油がいらない人気のノンフライヤー特集
ノンフライヤーは、油なしで美味しい揚げ物を作れる便利な調理家電です。電気フライヤーと混同されがちですが、電気フライヤーは油を使用するためノンフライヤーとは別物になります。
今回は油なしで調理ができる、人気の家庭用ノンフライヤーをたっぷりご紹介。容量別に分けてご紹介するので、家族の人数やライフスタイルに合ったノンフライヤーを見つけましょう。
人気のノンフライヤー|~2L
お手入れが簡単なノンフライヤー
ノンフライヤーは油なしで調理できるためやけどの心配もなく、揚げ物を作るのが苦手な方にもおすすめです。
フライ系の揚げ物はもちろん、ローストビーフやローストポークなど調理方法が難しい料理もこれ1台で作れます。
油がいらないので後片付けもしやすく、ポットやプレート、ステンレスグリルなどのパーツは食洗機に入れて洗えますよ。
コンパクトサイズで場所を取らないので、キッチンに置いても邪魔になりません。
1台で9役こなす人気ノンフライヤー
ステーキやから揚げなどの肉類、フライドポテト、魚介類などさまざまな料理を作れるノンフライヤーは、油なしでも美味しく仕上がるので料理初心者の方にもおすすめです。
予熱や解凍、パンなどのメニューもあり、全部で9種類の調理設定ができます。
調理に油を使わないので、無理な食事制限をすることなくダイエットができるという点もノンフライヤーが人気の理由です。
温め直しが多い方に人気のノンフライヤー
ラララクタス(Lalaluctus)
¥5,755
(2024/09/10 18:37:04時点 Amazon調べ-詳細)
一人暮らしの場合、総菜や冷凍食品の登場回数も多くなりますよね。
しかし電子レンジで温め直しても、べちゃっとした仕上がりになってしまい味が落ちてしまいます。
ノンフライヤーは余分な油を落としながら温められるので、まるで揚げたてのような仕上がりに。
温め直し以外の調理にも使えるため、1台持っていると重宝すること間違いありません。
45種のレシピ付きノンフライヤー
1~2人で使用するなら、1.8L容量のノンフライヤーでも十分です。
フライドポテトやコロッケなどの揚げ物はもちろん、お肉やお魚を焼いたりケーキを焼いたりとこれ1台でさまざまな料理を作れます。
過熱防止機能が備わっているので、火事の心配もいらず安心して使用可能です。また45種類のレシピも付属しており、料理初心者の方でも美味しいご飯を作れます。
一人暮らしの方におすすめのノンフライヤー
LITHON
¥5,980
(2024/09/10 18:37:09時点 Amazon調べ-詳細)
冷凍食品や総菜の温め直しにも使えるノンフライヤーは、一人暮らしの方の強い味方です。
容量は1Lなので、たくさん入りませんが一人暮らしの方であれば問題なく使用できます。
最高200度の熱風で調理するので余分な油が落ち、サクサクで美味しい揚げ物になりますよ。
また操作しやすい温度調節&時間調節ダイヤルもついているので、料理が苦手な方でも簡単に操作できます。
人気のノンフライヤー|2L~4L
脂肪分最大80%カットできるノンフライヤー
Philips(フィリップス)
¥12,800
(2024/09/10 18:37:05時点 Amazon調べ-詳細)
から揚げやとんかつ、コロッケなどの揚げ物は美味しいですが、油で揚げるためカロリーが高いですよね。
フィリップスのノンフライヤーは調理する際油がいらないので、脂肪分を最大80%もカットできます。
さらに食材の脂分は高熱の空気で飛ばすため、余分な脂が落ちてさらにカロリーダウン。ダイヤル式で操作も簡単なので、機械系が苦手な方にもおすすめです。
オーブン料理も楽しめるノンフライヤー
山善(YAMAZEN)
¥7,980
(2024/09/10 18:37:10時点 Amazon調べ-詳細)
料理が好きな方は、オーブン料理も作れる機能性の高いノンフライヤーがおすすめです。
容量は2.2Lと小さめなので、一人暮らし~二人暮らしの方が使うのにぴったり。
またノンフライヤーを使ったレシピブックも付属しているので、料理のバリエーションも増えていきます。
油を使わない分網やバスケットもべたつきにくく、お手入れしやすい点も人気のポイントです。
13プリセット付きノンフライヤー
コソリ(COSORI)
¥14,880
(2024/09/10 18:37:06時点 Amazon調べ-詳細)
揚げ物はもちろん、お肉や魚介類、パン、ケーキなど何でも作れるノンフライヤーは、予熱・保温を含む13メニューの中から選んでスイッチを押すだけなので操作が簡単です。
