100均には様々な種類の木箱が売られています。そのままでも十分に使えるのですが、お部屋の雰囲気に合わせてペイントしたり、つなげてみたり、増やしてみたりするだけで、便利なアイテムをつくれます。板を使って一からつくるのではなく、木箱を利用したDIYだからこそ簡単にできるはず!今回は100均の木箱を使ったDIY実例をお届けします。
ほしいアイテムは木箱でつくる!
スリッパラック
木箱を2つ横に合わせたら、背面に板をくっつけます。板にアイアンバーをつけるだけの簡単DIY。全部で4つのスリッパを収納することができますよ。アイアンバーと木目の落ち着き感がおしゃれですね。
詳しい作り方はこちら
3段飾り棚
角材に木箱を3つ固定して、白くペイントすれば緑が映える飾り棚の完成。100均の木箱は柄があったり、文字が書いていたりもしますが、好きなカラーに塗り替えれば問題ありません。玄関やリビングに置いてカフェ風ですね。
くっつけるだけ
セリアの木製パーテーションボックスを3つ固定するだけの飾り棚。壁にかけられるように金具をつけたらできあがり。あとは好きなテイストにペイントして、小物をディスプレイしましょう。おしゃれさアップのポイントは、ボックスを3つ固定する時に少しだけずらすことですよ。
便利な形状を生かして
セリアのデスクラックを3つ繋げてプレートステッカーを貼るだけです。ペンやメモを立てかけたり、インテリア雑貨を入れたりと様々な使い方ができますよ。金具を使って壁面にかけてもいいですね。
横長の木箱を使って
ダイソーの横長の木箱を3つ重ねるだけで簡単に飾り棚ができるんですよ。お気に入りの小物を飾ればわくわくするようなコーナーに。リビングや玄関などに飾りたいですね。
ディスプレイにも
セリアの仕切りボックスを9つ使って飾り棚に。横置きでも縦置きでも使えて、ディスプレイする小物の大きさによって仕切りを外せば幅が狭くて小物が置けないということはありません。ディスプレイする時は全てのコーナーに小物を置くのではなく、ランダムに置くのがポイントです。
木箱を飾り棚に
セリアの木箱にワトコオイルを塗り、木目を生かした味のある仕上がりに。取っ手をつけて、ミニサイズの小物を置けばおしゃれな飾り棚のできあがりです。木箱にワトコオイルやBRIWAXを塗るだけで、木目の美しさを出して落ち着いた風合いになりますよ。
不器用さんでも
白でペイントした木箱を何個も重ねた飾り棚は、取っ手をつけてちょっとおしゃれに。白く塗ることで中に飾った小物のかわいらしさが強調されています。棚を重ねるだけなので、貼ったり釘を使ったりしなくても簡単!ぜひ真似したいですね。
まとめ
いかがでしたか。釘を使うものから、ただ重ねるだけのものまでさまざまでしたね。ぜひ、木箱を使ったDIYを楽しんでくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物