自分好みな手作りコースター特集。おもてなしに使えるおしゃれデザイン

ティータイムや晩酌に欠かせないコースターを、手作りしてみませんか?今回は、手作り初心者の方でも真似しやすい、100均アイテムを使ったデザイン性の高いコースターをご紹介します。人気のタイルを使った作品や、ガラスコップにも似合う作品など、幅広くお届けします。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

自分好みな手作りコースター特集。おもてなしに使えるおしゃれデザイン
アバター画像

mochi_kinako

ライター

ハンドメイドや模様替えが大好きな1児の母です。最近は手帳のデコレーションも、日々楽しんでいます。インテリアの他、ギフトや暮らしの知恵など、幅広い記事を執筆できればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

100均アイテムでコースターを手作りしよう

ティータイムや夜の晩酌に欠かせないコースター。その日の気分や器に合わせて、いくつも欲しくなってしまいますよね。

そこで今回は、そんなコースターを100均アイテムや100均の道具で作るアイデアをご紹介します。タイルや木材など、さまざまなものをつかった手作りコースターをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

道具不要の手作りアイデアも多数ご紹介していますので、手作り初心者の方でも安心です。

100均で手作りするコースター|シンプルデザイン

セメントを目地代わりにした手作りコースター

型に流し入れたダイソーのセメントに、モザイクタイルをのせた手作りアイデアです。型として使うのは、100均のクラフトボックス。

型の大きさを変えると、大きめのコースターや鍋敷きなどにも応用できそうですね。

シンプルながらも風合いのあるセメント土台は、かっこいいデザインのコースターを作りたい方にもおすすめ。

セメントは目地代わりにもなるので、目地のいらないタイルコースターを作りたい方にもぴったりです。

詳しい作り方はこちら


 

 

工作用キューブを使った手作りコースター

ダイソーの工作用キューブを9つ組み合わせて作る、おしゃれなデザインのアイデアです。

寄木細工のようなデザインで、さまざまなスタイルの組み合わせが楽しめそうですね。

こちらの周囲は、濃く溶いたコーヒーで染められています。持ち手も、デザインのよいアクセントになっていますね。

キューブはボンドで固定しているとのことなので、手作りアイテムや工作道具をあまり持っていない方でも真似しやすそうな作品となっています。

詳しい作り方はこちら


 

MDF材などを使った手作りコースター

100均のMDF材や角材、コースターなどを組み合わせた作品です。上部にはインテリアミニフックをプラスして、ひっかけ収納できるようになっているのもポイント。

お気に入りのコースターやタイルを飾りたいという方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

シンプルでかっこいいデザインのコースターは、年齢や性別を問わず愛用できるでしょう。

周囲の枠を紙やすり等の道具でシャビ―に加工するのも、デザイン性を上げるコツです。

詳しい作り方はこちら


 

100均で手作りするコースター|ガーリーデザイン

ダイソーアイテムを使った手作りコースター

ダイソーのコルクコースターにペイントをした、ガラスコップにもよく似合うデザインのアイテムです。

ペイント前に100均のテープやアルファベットシールでマスキングをしておけば、コルクの風合いも活きるハイセンスな作品になりますよ。

コルク素材で軽量なので、お子さん用の手作りコースターにもよさそうですね。

ホワイト×ナチュラルカラーのティーアイテムは、昨今人気のナチュラルインテリアや韓国風インテリアにもよく似合います。


 

100均のステッカーを使った手作りコースター

ダイソーのMDF材と100均のデザインシートステッカーを組み合わせた、ガラスコップにも似合うデザインの手作りアイテムです。

デザインシートステッカーは多少であれば水気にも対応できるアイテムなので、繰り返し使えるのも嬉しいポイント。

作り方はMDF材をくるむようにステッカーを貼るだけなのでとっても簡単。さまざまな柄で作ると、テーブル上も華やぎそうですね。

お好みでシールやマスキングテープをプラスするのもよさそうです。

詳しい作り方はこちら


 

100均のカッティングボードを使った手作りコースター

100均のカッティングボードをベースにした、高級感漂う作品です。周囲に巡らせた独特の凹凸は、実は100均のジュエリーシール。

カッティングボードごとお好みの色で塗るだけで、エレガントな雰囲気に大変身します。

漆喰風のペイントができるという塗料を使えば、シャビーシックインテリアにもよく似合う作品になりそうですね。

ステンシルの色やデザインによってまた雰囲気がガラリと変わるので、ぜひいろいろ試してみてください。

詳しい作り方はこちら


 

100均で手作りするコースター|その他のデザイン

100均のタイルシールを使った手作りコースター

より簡単にタイルアイテムを手作りしたいなら、工作コーナーなどにあるタイルシールを使うのがおすすめです。

目地も不要なので、手軽に手作りができるでしょう。

セリアのモロッカン風デザインのものなら、見栄えもするおしゃれな作品になりますよ。ガラスコップとも相性がよいので、一年を通しても使えそうです。

カラフルなデザインなので、食卓で使うのはもちろん、ファッションアイテムや雑貨を載せるトレーとしても使えそうですね。

詳しい作り方はこちら


 

お好みの端切れで作る手作りコースター

100均コースターにお好みの端切れをプラスした、手作りアイデアです。市販品をベースにするので木材カットの手間もいらないのが、うれしいですね。

上に貼る端切れは、実例のようなデニム地のほか、カットクロスやフェルトなどなんでもOK。ステンシルをするのもよさそうです。

周囲にはお好みで糸や紐などでアレンジすると、オリジナル感の強い仕上がりになるでしょう。

使うアイテムによってデザインも大幅に変わるので、個性的な手作りも楽しめます。

詳しい作り方はこちら


 

100均ロープを使った手作りコースター

100均で売られている綿ロープを三つ編みにし、グルーガンで形作った手作りアイテムです。

ナチュラルな雰囲気の作品は、見た目もほっこり。ガラスマグも、暖かな印象になります。

綿ロープは四季を問わず使えるので、1年中活躍してくれるでしょう。実例ではグルーガンを使っていますが、針と糸を使って縫い付けてもよさそうですね。

ロープは複数色を使うと、また違ったデザインになりますよ。


 

木製ネームプレートを使った手作りコースター

アウトドア感もたっぷりのカラーで作られた、ヘリンボーンタイプの作品です。

作るのが難しそうなヘリンボーン柄ですが、100均の木製ネームプレートを使えば実は簡単。

最初から細長い形になっているので、あとは組み合わせた後サイドをカットするだけで素敵な作品が完成します。

タグなどお好みのアイテムでアレンジすると、より高見えする作品になりそうですね。隙間は木工パテで目地のように埋めると、より使い勝手がよくなります。

詳しい作り方はこちら


 

100均で手作りするコースター|まとめ

100均アイテムを使った手作りコースターの実例を、ご紹介しました。手作りアイテムは、色やデザイン、形、大きさなどを自由にできるのが嬉しいポイント。特殊な道具がなくても、きっと完成させられます。

また、小さめサイズなので工作初心者の方でも、工作時間がなかなか取れない方でも手軽に手作りできるでしょう。ご自宅のガラスコップやマグカップにぴったりの手作りを、ぜひ楽しんでみてください。

こちらもおすすめ☆

x