冬コーデのアクセント!大判ストールを使いこなして素敵なオトナ女子になろう

冬になると欲しくなるのが大判のストール。シンプルな無地のものからトレンドのチェック柄にアニマル柄と何枚でも欲しくなるのが女心。でもちょっと待って!使い方はは毎日同じ、羽織るだけなんて人はいませんか?羽織るだけでもおしゃれなストールですが、ちょっと巻くだけでも印象がガラリと変わります。

公開日:
冬コーデのアクセント!大判ストールを使いこなして素敵なオトナ女子になろう

冬になると欲しくなるのが大判のストール。シンプルな無地のものからトレンドのチェック柄にアニマル柄と何枚でも欲しくなるのが女心。でもちょっと待って!使い方はは毎日同じ、羽織るだけなんて人はいませんか?羽織るだけでもおしゃれなストールですが、ちょっと巻くだけでも印象がガラリと変わります。そこで今回は大判ストールを使ったおしゃれなコーデをまとめてみました。

大判ストールどう羽織る?どう結ぶ?

羽織るだけもおしゃれ

まずはシンプルに羽織るだけのコーディネート。シンプルなやり方ですが冬コーデにこなれ感がプラスされます。こちらはリバーシブルのストールで表情の違いを楽しめますよ。


 

前から掛ける

フロントから羽織るとボヘミアンのようなスタイルに。シンプルコーデのアクセントづけにぴったりの巻き方ですね。


 

 

マフラーのように

真ん中から半分に折ってマフラーのように掛けたコーディネート。縦ラインが強調されてスマートな印象になりますね。


 

クロスして

マフラー状にしたストールを後ろでクロスして前におろしたコーディネート。ほどよいボリュームが女性らしいシルエットを作ってくれます。


 

無造作に

ぐるぐる巻きにしたストールの先はサイドに流して。コンパクトなシルエットがカジュアルコーデにぴったりな巻き方です。


 

ドレッシー

半分に折って前に垂らすとドレッシーな雰囲気に。簡単なアレンジですがニュアンスのあるコーデを楽しめます。


 

カジュアルに

デニムを使ったカジュアルコーデにチェックの大判ストールをさっと羽織ったコーディネート。リラックスした雰囲気が伝わります。


 

ワンピースに

シンプルなホワイトのニットワンピース。ブラウンの大判ストールでコーデにアクセントをプラスして。


 

カッチリ

チェスターコートを使ったトラッドスタイルには、ストールをマフラー掛けしてスタイリッシュに。コートとの丈感が絶妙です。


 

Vネックに

Vネックのニットを使ったシンプルコーデに大判ストールをぐるぐる巻き。寂しくなりがちな襟元を華やかに彩ります。


 

キュート

ワークパンツにニットのマニッシュコーデもチェックのストールを巻いたらキュートな休日コーデに早変わり。気取らない雰囲気が素敵です。


 

小脇に抱えても

持ち歩くだけでも絵になっちゃうのが大判ストールのいいところ。寒くなったらさっと負けるから冬のお出かけには必ず連れて行って。


 

 

まとめ

大判ストールを使ったコーディネートをお届けしました。デザインや巻き方で様々な表情を見せてくれる大判ストール。何枚も欲しくなる気持ちもわかりますね。お気に入りのストールを見つけて冬コーデのよい相棒にしてくださいね。

 

●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●

ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!

folk instagramアカウントはこちら

ワトコオイルはこちら

こちらもおすすめ☆