おしゃれなティースプーンをご紹介
普通のスプーンとは違い、1杯すくうだけで茶葉の軽量ができるティースプーンは、お茶を頻繁に飲むなら持っておきたいアイテム。せっかく新しいものを買うなら、おしゃれで気分が上がるティースプーンをゲットしたいですよね。
今回は人気のあるおしゃれなティースプーンを厳選してご紹介します。普段使いしやすいプチプラのものから、高級感のあるブランドまでピックアップしました。自分好みのものを見つけてみてください。
おしゃれなティースプーン《プチプラ》
普段使いしたい日本製のティースプーン
ナガオ(Nagao)
¥847
(2023/09/22 21:02:31時点 Amazon調べ-詳細)
飽きのこない毎日使いたくなるシンプルなティースプーンは、ワンセット持っておくと便利。
こちらは新潟県燕市で作られたステンレス製のティースプーンで、品質が気になる方にもおすすめです。
標準的なティースプーンよりも厚く、重量感があります。プチプラですが、安っぽくなくおしゃれなので長く使い続けられるでしょう。
カラフルで可愛いティースプーン
Bisda
¥2,199
(2023/09/22 21:02:32時点 Amazon調べ-詳細)
こちらはシルバー、ゴールド、ブルー、パープルなど計7色のティースプーンがセットになっています。
7本入っているのにプチプラなので、おしゃれで可愛いティースプーンを1度に揃えたい方に人気です。
ツヤ消し加工されており、アンティークな雰囲気も漂います。エレガントでおしゃれなコーヒーカップにも似合いますので、ぜひ使ってみてくださいね。
上品で長く愛用できるティースプーン
Dongbo
¥1,886
(2023/09/22 21:02:33時点 Amazon調べ-詳細)
クラシカルなデザインで上品なティースプーンは、いつものティータイムをさらに素敵な時間にしてくれそうですね。
こちらは光沢を出すために鏡面仕上げが施されており、プチプラなのに華やかで高級感があります。
また、カラーがローズゴールドで、他のメーカーにはない柔らかい雰囲気があるのも魅力。大人可愛いおしゃれなアイテムが欲しい方に人気です。
おしゃれな桜の形のティースプーン
ナガオ(Nagao)
¥605
(2023/09/22 21:02:33時点 Amazon調べ-詳細)
こちらはスプーンのすくう部分が桜の花の形になっており、おしゃれで可愛らしいです。
贅沢なスイーツを食べるときに、一緒に使うとさらに気分が上がりますね。
お客様にお出ししたときにも、センスがよいと驚いてもらえるでしょう。
プチプラのティースプーンですが、新潟県燕三条で製造されています。品質もバッチリですので、ぜひ来客用にゲットしてみてください。
人気キャラクターのティースプーン
ワールドクリエイト(WORLD CREATE,INC.)
¥1,082
(2023/09/22 21:02:34時点 Amazon調べ-詳細)
こちらのティースプーンには、北欧の人気キャラクターであるムーミンが描かれています。
キャラクターがデザインされているティースプーンですが、ナチュラルな雰囲気があっておしゃれ。
おうちでお茶を飲みながら、落ち着きたいときにぴったりのアイテムですよ。
日本の職人が一つひとつ丁寧に作り込んでいるので、ちょっとずつ風合いが異なります。
お祝いの席にぴったりのティースプーン
[Global Forme Concrete] mizuhikiカトラリー ティースプーン ゴールド
440円
日本に古くから伝わる水引のモチーフが使われています。
水引の結び方の中でも縁起のよいものとして知られる梅結びがデザインされており、とっても華やか。
ティースプーン自体もゴールドで、おめでたい席で映えるおしゃれなアイテムです。
プチプラで手に入りますので、お正月やお祝いの席でぜひ使ってみてくださいね。
持ち心地抜群の木製ティースプーン
[Afternoon Tea LIVING] ウッドティースプーン
418円
北欧風デザインの食器や和皿にも似合いそうなおしゃれな木製ティースプーン。
ハンドメイドで作られているため、一つひとつ形状や色が異なり、自然の風合いを楽しめるアイテムです。
木製のティースプーンは口当たりがよいことで知られており、温かいスープや冷たいデザートを飲むときにも便利に使えます。
手に持つと木が手によく馴染み、使い心地もバッチリ。長く愛用したくなるでしょう。
スタイリッシュなステンレス製ティースプーン
[Afternoon Tea LIVING] ポイントカラーティースプーン
660円
チタンメッキ加工されたステンレス製のスプーンです。持ち手の先部分が白くなっていて、ワンポイントのデザインが入っているのがおしゃれ。
シンプルで派手すぎないデザインなので、あらゆるテイストの食器や料理にマッチします。
