にしただけでまだチャレンジしたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。もし興味があるようでしたら、簡単な物から試しに作ってみませんか?今回はそんなあなたに簡単なすのこDIYのお手本8つをご紹介しましょう。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

DIY入門編☆簡単なすのこのDIYお手本8選
アバター画像

qweokm2525

ライター

ミニマルを目指しながらも、買い物も好きという矛盾に日々悩み中。失敗しながら学んで得たアイディアや情報を共有できたらなと思います。

DIY入門の材料と言えば「すのこ」が定番。すのこで作るDIYについての話題を1度は目にしたことがあると思います。でも、目にしただけでまだチャレンジしたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。もし興味があるようでしたら、簡単な物から試しに作ってみませんか?今回はそんなあなたに簡単なすのこDIYのお手本8つをご紹介しましょう。

すのこDIYベーシックワーク8点

マガジンラック

マガジンラックはすのこDIYのわりとポピュラーな作品です。すのこの形状がちょうど便利に使えることと、簡単なのに出来上がりが結構おしゃれというところに人気があるのでしょうね。また、セリアのアイアンバーはマストアイテムと言ってもいいほど、コンビで使われます。

詳しい作り方はこちら


 

ウォールシェルフ

media

m

出典:instagram.com

白く塗って立てかけているだけです。とはいえ、塗装はけっこう手間暇がかかりますし、自分のイメージ通りのカラーにするには慣れが必要なので、なかなか侮れないです。小物を掛けることができるように、ピンやフックをつけてもいいですね。


 

 

傘立て

media-1

mirionrose みじー

出典:instagram.com

すのこを使った傘立ては実は様々なタイプがあります。こちらはオーソドックスに箱型の囲いを作るタイプですね。すのこの他に板とスチールトレーを使います。ちょうどよい板がない場合はすのこでもいいですよ。同じ幅のすのこ4枚ですと、正方形の傘立てになり、少し幅が違うものを2枚ずつなら長方形に仕上がります。


 

収納シェルフ

media-2

『A+M』 峰川 あゆみ -みねかわあゆみ-

出典:instagram.com

すのこを組み立てて作ることができる基本の家具。棚板もすのこにするなら、同じすのこ5枚を用意すれば簡単に作ることができます。隙間のない棚板にしたい時には、100均のトレーやアートボードなどを棚板に利用するというのもお馴染みの方法ですね。


 

ウェルカムボード

media-3

yo-ko.chi

出典:instagram.com

すのこを利用したウェルカムボードもよく見かけますね。こちらのように1枚のすのこに箱などをつけて自立させるタイプの他に、2枚のすのこを合わせて三脚のように作るタイプや壁かけタイプなどがあります。こちらの台の部分は焼き網を曲げて作っていますよ♪


 

ラダーシェルフ

media-4

yo-ko.chi

出典:instagram.com

こちらも今すのこでDIYしたい人気のアイテム。複雑そうに見えますが、2枚のすのこでできます♪2枚のすのこの中の板をはずして、蝶番でくっつけフレームにし、そこに外した板を渡すだけ♡


 

室外機カバー

media-5

yo-ko.chi

出典:instagram.com

これもよくすのこで作られることが多いものです。というのも、室外機は密封してしまっては意味がないので、すのこの隙間がちょうどいいのです。文字通り室外で使うので、防腐塗装を行う必要がありますが、組み立ては難しくはありません。


 

ボックス

media-6

あい

出典:instagram.com

すのこをいったんバラバラにして、ゲタだった部分の角材と板に分けます。そして新たに組み立て直して作ったボックスです。黒のL字金具がおしゃれですね。


 

まとめ

すのこDIY、やってみたくなったのではないでしょうか?DIYの初心者の方はまず100均などのすのこで簡単な物を試しに作ってみてください。楽しいなと思ったら、続けていろいろなアイテムに挑戦してみましょう。きっとはまってしまいますよ♪

 

こちらもおすすめ☆

 

x