トイレに嬉しい「ちょい置き」スペース
お手洗いの中にちょっとしたラックがあればいいなと思ったことはありませんか?フレグランスやサニタリーグッズなど、少し置くスペースがあれば便利ですよね。
トイレットペーパーホルダーにつけられるラックなら新たに収納スペースを確保することなく、すぐに取り付けOK。ペーパーの予備もつけられます。
※価格は公開時の情報をもとに記載しております。価格変更や売り切れの場合もありますので、各商品ページをご確認ください。
今すぐ購入する
ペーパーホルダーにつけられるラック
「トイレットペーパーホルダー上ラック2段」
TOWER「トイレットペーパーホルダー上ラック2段」は、自宅のお手洗いのペーパーホルダーを利用して取り付けられるラック。
ペーパーの予備もセットできるほか、上段にはミニラックが。「ちょい置き」にとても便利なアイテムです。
ペーパーホルダーの向こう側に取り付けるだけ
設置方法はとても簡単。いったんペーパーホルダーのねじを緩めてからラック本体を横に差し込み、くるりと回転させて縦にすればOKです。
ペーパーホルダーの幅が約17.5cm以上の場合は、ホルダーを完全に取り外してから装着するようにしましょう。
山崎実業・TOWERのすっきりデザイン
圧迫感のないすっきりとしたデザイン
限られたスペースに収納アイテムを増やすとゴチャゴチャしてしまうのでは?と心配でも、これなら大丈夫。
機能美にこだわる山崎実業・TOWERらしいすっきりとしたデザインで、空間に圧迫感を与えません。
モノトーンで仕上げたスチール製
サニタリースペースにふさわしいモノトーンのカラーバリエーションだから清潔感があります。
ホワイト・ブラックともに粉体塗装済みのスチール製で、重量は約445g。トレー部分には滑り止めのシリコンマットが敷かれ、安心して使える仕様です。
小物置き&ロールのストックに安心設計
本体サイズは約幅17×奥行12.5×高さ30cm。トレー内寸は約幅6.5×奥行12cmで、この範囲内なら1Kgまで置けますよ。
予備ロールを入れたい下部ハンガーは約500gの耐荷重で、十分な頼もしさです。
直径約13cm以内、幅約12cm以内の一般的なペーパーに対応します。
トイレをもっと快適な空間へ
スマホなどの一時置き場として
小ぶりなラックですが、スマホも置けるサイズ。フチがあるので落ちにくいのも安心です。
このようにちょい置きできるラックがあると、トイレというプライベートスペースがますます快適なものになりますよ。
観葉植物やフレグランスを置いて
フレグランスやアロマスプレーを置いたり、観葉植物などのインテリアを飾ったりするのもおすすめ。自宅のトイレがおしゃれな空間になります。
さらに予備ロールまでセットしても、こんなにすっきりしたフォルム。TOWER「トイレットペーパーホルダー上ラック2段」を試してみませんか?
今すぐ購入する
●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●
ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!
folk instagramアカウントはこちら
ワトコオイルはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物