同じシリーズのフォークやナイフも販売されていますので、揃えてみてはいかがでしょうか。
おしゃれなティースプーン《ブランド》
フランスを代表するブランドのティースプーン
フランスの老舗シルバーウェアブランド「クリストフル」のもの。世界各国の大使館や一流ホテルでも使われるほどの上質なカトラリーを多数販売しています。
日本でも最高級カトラリーとして知られており、根強い人気を誇るブランドです。
こちらは素材にクリストフルシルバーを使用。口当たりがなめらかで、デザートを食べるときに違いを実感できるでしょう。
花柄がおしゃれなティースプーン
英国王室御用達の陶磁器ブランド「ミントン」のティースプーンも人気です。
デザインがおしゃれで美しく、食器にそこまで詳しくなくてもブランド名は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
ハドンホールシリーズはミントンの中でも人気のシリーズ。パンジーやパッションフラワーなどが細かく描かれています。
美術品のように美しくおしゃれなアイテムで、美味しいお茶を淹れてみてくださいね。
スタイリッシュで持ちやすいティースプーン
燕振興工業
¥3,680
(2023/09/22 21:02:36時点 Amazon調べ-詳細)
日本の食卓に合うことをコンセプトに作られたおしゃれなカトラリーシリーズ「SUNAO」。
日本のものづくりの町として知られる新潟県燕市で製作されています。
日本人の手にフィットするようにデザインされており、長時間持ち続けても疲れを感じにくい特徴を持っていますよ。
見た目もスタイリッシュ。機能的でおしゃれなアイテムを求めている方にも人気のカトラリーです。
ツヤ感がおしゃれなティースプーン
デンマーク王室や大使館で使われている「カイ・ボイスン」は、デンマークの人気カトラリーブランドです。
1991年より新潟県燕三条にあるメーカー「大泉物産」で製造されるようになりました。品質も高く、全世界にファンがいます。
ミラー加工されたティースプーンは、上品なツヤがおしゃれ。お手頃価格で揃えやすいのも嬉しいポイントです。
高級感漂うティースプーン
[UNITED ARROWS] <CUTIPOL(クチポール)>GOA White Gold ティースプーン
1,980円
「クチポール」はポルトガル発のカトラリー専門ブランド。他のブランドにはないおしゃれなフォルムで人気を集めています。
とくに人気のゴアシリーズは、樹脂×ステンレスの組み合わせがかっこよく、食卓のおしゃれ度を上げてくれるんです。
ゴールド部分のツヤが控えめなので、上品な印象も与えてくれるでしょう。
1本1本丁寧に職人が作り上げていますので、品質の面でも安心ですよ。
食卓をおしゃれに彩るティースプーン
ザッカワークス(Zakkaworks)
¥1,098
(2023/09/22 21:02:37時点 Amazon調べ-詳細)
「ジャンデュボ ライヨール」は、他のブランドにはないオリジナリティー溢れるデザインで人気。
クラシカルな雰囲気と可愛らしさを兼ね備えていて、食卓を華やかに彩ります。
カラー展開が豊富なので、一緒に使うマグカップや食器に合わせてカラーをチョイスできます。いろいろなカラーの組み合わせを楽しんでみてください。
曲線が美しいティースプーン
シビラ
¥840
(2023/09/22 21:02:37時点 Amazon調べ-詳細)
スペインの人気ファッションデザイナーが手掛けたブランド「シビラ」。シビラのティースプーンは独特の曲線が美しく、見た目がとてもエレガントです。
持ち手部分には花のデザインが入っており、細部にまでデザインのこだわりを感じられますよ。
日本で生産されているため、品質を気にする方にも人気。女友達にプレゼントしても喜ばれるでしょう。
アンティークな雰囲気漂うティースプーン
Noritake
¥1,844
(2023/09/22 21:02:38時点 Amazon調べ-詳細)
上品なデザインとクオリティの高さで人気の「ノリタケ」のティースプーン。
こちらは持ち手部分が可愛らしいと、長く愛され続けている人気のアイテムです。
ゴールド×ピンクの組み合わせが上品で、テーブルコーディネートに取り入れたくなりますね。
ピンクの他、ホワイトやネイビーなどのベーシックなカラーもあります。好きなカラーを選んでみてくださいね。
おしゃれなティースプーンまとめ
今回は人気のおしゃれなティースプーンを詳しくご紹介してきましたが、おうち時間に使いたいおしゃれなものは見つかりましたか?
心ときめくおしゃれなティースプーンがあると、おうちでのティータイムもさらに楽しい時間になります。ぜひ使いやすいおしゃれなティースプーンをゲットして、素敵なリラックスタイムを過ごしてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物