フライパン収納の置き場所別アイデア集
フライパンは毎日のお料理に欠かせない頼れるキッチン道具。使用頻度が高いアイテムだからこそ収納方法を工夫して便利&快適に使いたいものですよね。
今回はそんなフライパンの収納方法やおしゃれで便利なおすすめアイデアを、キッチンの引き出し、棚、吊るし収納の3つの置き場所別にご紹介。暮らし上手さんが実践するフライパンのコツや収納方法をチェックしてきましょう。
フライパンのおすすめ収納方法《引き出し》
カインズのスキットでフライパン収納
スクエア型のデザインがコンロ下の引き出しにピッタリ納まる、カインズのスキットは、フライパン収納に便利なおすすめグッズ。
取っ手が外せるフライパンがスキットにすっきり納まり、取り出しもスムーズにできます。
サイズバリエーションが豊富で、引き出しスペースに合わせてチョイスできるのも嬉しいポイントです。
ニトリのスタンドでフライパン収納
ニトリで大人気のフライパンスタンドを便利に使ったキッチンのおしゃれな引き出し収納方法。
フライパンに加え、フタも立てて収納できて引き出しのスペースを有効活用できますよ。
フライパンの取っ手を上向きにして並べれば使う際に取り出しもスムーズ。
引き出し手前に貼り付けたフックには、フライパンのフタを吊るして使い勝手のよいレイアウトに。
無印ファイルボックスのフライパン収納
コンロ下の引き出しに無印良品で人気のファイルボックスを組み合わせた、フライパンやお鍋のおすすめ収納方法。
サイズ違いのファイルボックスをパズルのように隙間なく並べることで見た目もすっきり、おしゃれな収納が叶います。
ファイルボックスが汚れたら丸洗いできるので、いつも清潔にフライパンやお鍋を収納することができますよ。
スキットの横向きフライパン収納
カインズで大人気のスキットはサイズバリエーションが豊富で、コンロ下やシンク下の引き出し収納に便利&おすすめのグッズ。
ネームホルダーにもなるジョイントパーツを使えば隙間なく、しっかり固定されて動きにくくなるのも嬉しいポイント。
引き出しのスペースやフライパンのサイズに合わせて、スキットを上手に組み合わせて収納力をアップ。
無印ファイルボックスハーフのフライパン収納
ニトリで大人気の収納グッズ、フライパンスタンドをIH下の引き出しに配置した、フライパンのおすすめ収納方法。
取り外し可能なティファールの取っ手は、無印良品のペンポケットにピッタリ納まり立てて収納できます。
調味料を入れたファイルボックスに取り付ければ倒れる心配もなく、サッと取り出せて便利に収納できますよ。
フライパンのおすすめ収納方法《棚》
食洗機下の隙間にフライパン収納
食洗機下の余ったスペースを有効活用した、フライパン収納の便利なアイデア。
木板やプラダンを上手に組み合わせた簡単DIYで、フライパンを使いやすく収納しています。
フライパンのサイズに合わせて棚の高さを調節すればスペースを無駄なく活用できますね。
プラダンを下に敷いておけば汚れた際に交換できて清潔感も◎。
シンク上の棚にフライパン収納
家族分のスキレットをシンク上の棚に並べたフライパンのおすすめ収納方法。
ディッシュホルダーを使って整然と並べれば、おしゃれ&便利に収納できますね。
スキレットを使い終わった後、洗ってそのまま収納~乾燥までできるのも便利なポイント。
お気に入りのキッチン道具と一緒に見せる収納にすれば、おしゃれな空間づくりが叶います。
シンク下の棚にフライパン収納
キッチンのシンク下収納スペースを活用したフライパンの便利な収納方法。
シンク下の排水ホースを避けて設置できる収納棚を使うことで、シンク下の空間を無駄なく使うことができますね。
棚や収納ケースをホワイトで統一して、ストライプの布で排水ホースをカバーすれば見た目もおしゃれで使いやすいフライパン収納が完成です。
棚&ファイルボックスにフライパン収納
積み重ねられる収納棚を使ったシンプルで使いやすいフライパン収納方法。
両サイドの余った空間にファイルケースを配置してフライパンを立てて収納すれば取り出しもスムーズで便利に整理できます。
積み重ねられる収納棚は、コンロ下やシンク下のスペースを簡単に有効活用できるおすすめのグッズです。
木製棚の便利なフライパン収納
2段式の木製棚を使用した、コンロ下におすすめのフライパン&お鍋の収納方法。
木板風の扉と木製棚のコンビネーションが抜群で、おしゃれな収納が叶います。
高さのあるお鍋は下段に、フライパンは上段に収納して取り出しやすく片付けやすい工夫を。
手前の空いたスペースには、かごに入れたトレーや深鍋を並べてスペースを有効活用。
フライパンのおすすめ収納方法《吊るし》
S字フックの便利なフライパン収納
毎日のお料理に使うフライパンはすぐ手に取れる場所に吊るして、おしゃれに収納するのがおすすめです。
S字フックを使ったフライパン収納ならレンジフードに引っ掛けて簡単に実践できるのも嬉しいポイントです。
毎日使うフライパや包丁、クッキングペーパーなど、レンジフード周りにまとめることで家事効率が格段にアップしますね。
マグネットフックのおしゃれなフライパン収納
鉄フライパン2種類をレンジフードに吊るした、おしゃれな見せる収納方法。
強力マグネットフックを使うことで手軽に収納スペースを確保できるところがおすすめポイント。
洗った後にそのまま吊るして乾燥できるのも嬉しいですね。
お気に入りのキッチン道具を見せる収納にすれば、家事のモチベーションもアップすること間違いなしです。
DIY棚に吊るしてフライパン収納
カフェ風のおしゃれなデザインに仕上げたDIYキッチンカウンターは、家事動線を考えた使い勝手のよいレイアウトが魅力。
スライド式のフック部分は、フライパンを4つ吊るして収納できる便利な構造になっていて、見た目もおしゃれで使いやすさも◎。
フライパン用のフタも近くに吊るして収納すれば、サッと手に取れてとっても便利です。
コンロ前に吊るしてフライパン収納
木板の壁にフックを取り付けた便利でおすすめのフライパン収納方法。
コンロ周りにL字型に取り付けた木板壁はフックやペーパーホルダーを設置できて、便利なうえに見た目もとってもおしゃれ。
使用頻度の高い玉子焼きフライパンや小鍋は、おしゃれな見せる収納で手に取りやすくすると家事効率がさらにアップしますよ。
突っ張り棒&S字フックでフライパン収納
S字フックと突っ張り棒を組み合わせて工夫したフライパン収納の便利でおしゃれなアイデア。
キッチンスペースに合わせて突っ張り棒の長さをチョイス&上手に使うことで、吊るせるスペースが増えて収納力もアップします。
S字フック&突っ張り棒なら取り付け簡単で原状回復可能なので、賃貸インテリアでも手軽に取り入れることができておすすめです。
より便利に♪フライパンの収納方法を見直そう
暮らし上手さんが実践する、おしゃれで便利なフライパン収納方法のおすすめアイデアをご紹介しました。
シンク下やコンロ下の引き出しにファイルボックスや棚を組み合わせたり、吊るし収納にしたり、工夫をすることで取り出しやすく整理整頓の行き届いた収納が叶いますよ。ご紹介したおすすめアイデアをヒントに、フライパンの収納方法を見直してみませんか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物