大人におすすめの切りっぱなしボブ
カットした毛先のパツンとした感じが印象的な切りっぱなしボブは、新鮮な印象を作ってくれると30代40代の大人女性にも人気のヘアスタイルですね。
でも今年するのにぴったりの切りっぱなしボブは、どんな雰囲気だろう?と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで今回は今年するのにぴったりな切りっぱなしボブをスタイル別にご紹介します。
大人の切りっぱなしボブ|前髪あり
イノセントな雰囲気の大人の切りっぱなしボブ
ストレートで前髪ありの切りっぱなしボブは定番のヘアスタイルです。でも定番すぎて新鮮味がないと感じてしまう大人女性も多いのではないでしょうか?
そんなストレートの切りっぱなしボブも、レイヤーを入れた前髪でトレンドの透け感を出してあげると今年にぴったりのヘアスタイルに仕上がります。
オイルを使ったスタイリングが似合う髪型です。
外ハネが大人可愛い切りっぱなしボブ
前髪ありの切りっぱなしボブの毛先を外ハネにして、活動的でキュートな雰囲気を出しているヘアスタイルです。
毛先のハネを控えめにしてくびれのあるスタイリングにすることで、顔型や頭の形がきれいに見えるヘアスタイルを実現しています。
柔らかい雰囲気のでるミルクティーベージュの髪色と束感のあるスタイリングがトレンド感をプラス。
ワンカールが可愛い大人の切りっぱなしボブ
切りっぱなしの毛先を内側に巻いたワンカールが可愛い前髪ありのボブです。
前髪ありの内巻きボブも定番のスタイルですが、トレンドのハイトーンでおしゃれに仕上げています。
フォギーベージュの色味はハイトーンでも落ち着きがあるので大人女性におすすめです。透けバングで顔周りを軽く仕上げているのも今年の雰囲気に合いますね。
大人の切りっぱなしボブ|前髪なし
程よい色気と抜け感が出る大人の切りっぱなしボブ
前髪なしで暗髪や黒髪の切りっぱなしボブは重さが出てしまいがちです。でも今年注目の顔周りカットで前髪部分に段をつけると抜け感が出やすくなりますよ。
全体の毛先はレイヤーを控えめにして切りっぱなしボブの特徴をいかしつつ、サイドの毛束に透け感を出すことで重さを軽減できます。
画像はセンター分けですが、流し前髪風も似合いおしゃれですよ。
ふんわりとした質感の大人の切りっぱなしボブ
伸ばしかけ前髪を持て余している大人女性に、おすすめの切りっぱなしボブ。
黒髪見えするダークカラーの切りっぱなしボブを伸ばしかけ前髪を段になるようにカットして前髪なしに仕上げています。
トップの毛束にはすこし毛先にレイヤーを入れることで、ふんわりとトップのふくらみが出やすいようにカットしていますよ。
顔周りが明るく見える大人切りっぱなしボブ
前髪なしのワンレンボブは大人っぽいので人気の髪型ですよね。でもストレートで前髪なしの切りっぱなしボブはマンネリしがちでもあります。
そんなワンレンの切りっぱなしボブにおすすめなのが、顔周りの毛束にだけ明るめのカラーを入れるデザインカラーです。
顔周りにハイトーンを入れることで顔が明るく見えるようにして全体を暗色にすることで派手になりすぎないようにしています。
大人の切りっぱなしボブ|パーマ
ウェーブが大人可愛い切りっぱなしボブ
少し長めにカットした切りっぱなしボブなら、パーマを合わせてウェーブをつけるのもおすすめです。
暗髪で毛先に重さのある切りっぱなしボブもパーマのウェーブとウェットな質感で、ほどよいボリュームに仕上げていますね。
顔周りにはレイヤーを入れているのでアレンジのときに、きれいな後れ髪が出るのもうれしいポイントです。
ランダムな動きがキュートな切りっぱなしボブ
前髪なしの切りっぱなしボブは暗髪や黒髪だと落ち着きがあるけれど、大人っぽくて可愛い雰囲気が作れないものが多いですよね。
