ホッとくつろげる「ローソファ」のおすすめ14選。お部屋に迎えたいおしゃれ家具

座面が低いローソファーは部屋に圧迫感を出さずに置けるので、部屋を広く見せたい人におすすめ。家族みんなでくつろげるゆったりソファーから一人暮らしにおすすめのコンパクトソファーまで、色々なタイプのローソファーをたっぷり紹介しますよ。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ホッとくつろげる「ローソファ」のおすすめ14選。お部屋に迎えたいおしゃれ家具
アバター画像

コスモス畑

ライター

おしゃれで便利なものが大好きなアラフォー女です。毎日の暮らしがもっと楽しくなるような素敵なインテリアや便利グッズを紹介します。固定概念に捉われないユニークな記事を発信していくので、よろしくお願いします。

おしゃれに置けるおすすめローソファー

ソファーを置きたいけれど部屋が狭くなってしまうのが悩み。そんな時におすすめなのが「ローソファー」です。座面が低いローソファーは部屋に圧迫感を出さずに置けるので、IKEAやニトリでも人気。

そこで今回はインテリアに映える、おしゃれなローソファーを紹介します。家族に人気のゆったりタイプや一人暮らしにおすすめのコンパクトソファーをたっぷり紹介するのでチェックしてください。

家族におすすめのゆったりローソファー

ベッドに変身するおしゃれなローソファー

様々な用途におすすめの人気ブランド「LOWYA」のおしゃれなローソファー。

背もたれは14段階、アームレストは6段階のリクライニングが可能なのでシーンに合わせて細かい調整ができるのが人気です。

背もたれとアームレストを全て倒せばベッドになるので仮眠やお客様用ベッドとして使えます。

脚を取り外して、さらに低くすることもできるので空間をより広く見せたい人におすすめです。


 

 

3つのスタイルを楽しめるカウチローソファー

使い方を変えられるのが人気のカウチタイプのおしゃれなローソファー。

スツールの置き方次第で3つの形を作れるので部屋の形やインテリアに合わせて快適に使えるのがおすすめです。

複数のウレタンを敷き詰めた8層構造の座面は座り心地の良い柔らかい弾力があるのが魅力。

アームレストが幅23cmで広いので、肘をゆったり置きたい人におすすめのローソファーです。


 

こたつにおすすめのおしゃれなローソファー

脚を伸ばして、ゆったりくつろげる座面高さ18cmのおしゃれなローソファー。

ローテーブルとの相性が良いので、仕事やパソコンなどの作業をする時にも使いやすいです。冬はこたつと一緒に使うのもおすすめ。

2つのパーツに分けられるので部屋の形に合わせたレイアウトで使えるのが便利です。

背面のクッションは取り外せるため、取り外せば昼寝におすすめの簡易ベッドになりますよ。


 

和室にもおすすめのおしゃれなローソファー

洋室にも和室のインテリアにもおしゃれに馴染むシックなデザインのローソファー。

張地に味わいのある織り生地を使用しているのが特徴でインテリアに上品な印象を与えてくれます。

同じシリーズの一人掛けソファやコーナーソファと連結できるので、部屋の広さに合わせてワイドスタイルやL字スタイルにして使うのもおすすめ。

くつろぎタイムに必須なクッションも付いていますよ。


 

インテリアにおしゃれに映えるローソソファー

座面の低さとスタイリッシュなデザインにこだわった、おしゃれなローソファー。

天然木のフレームをあえて見せるナチュラルなデザインがとてもおしゃれです。インテリアに合わせてファブリックとレザーから選べるのが人気。

今回紹介するのは一人暮らしにおすすめのコンパクトな二人掛けですが、横幅ゆったりの三人掛けとカウチタイプもあるので部屋に合わせて選べますよ。


 

団らんにおすすめのおしゃれなローソファー

家族でゆったりしたい時におすすめのカウチタイプのローソファー。

ワイドサイズなので家族でテレビを観たり、横になってお昼寝したり様々なリラックスシーンにおすすめです。

好きな場所に設置できるヘッドレストがあるので、首が疲れやすい人も頭を預けてゆったりリラックスできます。

普通のウレタンよりへたりに強いチップウレタンを使っているので長時間座っても疲れにくいです。


 

