最近、インテリア用品の中でも人気なのがウォールステッカーです。賃貸住宅にお住まいの方でも壁紙を傷つけないで気軽に貼れることから、急激に人気が拡大しています。今回ご紹介させていただいたものは、ウォールステッカーを利用されたユーザーの方から送られてきた実例なので、みなさんでも簡単にお試しいただけるものばかりだと思います。ウォールステッカーの材質も、お子様が口に入れても安全な糊を使用しているものが多いので、安心してご利用いただけると思います。
手軽に貼れるプチプラなのにプロのような仕上がりのウォールステッカーが熱い!
ウォールステッカーを使えばお誕生日飾りも簡単にサプライズに
お子さんのお誕生日を特別な日にするなら、絶対におすすめなのがお部屋のリメイクしている実例です。動物がいっぱいのバースデーステッカーを使って、楽しさが溢れるお部屋にリメイクされてますね。
こちらは息子さんのお誕生日にと、黒猫マジックショーのバースデーステッカーでお部屋をリメイクしている実例です。
こちらはハッピーバースデーの文字が中心のバースデーステッカーでお部屋をリメイクしている実例です。文字の周りにお星さまを飾ったりすれば、それだけでお部屋全体がお誕生日会場のような華やかさに包まれますね。
子供部屋を季節の花や行事に合わせてリメイクする☆春
こちらは日本の四季をウォールステッカーを使ってお部屋に表現している実例です。桜の花と小鳥たちといったモチーフなので、春のシーズンを通して楽しむことができますね。
こちらは5月の節句に合わせて、ウォールステッカーを使ってお部屋に五月飾りを再現している実例です。兜飾りなどと一緒に、鎧兜を着た子供のイラストがあるのも楽しさを盛り上げてくれますね。
こちらも5月のこどもの日に合わせてお部屋をリメイクしている実例です。吹き流しやこいのぼりが壁一面にたなびいて、とっても楽しい雰囲気のお部屋になっていますね。
子供部屋全体を活動的なイメージでリメイクする☆夏
こちらはお部屋の中にウォールステッカーを使って七夕飾りを作っている実例です。七夕飾りの周囲にはお星さまもディスプレイされていて、とっても夢のあるお部屋にリメイクされていますね。
こちらは夏の定番打ち上げ花火を、ウォールステッカーを使ってお部屋の中に再現している実例です。ちょっと大人っぽいデザインで、子ども部屋だけでなく大人も一緒に楽しめそうなリメイクですね。
こちらはウォールステッカーを使って、お部屋をひまわりの花いっぱいにしている実例です。空に舞う花びらや小鳥たちも、楽しさいっぱいのお部屋になっていますね。
リメイクで子供部屋に自然の実りとハロウィンの夢を運ぶ☆秋
こちらはウォールステッカーを使って、お部屋に秋の紅葉を作っている実例です。枯れ葉の一枚一枚に違った表情があり、小枝にとまる小鳥や空を舞う蝶など、夢のあるリメイクですね。
こちらはウォールステッカーを使ってお部屋に、子供たちが心待ちにしているハロウィンの飾りつけをしている実例です。壁いっぱいに貼られた可愛らしいステッカーを見ているだけで、子供たちの夢の世界も広がっていきそうですね。
こちらもウォールステッカーを使って、お部屋にハロウィンの飾りつけをしている実例です。ちょっとだけ怖そうにしてるところが逆に可愛くていいですよね。
一年で一番嬉しいサプライズを子供部屋にリメイクする☆冬
こちらはウォールステッカーを使って、お部屋にクリスマスの飾りつけをしている実例です。ちょっとシックな感じのステッカーで、子ども部屋だけでなく大人でも楽しめそうな雰囲気ですね。
こちらもウォールステッカーを使ったクリスマスの飾りつけですが、カラフルな色彩で子供たちが喜びそうな雰囲気にリメイクされています。
こちらはウォールステッカーを使って、お部屋にお正月の飾りつけをしている実例です。華やかで楽しそうな雰囲気のステッカーを使って、子どもたちだけでなく大人にとってもお正月を感じられるリメイクがされていますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ウォールステッカーは、どんなお部屋でも貼るだけでガラッと雰囲気を変えてしまうことができるのがいいですね。お部屋の中でも壁はあまり装飾できていないことが多い場所ですから、その分思いっ切った空間の使い方も可能です。今回はそんなウォールステッカーを使って、お子さんたちのお部屋を季節に合わせて楽しくリメイクしている実例をご紹介させていただきました。みなさんも、この機会にぜひウォールステッカーを使ったお部屋のリメイクにチャレンジしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物