おすすめの一人用ソファをご紹介!
おうち時間が増えた今、家で使うアイテムにこだわる人が増えてきています。
そこで今回はおすすめの一人用ソファを大特集!快適でリラックスできる一人用ソファを12脚集めました。自分に合った一人用ソファの選び方も併せてご紹介。
ホリデーシーズンを豊かに過ごせる、快適なおすすめがたくさんあります。あなたはどんな一人用タイプがお好みですか?
おすすめの一人用ソファ《選び方》
選び方①座り心地で選ぶ

一人用ソファを見ていく前に、まずはおすすめの選び方をいくつかご紹介。何を重視するかを決めておくと、快適なソファ選びがスムーズにできるでしょう。
リラックスが一番の目的という人は、やはり座り心地を重視したいもの。
座り心地にこだわりたい人は、予算を少し高めに設定しておくと、納得できる一人用ソファに出会えるかもしれません。何軒もまわり、実際に座ってみるのがおすすめです。
選び方②デザインで選ぶ

毎日目にするものだから、やっぱり見た目も大切。
デザイン重視派なら、SNSで好みのインテリア画像を探し、部屋に置いたところを想像してみるのがおすすめです。ある程度イメージが固まったら、お店に見に行きましょう。
座り心地重視派と違い、デザインを重視する人は第一印象も大事。ひと目見てビビッときたら、運命と思って決めてしまうのもアリですよ。
選び方③価格で選ぶ

最初に予算設定してしまうのも、おすすめの選び方。お店で購入する場合、予算を店員さんに伝えておくとよいでしょう。
実際にいろいろと見てみると、予算外でも素敵に感じてしまうもの。価格にこだわる人は、予算外のものは見ない方がよいかもしれません。価格重視の人は、たくさんの種類を見てまわるのがおすすめ。
予算内で納得のものが見つかると嬉しいですよね!
選び方④機能性で選ぶ

