子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。

madree(マドリー)は、建築家さんの間取りを含むあなただけの家づくりマイホームプランをご提案しています。今回は「子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。」をご紹介します。

更新日:
子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。
アバター画像

madree(マドリー)

ライター

注文住宅を考え始めたあなたに。家づくりに迷わないマイホームプランを作れるmadree(マドリー)です。建築家さんによるあなただけの間取り案や、実際に建てる時の概算費用までご提案!詳しくはマドリーのトップページから。

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。

実際にマドリーを利用した方の間取りをご紹介!

注文住宅をはじめる方は、マドリーのLINEから話しかけてくださいね。

madree(マドリー)はコチラ

 

 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。

madree.jp

お子さんが夏休みに入り
お友達がよく遊びに来る!
というご家庭も多いのではないでしょうか。

今日はリビング階段と独立階段の
ちょうど間のような間取りをご紹介します。


 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。2

madree.jp

玄関ホールから入るとドアがなく
LDKが広がっています!

開放感がありますね。


 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。3

madree.jp

少し進むと階段が。

厳密には独立階段ではありませんが
リビングを通過しなくてよいので
お子さんも気軽にお友達を呼べそうです。


 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。4

madree.jp

\\こんな暮らし方も//

▶︎独立ランドリールーム!

洗濯物が多いとのことで、独立したランドリールームを。

中干しの時には、南北の窓とドアを開ければ
風通しがよく、乾きやすくなりそうです。

南側には外干しのデッキも!
天気や気候に合わせて選べますね。


 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。5

madree.jp

▶︎階段下は3方向からの収納!

階段下の空間は有効活用して
3方向からの収納にしています。

リビングダイニングの雑貨や
洗面室のタオル類、
裏の廊下からは掃除機などもしまえそうです◎


 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。6

madree.jp

▶︎2階はそれぞれの個室。

2階は主寝室と子ども部屋。
大きな吹抜けがあるので、
階下からも気配を感じることができます。

子ども部屋にも大きなWICがあるので
洋服の収納に困らないですね。


 

子どもが友達を呼びやすい!プライバシーとつながり感を叶えた間取り。7

madree.jp

1階21坪、延べ床37坪で、
マドリー登録建築家studio1209さん作成でした。


 

\ほかにも見たい方は/

みなさまのご要望をもとに、
建築家が描いた間取りを毎日更新してます!

さらに間取りを見たい方はコチラ

「マドリーのInstagramはコチラ」

 

●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●

ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!

folk instagramアカウントはこちら

ワトコオイルはこちら

こちらもおすすめ☆