家づくりの際に”準備したもの作ったもの”

人生の中で一番大きい買い物の"家づくり”。できるだけ節約したい思いと好きな色やデザインにしたいという思いが合体して、自分たちで準備したり入居後にDIYしたものの中から、5つ厳選してご紹介します♪

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

家づくりの際に”準備したもの作ったもの”
アバター画像

chibinori

ライター

革小物デザイン制作 web shop owner 宣材写真撮影 コラム執筆

準備したもの作ったもの

こんにちは。chibinoriです。

人生の中で一番大きい買い物の”家づくり”。

できるだけ節約したい思いと好きな色やデザインにしたいという思いが合体して、自分たちで準備したり入居後にDIYしたものの中から、5つ厳選してご紹介します♪


chibinoriさんのInstagramはこちら

 

 

取付簡単なライト


  • キッチンペンダントライト
  • リビングスポットライト
  • ダイニングペンダントライト
  • 作業部屋ペンダントライト
  • 寝室シーリングライト
  • 子供部屋シーリングライト
  • 玄関ペンダントライト
  • 納戸シーリングライト×2

上記は、ネットで購入したものや前の家で使っていたものです。

※取付工事が必要なダウンライトやブラケットライトは、施工会社にて購入&取付お願いしました。

 

ポスト

ポストも自分たちで購入して設置しました。

夫がコンクリートを使って土台作りをしましたが、とっても大変そうでした!


 

立水栓

施工会社から提示された中に好みの立水栓が見つからなかったので、アンティークの消火器を購入し穴を開けて、外構屋さんにパンと土台を作ってもらい設置をお願いしました。

このアンティークな消火器、通りから丸見えのところなのでお気に入りを置けて大満足です♪


 

吊り扉

素敵な造作洗面台を作っていただいたので扉つけずオープンだったのですが、入居後、日に日に増していく生活感に耐え切れず吊り扉をDIY。

この場所は扉を付けるかもしれない可能性があったので、建設時にあらかじめ下地を入れていただいてました。


 

レールはネットで購入。

扉をつけたことで、トイレの音問題も解決してよいことづくしです♪


 

フェンス

フェンスは、差額が一番あると思います。それゆえに労力も費やす時間も、ものすごく大きいです。

フェンスの材料を運んだりコンクリを作ったり、力仕事のオンパレード。

体力と忍耐に自信のある方は是非!お得にフェンス作り、いかがでしょうか。


 

まとめ


  • 施主支給する場合は施工会社に相談してみること
  • メリットとデメリットを理解する事

施主支給だからと言って必ずお得になるとは限りませんし、結果同じくらいの値段になる場合もあります。

保証&メンテナンス、そして住宅ローンに組み込めないなどデメリットもあるので、施工会社としっかり話し合いをして決めることをおすすめします♪

chibinoriさんのInstagramはこちら

 

こちらもおすすめ☆

x