機能性を重視するのも、選び方の一つ。
在宅ワークでも使いたい人は、テーブルの高さに合うものや、長時間座っても快適な一人用ソファ、などをポイントに選ぶとよいでしょう。「友人がよく泊まりにくる」という人は、簡易ベッドとしても使えるものがおすすめです。
こだわりの機能が決まっていると選択肢も限られ、選びやすいですよ。
おすすめの一人用ソファ《10000円未満》
背もたれの高い快適ソファ
まずは10000円未満のおすすめ一人用ソファをご紹介します。鮮やかなレッドの一人用ソファは、背もたれの高さがポイント。
背中をゆったりと預けられ、快適なリラックスタイムが過ごせます。
肘掛け付きで立ち座りの動作がしやすく、ご高齢の人にもおすすめ。高さのある脚は掃除がしやすいのも魅力です。
空気を入れて使うエアソファ
いろいろな部屋で使いたい人には一人用のエアソファがおすすめ。空気を入れてすぐに膨らむので、持ち運びも便利です。
エアソファといえども、その座り心地や肌触りは抜群。足を伸ばせるオットマンが付いているのも嬉しいポイントです。
落ち着いたベージュとブラックのカラーリングは、どんなインテリアにもマッチします。
6段階リクライニングできるソファ
ちょっとしたお昼寝を楽しみたい人には、リクライニング機能のある一人用ソファがおすすめです。
余裕のある背もたれは、最大で125度までリクライニング可能。座面のクッションは厚みがありふかふかです。
メッシュ素材は、暖房の効いた部屋や暑い季節も快適。ブラウンとネイビーのツートンカラーもおしゃれです。
天然木のおしゃれなソファ
天然木を使ったフレームがおしゃれな一人用ソファ。厚さ約14cmのクッションは適度な硬さで、長時間座っても快適です。
肌触りのよいファブリック素材は通気性も抜群。シーズンレスで使いやすく便利です。カラーバリエーションは全部で6種類。
シンプルなホワイトや温かみのあるブラウン、さわやかなライトブルーなど、インテリアに合わせて選べるのも嬉しいですね。
おすすめの一人用ソファ《10000円台》
3wayで使えるソファ
続いては10000円台のおすすめ一人用ソファをご紹介します。ベッドとしても使いたい人にはこちら。42段階リクライニングで機能性抜群の快適ソファです。
座面部分を広げることで肘掛けが脚になり、ベッドに早変わり。急な来客の際にも便利です。
普段は一人用のソファスタイル、映画や読書を楽しむなら背もたれを上げたカウチソファにと、3wayで使用できます。
屋外でも使える防滴加工のローソファ
[FREAK’S STORE] OUTPUT LIFE/アウトプットライフ Compression Garden Sofa
13,200円
防滴加工されたエアソファは屋外でも快適。自宅のウッドデッキや庭でアウトドアを楽しみたい人におすすめです。
袋から出すと自然に膨らみ、ふかふかとした快適なローソファに。両サイドには大きなポケットとドリンクホルダーが付いており、機能性も文句なしです。
カラーはオリーブ・グレー・ベージュの3色展開。ナチュラルなアースカラーがおしゃれです。
子供部屋にも◎ポップなデザインのソファ
子供部屋にも置ける一人用ソファをお探しならこちらがおすすめ。国旗や英字が描かれたポップなデザインが印象的です。
どっしりとした木製の脚で安定感も抜群。高さがないので子供が座っても安心です。
コンパクトなサイズはちょっとしたスペースにも置きやすく便利。女性にもおすすめの一人用ソファです。
横幅ゆったりのソファ
デニムブルーが鮮やかな一人用ソファ。床に近いロータイプで安定感があります。一人用としては横幅がゆったりとしていて男性にもおすすめ。
日本人の平均的な肩幅サイズをもとに設計されています。すっきりとしたシンプルなデザインもおしゃれ。
デニム・レザー調のPVC素材・ファブリック生地から選べます。お昼寝タイムや休日の映画鑑賞にも快適な、一人用ソファです。
おすすめの一人用ソファ《20000円以上》
ビンテージ風ソファ
最後は20000円以上の一人用ソファをご紹介します。
ベルベット調の生地とメタルフレームの組み合わせが新しいこちらのソファ。ビンテージを感じさせる雰囲気がおしゃれです。
ふかふかなシートと背もたれで、長時間座っていても快適。ちょどよい高さの肘掛けもポイントです。
落ち着いたグリーンがインテリアのアクセントに。個性あるソファをお探しの人におすすめです。
オットマン付きのおしゃれなソファ
女性におすすめのラブリーなソファがこちら。肌触りのよいベルベット生地とゴールドの脚がゴージャスな一人用ソファです。
シェルのような形がかわいらしく、お部屋が華やかに。座面が高く掃除がしやすいのも魅力です。
お揃いのオットマンには、足を乗せたりちょっとした物を乗せたりと便利。体を包み込むようなデザインで、快適なリラックス時間におすすめです。
フットレストが上がる快適ボアソファ
休日にのんびりくつろげる、おすすめの一人用ソファ。スウェード調のふんわりした生地が、触り心地抜群です。
140度までリクライニングでき、お昼寝にも最適。サイドについたレバーでフットレストを上げれば、足の疲れも癒されます。
どっしりとしたデザインは高級感たっぷり。カラーはベージュとブラウンの2色から選べます。がんばる自分へのご褒美にぜひどうぞ。
高級感あふれるハンドメイドソファ
イギリスの伝統的なスタイルを、日本の住居用に設計したソファ。熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。
座り心地にこだわった座面は、天然フェザーと高級ウレタンフォームの二層構造。
お手入れのしやすいPUレザーや温かみのあるベルベット生地など、バリエーションも豊富です。
研究機関によるチェックをクリアし、品質や耐久性もお墨つき。ブリティッシュスタイルが好きな人にもおすすめです。
おすすめの一人用ソファまとめ
今回はおすすめの一人用ソファを特集しましたが、いかがでしたか?高さのあるものやロータイプ、屋外で使えるものなど、一人用といってもさまざま。
座り心地やデザイン、価格、機能性など、重視したいことをあらかじめ決めておくと、選ぶ際にスムーズですよ。また、小さな子供がいるなら安定した低いタイプを、ペットがいてこまめにお掃除したいなら脚の長いタイプなど、ライフスタイルに合わせて選ぶのもおすすめです。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物