最近ファッションでもピンクの人気が出てきています。そんなピンクを、ぜひインテリアにも投入してみませんか。今回は、ピンクの魅力がたくさん詰まった素敵なコーディネート例を集めてみました。
ピンクの魅力。部屋もオシャレに女子力アップ
一点投入でオシャレ度アップ
落ち着いた色味の部屋に、鮮やかなピンクの椅子が映えますね。ピンクを一点に投入すれば、悪目立ちせずにオシャレに決まります。
 
								
								
 
カーテンに投入
カーテンは、部屋の印象を決めるポイントのひとつですよね。カラフルなのにうるさくないセンス抜群の色使いです。
 
 
女子の憧れ空間
ミルキートーンでまとめられた優しい印象の部屋。淡いピンクをアクセントに使えば、大人の雰囲気も演出できますね。
 
大人ガーリーな雰囲気
小気味のいいピンク使いが気持ちのいい部屋ですね。白を基調にすることで、甘くなりすぎないガーリーな仕上がりに。
 
さし色に
温かみのあるスタイリッシュなキッチン。白い壁と上手くなじんだピンクのロールカーテンがさし色となって、明るい雰囲気を加えてくれますね。
 
収納アイテムをアクセントに
濃い目のピンクが目を引く部屋ですね。一枚の絵のような存在感のパンチングボードは、収納アイテムとしてもとても便利です。
 
ナチュラルになじんで
ぐっすり眠れそうなナチュラルで優しい雰囲気のベッドルーム。寝室こそ、自分の好きなカラーに染めたいものですね。
 
ピンク×白が素敵
こちらは爽やかな印象のベッドルームですね。濃淡を生かしたピンクと白の組み合わせのセンスがお見事!
 
						
						
						
 
思う存分チャレンジ!
一番のプライベート空間といえばトイレ。そんなトイレは、やってみたかったインテリアを試すにはうってつけです。
 
カワイイ洗面所で女子力アップ!
ピンクのタイルがとてもカワイイ洗面所ですね。毎朝、洗顔するのが楽しみになりそうです。
 
 自分でペイントも楽しい♪
DIY 好きの人なら、手持ちの家具をペイントしてしまいというのも◎黒いピアノとピンクの椅子の組み合わせが、とてもキュート♪
 
こんな組み合わせはいかが
ネオンカラーのピンクが印象的ですね。椅子と絵の中の鳥をマッチングさせるセンスが光ります!
 
まとめ
いかがでしたか。取り入れることがちょっと難しそうなピンクも、アクセントやバランスを考えると、おしゃれポイントになってきますね。参考にしてみてくださいね。
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物