子供がいる家におすすめのローソファー

小さな子供やペットと暮らしている人におすすめの人気ローソファー。

折り畳んで使えばローソファー、広げて使えばプレイマットの便利な2WAYです。中はウレタンで硬い部分がないので安全。

冬はこたつ敷布団としても使えます。カバーを取り外して洗えるので、お子さんやペットが汚してしまっても安心です。

カバーだけでも買えるので替えカバーを用意しておくと便利ですよ。


 

 

一人暮らしにおすすめの小型ローソファー

座椅子のように使い勝手が良いローソファー

使い勝手の良さを求める一人暮らしにおすすめの人気ブランド「LOWYA」のローソファー。

背面だけではなく両肩と両肘の細かいリクライニングが可能なので好きな姿勢でゆったりリラックスできます。

ソファー全体がベッドのようにフラットになるので昼寝したい時にもおすすめ。

色の種類が豊富なだけではなく生地のタイプも選べるので部屋のインテリアに合わせておしゃれに使えますよ。


 

 

インテリアをレベルアップするIKEAのソファー

SODERHAMN 1人掛けソファ, サムスタ ダークグレー 099.018.64
IKEA (イケア)

北欧家具ブランドでお馴染みの「IKEA」で人気のローソファーです。

北欧ブランドならではの、シンプルでモダンなデザインが都会的でスタイリッシュなインテリアを演出します。

シートの底部には伸縮素材、シートクッションには高反発フォームを使用しているローソファーは適度な弾力と柔らかい座り心地を実現。

ソフトでなめらかな肌ざわりのマイクロファイバーのカバーもおすすめです。


 

部屋に合わせて組み合わせる人気ローソファー

好きな形を作れるのが、おすすめの通販ブランド「ベルメゾン」のローソファー。

「二人掛け」「一人掛け」「コーナー」の3つのソファーを組み合わせて、インテリアに合う形を作れるのが人気です。

値段が安いので組み合わせて購入しても、お財布に優しいのがおすすめポイント。

弾力があるウレタンを使用していて背もたれも座面も硬めなので長時間座っても体が疲れにくいです。


 

省スペースで使えるおすすめローソファー

座り心地と使い勝手の良さが一人暮らしに人気のおしゃれなローソファーです。

42段階のリクライニングが可能なので体格や使用スタイルに細かく合わせられるのが魅力。

背もたれを180度倒さなくても角度調節ができるので狭いスペースにもおすすめです。

立ち上がりやすい高さに設計されているので楽に立ち上がれるのも人気。インテリアに合わせてファブリックと合皮レザーから選べます。


 

組み合わせが自由なマルチローソファー

ライフスタイルに合わせて好きな数を自由に組み合わせるユニークなローソファーです。

マジックテープで側面を簡単に連結できるので、部屋の広さや家族の人数に合わせて数を選べますよ。

背もたれを取り外せるので、オットマンとして使って脚を伸ばしたカウチスタイルにするのもおすすめ。

色が3種類あるので、あえて色違いのソファを組み合わせるのもインテリアとしておしゃれです。


 

インテリアに馴染むシンプルなローソファー

どんなインテリアにも馴染むシンプルなデザインのローソファー。硬すぎず柔らかすぎない、しっかりとした座り心地が特徴で長時間でも快適に座れます。

14段階のリクライニング付きなので好きな姿勢で座れるのもグッド。コンパクトで軽いローソファーなので移動も簡単です。

熟練の職人が作っている日本製なのに値段が安いので品質とコスパの良さを求める人におすすめですよ。


 

もっちりとした感触が魅力のローソファー

もっちりとした感触が人気のビーズクッションのローソファーです。

高反発ウレタンとビーズを絶妙の配合で混ぜ合わせたビーズソファーは体に快適にフィットして長時間でも心地良く座れるのがおすすめ。

女性でも簡単に持ち上げられるローソファーなので掃除の時にも扱いやすいです。

同じシリーズのオットマンもあるので脚を伸ばして、よりリラックスしたい人におすすめですよ。


 

おすすめのおしゃれなローソファー|まとめ

今回は、インテリアに映えるおしゃれなローソファーを紹介しました。部屋に圧迫感を与えないローソファーは広々とした空間を演出できるので省スペースに使えるのが人気。

より広い空間を演出したい場合はローソファーに合わせて他の家具も低めのタイプを選ぶのがおすすめですよ。

今回の記事を参考に、お気に入りのローソファーを手に入れて快適なくつろぎタイムを過ごしましょう。

こちらもおすすめ☆

x