でもランダムな動きが出るパーマをつけてあげるとキュートな印象になって柔らかさのある大人の切りっぱなしボブに仕上がります。
少し束感をつけてあげると髪色も柔らかく見えますよ。
こなれた印象が作れる大人の切りっぱなしボブ
束感をつけた透けバングは今年も人気ですが、スタイリング下手の大人女性にはなかなかハードルが高いですよね。
こちらではそんな悩みを解消してくれる前髪パーマと切りっぱなしボブを組み合わせています。
前髪部分にだけパーマをかけた切りっぱなしボブは前髪のスタイリングがしやすくて、アレンジでもダウンスタイルでもおしゃれに決まりますよ。
大人の切りっぱなしボブ|暗髪
前上がりシルエットが可愛い切りっぱなしボブ
ストレートで暗髪の切りっぱなしボブを今年風にランクアップしたいなら顔周りの髪を短めにする前上がりシルエットもおすすめです。
前下がりシルエットでストレートだと大人っぽくなりすぎますが、前上がりだとキュートで大人可愛い雰囲気が作れますよ。
顔周りのレイヤーは軽やかで暗髪でも重くなりすぎませんね。
レイヤー使いがおしゃれな切りっぱなしボブ
前上がりシルエットが苦手という大人女性には顔周りにレイヤーを入れたワンレンの切りっぱなしボブはいかがでしょうか?
前髪ありで顔周りにレイヤーを入れることで動きと軽やかさのある切りっぱなしボブが完成します。
黒髪見えするブルーブラックの髪色にもとても似合う髪型です。レイヤーの隙間から見える肌色がきれいですね。
束感スタイリングが似合う切りっぱなしボブ
黒髪見えする暗髪で透明感を出したいのならオリーブグレージュもおすすめ。
青と黄色をまぜたグリーン系のヘアカラーは、イエベの黄色みのある肌色にもブルべの青みのある肌色にもマッチしやすいヘアカラーです。
画像のように束感のあるスタイリングすることで、シンプルな切りっぱなしボブに透け感をプラスできますね。
大人の切りっぱなしボブ|トレンドカラー
ほどよい軽さがいい大人の切りっぱなしボブ
シンプルなシルエットが多い切りっぱなしボブを今年の雰囲気がある髪型に仕上げるのにおすすめなのが、トレンドのヘアカラーを使うことです。
こちらではシンプルで短めの切りっぱなしボブに、トレンドのハイトーンで肌なじみのいいオリーブベージュを入れています。
軽やかなヘアカラーとレイヤーなしの重さのある切りっぱなしボブが好相性です。
派手に見えないハイトーンの切りっぱなしボブ
ハイトーンのヘアカラーはトレンドですが、大人女性には派手に見えそうでなかなか手が出しづらいですよね。
でも画像のようにベージュ系を入れたハイトーンの髪色に、きちんと感のあるストレートの切りっぱなしボブの組み合わせなら派手に見えませんよ。
あまり明るめにしたくない場合には全体を少し暗めにして細かくて明るいハイライトを入れるのもおすすめです。
遊び心がプラスできる大人の切りっぱなしボブ
全体の髪色は暗色や黒髪がいいけれど、トレンドカラーで切りっぱなしボブをランクアップさせたいのなら、インナーカラーがおすすめです。
とくに耳元にだけ明るめの髪色を入れるイヤリングカラーなら簡単に隠せるので、どのようなシーンでも浮きませんよ。
画像のようにグレージュ系のハイトーンなら顔周りが明るくなります。
切りっぱなしボブで大人のおしゃれに挑戦
大人女性が今年チャレンジするのにおすすめの切りっぱなしボブをご紹介しましたが、いかがでしたか?
今回ご紹介した切りっぱなしボブの中にはストレートですっきりとしたものから、エアリーでふんわりとした雰囲気のものまでさまざまでしたね。ぜひ今回の内容を参考に、おしゃれな大人の切りっぱなしボブに挑戦してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物