冷凍食品や揚げ物の温め直しもできるため、いつでも出来立てのような美味しさを味わえます。
ノンフライヤーを使った活用レシピも付属するため、ノンフライヤー初心者の方でも簡単に使いこなせるのでおすすめです。
キッチンに馴染むシンプルなノンフライヤー
こちらのノンフライヤーはフライドポテトやステーキ、魚、ケーキ、解凍など8つのメニューがあり、スイッチを押せば調理を開始します。
時間や温度設定も自由に行えるため、揚げ物や総菜の温め直しもこれ1台でこなせますよ。
シンプルで目立たないデザインなので、キッチンに出しっぱなしにしておけば毎日使えます。容量は3Lと小さめなので、1~4人で使うのがおすすめです。
余分な油を落とせる人気のノンフライヤー
[WORLD ONLINE STORE SELECT] recolte (レコルト) ノンフライヤー エアーオーブン RAO-1 レッド
9,900円
レコルテのおしゃれなノンフライヤーは、生活感を感じさせないデザイン性の高さが魅力。
電気フライヤーで作る揚げ物は油が飛び散りますが、ノンフライヤーで作れば飛び散る心配もいらず掃除しやすいです。
内網とバスケットは丸洗いできるので、お手入れ自体も簡単にできます。
また28レシピ掲載のレシピブックも付属しており、料理のバリエーションを増やしたい方にもおすすめです。
人気のノンフライヤー|4L以上
目視で確認できる人気ノンフライヤー
一度にたくさんの料理を作る場合には、容量5.5Lタイプのノンフライヤーがおすすめです。
中身が見えるタイプなので調理具合を目視でき、その間に安心して他の料理を作れますよ。
揚げ物はもちろんロースト調理やベイク調理、グリル調理、ドライフルーツなどいろいろな調理に使えるため、料理のバリエーションを増やしたい方にも人気です。
最大85%の油をカットできるノンフライヤー
油なしで調理できるノンフライヤーは、食材の脂肪分もしっかりカットするため最大約85%の油をカットできます。
食材を入れてスイッチを入れれば自動で調理してくれるため、揚げ物が苦手な方にもおすすめ。
バスケット&バスケットパンは、食洗機で丸洗いもできるため手入れも簡単です。
またノンフライヤーで冷めた総菜を温め直せばサクサク感も戻ってくるので、1台あると非常に便利ですよ。
容量4.7Lの便利なノンフライヤー
コソリ(COSORI)
¥11,800
(2024/09/10 18:37:08時点 Amazon調べ-詳細)
最高温度230度まで上昇するこちらのノンフライヤーは、ノンフライヤーとしてだけではなくグリルやオーブン、電気フライヤー、オーブンレンジ、トーストなど6通りの使い方ができます。
75度から230度まで無段階で調節できるため、さまざまな料理を作れますよ。
一度にたくさん入れられるので、家族の人数が多い方やホームパーティーなど大人数で食卓を囲む方に人気です。
8種のメニュー設定可能ノンフライヤー
Wallfire
¥7,628
(2024/09/10 18:37:10時点 Amazon調べ-詳細)
容量4.5Lのノンフライヤーは、1台でオーブンやレンジ、フライパン、トースターなど4つの機能をこなす優れものです。
4.5Lであれば3~5人で使用するのに最適で、1度にフライドポテト250g調理できるのでホームパーティーが多い方ご家庭におすすめ。
電気フライヤーは油が必要ですが、ノンフライヤーは油がいらないのでカロリーを抑えられます。
大容量タイプの人気ノンフライヤー
容量8Lのノンフライヤーは業務用としては小さいですが、一度に大量調理したい方におすすめです。
8種類のレシピプリセットや、解凍機能、予約機能なども備わっています。
独自の空気対流方式によって表面を加熱しつつ、食材の旨味や水分はそのままに調理可能です。
また油を使わず調理できるので揚げ物の危険性も低く、揚げ物後の部屋のニオイも気になりません。
人気のノンフライヤーでヘルシーに
今回は人気のノンフライヤーをご紹介いたしました。安いのに機能性が高く美味しい揚げ物を作れるノンフライヤー。総菜のコロッケやとんかつなどの揚げ物を温め直したり、ドライフルーツ作りや湿気たクッキーを乾燥させたりといろいろなことに使えます。
油を使って調理する電気フライヤーと違い油がいらない分、カロリーも抑えられダイエット中の方でも美味しいご飯が食べられますよ。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物