DIYで暮らしやすく
DIYクリエイターが分かりやすいハウツーやDIYレシピを公開!暮らしを楽しむヒントをたくさん配信するのでぜひ参考にしてみてください♪
今回は「無垢フローリングにぴったりなニス&塗り方」をご紹介します。
ニスで見違える無垢フローリング
無垢フローリング塗るならこれ!
「ツヤあり」は、インテリア好きな方たちから何となく避けられがち……。
私も今までは「ツヤあり」はほとんど使ったことがありませんでした。
でも、最近「ツヤ、良くない?」と思うようになり、実際に塗ってみると大満足&とっても気に入ってしまいました♪
そこで今回は、無垢フローリングにおすすめのニスと、塗り方についてお届けしていきます。
maca_homeさんのInstagramはこちら
【Before】無垢フローリングのアトリエ
こちらはリビング横の和室コーナーを改造したアトリエ。
畳を外し、セルフで無垢フローリングを張りました。
広さは4畳半。張った1年半前かた何も手を加えていない無垢フローリングです。
【Before】フローリングの状態
手を加えていないだけあって、日焼けに加え傷や汚れも目立っています。
それがいい味になるため、無垢床ならではの経年劣化を楽しんでいましたが、作業中にペンキやステインをこぼしてしまい、しっかりシミになってしまいました……。
そこで思い切って床に手を加えようと蜜蝋やオスモなどのオイル・ワックス系を吟味していたところ、気になってくるのが「臭い」のキツさ。
和信ペイントの水性ゆか用ニスで大変身!
塗る対象が床なので、外に運び出せないうえに換気も冬のため頻繁には難しい、という壁にぶつかりました。
そこで思いついたのが臭いの少ない「水性」のアイテム。
今回チョイスした「和信ペイント 水性ゆか用ニス」は、ワックスの10倍長持ち・速乾という嬉しいアイテムです。
手順①
まず目立つ汚れをヤスリがけしてから、床全体を軽くヤスリがけし、準備完了です。
塗装は通常の刷毛ではなく、スポンジの広い面で一気に塗れる「コテバケ」を使用しました。
手順②
【ポイント1】
容器にビニール袋を被せておけば、後片付けもラク◎ですよ。
乳白色ですが、乾くと透明になります。
【ポイント2】
水性ニスは、水を少し足すことで格段に塗りやすくなります。(目安は5%程度)
塗装無しと1回塗りの比較
塗っていない箇所と1回塗りが完了した箇所の比較です。
1回塗りは、ほとんどツヤもなく水性のため臭いも全く感じません。手触りも木の質感が残っています。
【After】フローリングの状態
そして、2回塗り完了後の様子がこちら!
1回目を塗り終わって1時間後には乾いていたので、すぐに2回目が塗れました。
ツヤツヤで、この感じとても好きです♪
一見滑りやすそうにも見えますが、適度な滑り止め効果のある仕上がりになっているので、赤ちゃんや動物と一緒に暮らしているお家にもぴったりですよ。
ツヤありニスで無垢床をもっと楽しもう!
床に限らず室内の木の家具や小物に使えるので、ナチュラルな木目を残しつつ保護したい・拭き掃除で木の引っ掛かりが気になる方におすすめです。
ツヤは控えめでやんわり保護したい人は1回塗り、ツヤありでガッツリ保護したい人は2回塗りで使用すると◎ですよ♪
maca_homeさんのInstagramはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物